2020-01-01から1年間の記事一覧
2020年最後のストックイラスト投稿が完了しました!はー、また1年継続できたことに万歳です。なんだかんだ言い訳して、途中投稿できなくなるかと思いましたが、毎月投稿し続けることはできました。 結果はどうであれ。(とりあえず・・・ね) 2020年の総まとめ…
2020年もあとわずか・・・、なのですが、毎日仕事していて年末感がありません。世間の年末休みの雰囲気に流され、少しダラダラしながらも一応タスクをこなす日々。 31日と1日は休む予定だけれど、それ以外は多分仕事しています。 そんな合間に、2020年のフリー…
ストックイラスト1000枚登録したら、なんか変化があるのではないかと軽くグラフを作ってみました。 はたして売上はアップしているのか!?グラフから何が分かったのか??私自身が考え直したことや意外な法則についてまとめてみました。 ※現在:PIXTAは約150…
11月ももうすぐ終わりますね。なんか、あたたかかったから11月っぽくなかった気がします。部屋でTシャツ着て窓開けていた日とか多かったなあ。 ・・・と思っていたら急に寒くなるし!今、半纏着ていますからね!! 秋コート着ないまま冬コートになりそうです…
在宅フリーランスも3年目に突入し、やっと生活のリズムにも慣れてきました。最初は「家で仕事するって、どうすれば??」と、いろいろ戸惑っていたところもありましたが、さすがにリズムをつかんだ。もう大丈夫。 「もう、絶対早起きして会社に行くなんてで…
(c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - コロナによっていろんなところに影響出た2020年。嫌だけど第3波もやってきているようす。早く落ち着いて欲しいですね。 たまたまコロナより前に在宅ワーク始めていましたが、今も派遣やっていたら絶対無職だったろうな。…
10月は割と仕事が暇で時間を持て余していたのですが、ストックイラストもさしてやる気がでず、部屋の片づけや模様替えをしていました。 じゃあ部屋がキレイになったかといえば、やはりゴチャゴチャしていて・・・自分、本当にセンスないなと思うばかりです。…
(c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - 仕事で電話やオンライン打ち合わせって当たり前のようにありますが、私は打診されても断っています。 打ち合わせが必要な仕事は多々ありますし、全部メールですべきとは思っていません。 でも、いまの私の場合は当てはま…
もう9月も終わりかー、暑くて暑くて辛かったのに、あっという間に秋がきましたね。急に寒くなってビックリです。 最近は冷感敷きパッドの上に毛布をかけて寝るという、謎の寝方をしています。冬はフワフワの敷きパッドを使っているのですが、寝返り打ち過ぎ…
最近ブラジャーするのが苦痛になってきました。 自分なりに考えた原因とか、購入したブラジャーと0円で解決した方法とか、対策法とかなんかをいろいろ探ってみたのでザックリと書き残しておきます。 ブラジャーのアンダー(背中)が痛い問題 最近手持ちのブ…
久しぶりにストックイラスト以外のイラストを描いています。 そろそろココナラで新しい出品サービスを始めようかと思い、素材になるかどうか分らんけれど準備してみたいイラストを描いてみました。 ちなみに私はイラストでは出品しておらず、次に出品を考え…
ストックイラストのネタになりそうとは思っているけれど、描きたくないネタ、描けないネタっていくつかあります。 その一つが「見た目コンプレックス」 nlab.itmedia.co.jp こういう商品をすすめる広告って昔からあるけれど、昔はせいぜい広告チラシか雑誌広…
暑かった。ただただ暑かったという感想しかない8月でした。なんか今月は無事生き延びただけで良しとしたい。 一応ストックイラストも登録していたけれど、なんか「暑い」ってだけで疲れてあまり進まなかったかも。 早くストックイラストでガンガン稼いで、高…
レジ袋有料化に伴って、エコバッグ商品をよく目にするようになりましたよね。あんなにあったら迷うけれど、話題の商品とか人気商品あったらつい見てしまいます。 デザインとか使いやすさとか。色々迷いながら一つ買ってみました! 普通の畳めるエコバッグを…
暑い。今年は夏がこないと思っていたのに、8月になったら突然やってきましたね。 こんな暑い日にはアイスが食べたいが、アイスばかり食べるのも。そうだ!豆乳を凍らせたらいいじゃないか!! と、以前豆乳を冷凍庫で凍らせて食べていたときのことを思い出し…
7月がもうすぐ終わりますが、なんか1ヶ月ぐらいズレている気がします。 まだ6月のような・・・、そう!梅雨が終わらないから7月の感じがしないんです。暑いの苦手なので涼しいのは助かるけれど、異常気象って不安になりますよね。 そんな7月のストックイラスト…
ストックイラストがなかなか増やせない。まだまだイラストが足りな~いという状態であるのに、増やすのが難しくなってきました。 これはちょっと方向転換、違うことやってみようと、アナログ作業を始めています。 私のアナログ作業はこんな感じ 紙に墨汁で色…
(c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - マスクで外出することが当たり前になってしまった2020年、夏でもマスクが当たり前になっていますね。蒸しっと暑いのに、さらに自分から出る湿気でジメジメする~。 そして高温多湿な夏はあらゆるものを腐らせてしまう。そ…
先日、手持ちのポリッシュが劣化してしまい、3本ほど処分しました。 使い切る前に劣化してしまう。寿命が短い・・・。もっとマメに使えば良かったなあ。薄め液とか入れても刹那的なもので、持ちがよくなるわけじゃないんですよね。 まあ、せっかく3本も処分した…
6月ももう終わり・・・、2020年ももう半年過ぎてしまいました。 思い返せばコロナコロナで、今年友達にも会っていないし遠出もしていないしと、なんだか過去最高に引きこもっていた半年でした。 じゃあ、ストックイラストもはかどりそうなものですが、まあ、や…
フリーランスになり、コロナで外出する機会が減りました。 そのため、家にいるとメイクしないからコスメが減らないんです!私、毎日メイクしないので。 (これは個人の好みなので、在宅でもメイクするのはアリだと思っています) ・・・となると、使わないコス…
30代以上の女性をターゲットにした、ロート製薬のデオコ。こちらの制汗剤が気になって、スティックタイプを買って使ってみました。 でも、今思えばロールオンの方が良かったかも?あくまで個人的な感想ですが、デオコスティックのデメリットについて書き残し…
まったくどこにも出かけないGWだった2020年。いや、毎年たいして出かけていないわ。なんなら去年も約束があったけれど、急用でダメになって家にいた。 2019-2020年のGWは、ずっとステイ★ホーム。 全然関係ない話から始まりましたが、5月のストックイラストに…
時間をカウントしたいけれど、キッチンタイマーだとある問題が発生します。そう、二桁までしかカウントしないから99分を超すとリセットされてしまうという。 100分以上、なんなら数字三桁ではなくって「時間」でカウントするタイマーはないかと探したところ…
最近、ラフなスケッチを再開してみました。 仕事とストックイラストに