なんのスキルもなしにフリーランスになったWebライターです。ほんとはイラストレーターになりたかった。
クラウドソーシングとか在宅ワーク、美容とかいろいろなネタを書いています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

買っていやされた!冷え性&疲れた手に嬉しいハンドマッサージャー

キーボードもマウスも買い替えて、だいぶ手の負担は減ったんですけれど、やっぱり指先とか手とか、ちょいちょいと痛みはきます。 そこまで仕事量が多いとは思わないけれど、なんでだろ??変に力入れ過ぎているのかな? こんなんで痛いって言ってたら、プロ…

バシの暮れだよ裕二だよ2018 中田裕二のひとり忘年会に行ってきました。

去年に引き続き、2回目の参加です。 東京公演は2日間ありまして、1日目はバンドスタイル、2日目は単独引き語りスタイル。去年同様、2日目だけ行ってきました。 去年は嬉しくも1列目をゲットしたんですが、なんせ端っこでして。 中田裕二との視線がまったく合…

カジュアルにも使える♪レトロな着物ハンドバッグがかわいい

イラストで雑貨や小物を描きたいなっと思ったとき、画像検索を使うこともありますが、楽天などの通販ショップから検索することもあります。 お店によりますが画像が大きく、鮮明で見やすいんですよね。 商品をよりよく見せるためだから、当たり前なんですけ…

時代とともに変化するイラストのことを考えてみた

現在、色塗り中のイラストです。 年末休みを獲得すべく、ガツガツとライティングをしているせいか、夜にはちょっと疲れ気味。 色塗りがあまり進みません。 ちょっと塗っては休み、ちょっと塗ろうか・・・いや、今日はもう休もうと電源オフ。 全然、進まない。 …

冷え性&むくみやすいデスクワークの足元には毛布のような靴下がちょうどいい!

末端冷え性なんで、足元が常に寒いです。 デスクワークだと余計に冷えちゃいますよね。たまには足首を回したり、足を動かしてみたりするけれど、集中していると足なんて動かさなくなる。 階段で踏み台昇降始めたんですが、まだまだ足の冷えは解消されません…

2018年、唯一底見えしたコスメとは?

家に引きこもるようになったので、メイクする回数がガッツリ減りました。 会社行くならそこそこメイクもするけれど、家から出ない日はいちいちしないもんなー。 もちろん、買物とか用事があるときにはメイクします。でも、ほとんど家にいるからほぼしない。 …

ランサーズに5か月専念してみて変わったこと分かったこと

派遣切られて、フリーになって、ランサーズに5か月専念してみました。 専業で始めて変化したことを、メモっときます。 TOP100に入りました ライティング部門で、報酬TOP100に入りました。 初めて通知が届いたのは、8月分の報酬。このときはまだ、手取り20万…

キレイなストーンがついた指輪はウットリながめるだけで癒やされる

突然ですが、キレイなストーンのついた指輪が欲しくなってきました。 寒くなると色味が欲しくなるんですかね?服も地味になりがちなので、余計にカラフルでキラキラな小物に目がいってしまうのかもしれません。 仕事のあいまに、通販サイトのリングをチラチ…

KATEのCCリップのリピ買いが止まりません!

KATEのCCリップを、また買ってしまいました。 去年くらいからリピ買いしている色付きリップクリームです。 KATEのCCリップクリームは何がいいのか? 今回購入した、カモフラです。 正確には、「CCリップクリームN(カモフラ)」 以下の4つの機能があります。…

もう少しで完成するリップのイラスト

もうちょいしたら完成。 ブログの記事に合わせて描いています。 記事はまだ書きあがっていないけれど。。。 イラストを描くときには、いくつか並行して描いています。 Aを描きつつ、Bのラフを始め、Cの着色しながら、Dの総仕上げ・・・というときも。 でも、全…

ポケ森1周年!森で過ごす、ある1日のこと

どうぶつの森、ポケットキャンプが1周年を迎えたようです! 私も1年やり続けたってことか・・・。 記念に、ポケ森で過ごす1日をご紹介します。 AM 8:00 起床 キャンプ場では寝起きせず、車中で一人で過ごします。 動物は好きだけれど、シェアハウスは苦手。一…

爪やすりが苦手なひとには「魔法のつめけずり」がいいかも?

もう10年ぐらい爪をやすりで削っているのですが、爪やすりが調子悪くって、違う商品に買い替えることにしました。 爪が長いとキーボードのキーが打ちにくい。打ち間違いが増える気がします。 指先の感覚が狂うのかな? あと、乾燥してくると爪がもろくなるの…

昼と夜でちょい変わる!二毛作店ならぬ二毛作デスク

昼と夜で違う店、二毛作店ってありますよね。二毛作ビジネスともいうのかな? 一つの地で時期を変えて二つの物を作るように、一つの店で違うお店をやるビジネス。 これなら家賃代がお得ですよね。昼は蕎麦屋さん、夜はバーなど、お客さんも楽しめる♪ で、全…

いつも着地点を見失う!絵の完成は難しい

ほぼほぼ、完成。 ↓で暗くなり過ぎないようにって注意したけれど、どんなもんか? sakuramachi.hatenablog.com やっぱり黒の面積多いんで、ドーンと黒さ、いや暗さが目立つような。 あと、表情自体がね。そういう絵なのでしょうがないけれど。 難しいですね…

シンプルなchibi jewelsの指輪はどれも長く愛せそう

お出かけする際に、よくはめている指輪です。 こちらの指輪は、忘れもしない2016年4月17日に購入したもの。 中田裕二 TOUR 16 "LIBERTYのツアーファイナルにて、初めて生中田裕二を観た際に購入したものです。まったく関係ないけれど、記念品みたいな。 2階…

花を描くよりも花の絵を作る方が好きなのかもしれない

花の絵を描き始めたのですが、まったーーーーく進みません。 もう、色ベタっと置いただけでいっぱいいっぱい。 多分、花の数が多いんだと思う。(私にとっては)お花たくさん描くのが苦手。なのに足りないという、ほら、すき間埋めたいよね。 ああ・・・ 描…

いきなりフリーランス!もしも会社勤めを経験していなかったら?

会社が嫌いな私ですが、会社勤めをせずにフリーランスになる道があったとしても、それは選ばなかったかもしれません。 妄想ですが、会社勤めをせずにフリーランスになった場合の物語を想像してみました。 完全フィクションですが、冗談抜きであり得るなーと…

美術鑑賞は黙ってする?それとも喋る?

美術館にはあまり行かないくせに、行きたい美術展をリストアップしては、時期を逃しています。 あーーー、決して忙しいわけではないのに。 いつか行けると思っているうちに会期終了を繰り返し、「行きたいと言ってる割には、全然行かない人」になっています…

派遣社員からフリーランスになるのはハードルが低い

私個人の感想ですが、 派遣社員からフリーランスになるのは、そんなに大変じゃなかったなと。 ・・・というのも、派遣社員時代の給料が低すぎて、フリーランス初期で稼いだお金と大差ない。 むしろ時給の上がらない派遣より、フリーランスの方が収入上げる余地…

開業することはすごくないんです!褒められても嬉しくないこともある

フリーランスになってから、開業したことを報告すると褒められるようになりました。 「すごいな」「行動力があるな」とか。 前向きに受け止められてホッとしますが、正直恥ずかしい気持ちも。 決して褒められることでもないので、私の場合。 なぜ開業を褒め…

イラストが暗くなり過ぎないように着色中

こまごまとしたカット絵ばかり描きためていましたが、そろそろ1枚絵を描きたいと思い、制作中。 絵が暗くてどうしようかと悩み中です。 ・そもそも、この絵をイメージした本の結末が暗い ・黒を使っているので暗い ・アナログ時点から暗い ちなみに、元の絵…

ランサーズで本名&顔写真を公開しない理由を考えてみた

ランサーズでは、本名&顔写真公開の方が有利になるかもしれません。それとなーくランサーズが推奨している動きがあります。 ・検索時に上位に表示されるかも。 ・クライアントに信頼される ・直接依頼が増える などなど、仕事上でメリットが増えることもあ…

2018年秋!最初に買ったリップクリームは?気をつけたいリップの意外な罠

どうも!くちびる・カサコです。 夏もそこそこカサついていましたが、秋になったらカサつきが本気出してきました。 気をつけないと血だらけです。 で、スーパーで見たことのないリップクリームが売られていたので、買ってみました。これ、今年新発売なのかな…

派遣からフリーランスになったら愚痴が減った!

フリーランスになってから、愚痴が減りました!いや、ほぼ言っていないかも?ゼロかも!? なぜなら、言う相手がいないからね!! 愚痴がないのは面倒だから もう少し詳しく言えば、愚痴を言っても共感されないから。 愚痴を言いたくても、環境が違うと伝わ…

フリーランスは休日のとりかたが難しい?

8月までは「休日」というものを意識せず、ひたすら仕事をしてきました。 あ、でも1日中仕事していたわけではなく、数時間だけとか少しだけして、あとはプライベートって日もありました。 9月は週1で休日にしてみた ペースもつかめてきたので、9月には「そう…

セルフケアで歯をできる限りキレイに見せる道具

↑まわりくどいタイトルなんですが、「歯を白くする」はセルフケアでは無理そうなんで、できる限りキレイに見せる、保つということで使っているものをご紹介します。 芸能人みたいに歯を真っ白にするのはためらうけれど、人並みにキレイにしたいと思って取り…

描きかけの絵が白目のままでツライ

なかなかイラストを描いている時間がないというか、気力がないような日々を過ごしていましたが、最近やっと手を付け始めました。 ブログに載せているようなカットイラストはちょいちょい描いていますが、A4サイズ1枚用とかは久しぶり。 やっぱ、コンペの打撃…

ブランド香水をちょっとだけ買いたい!ネットで少量買いする方法

香水って、普段つけますか?私はまったくつけない派なんですが、1〜2度、興味があって買ったことがあります。 つけ過ぎたら香害ですが、淡い香りとかは、やっぱり心地良い。 香水使うのが上手な人に、憧れます。 現在ひきこもりみたいに家で仕事している私で…

日本化粧品検定1級受験を断念!難易度は問題よりも場所かも?

以前、興味を持った日本化粧品検定。 sakuramachi.hatenablog.com 大都市でしか受験できなかったのですが、近年では各地方にも受験会場が用意されるようになりました! 2018年秋には私の住んでいる長野県でも受験ができるため、受験を検討し、勉強を進めてい…

フリーランスと派遣社員どっちがお得?メリットを比較してみました

派遣社員からフリーランスになってまだ3か月ちょい。比較するのもなんですが、ふと、 「フリーランスと派遣社員って、そんなに変わらないない?」 と思ったので、どっちがいいのか、ちょっと比較してみました。 仕事の継続性は? フリーランス:仕事が継続す…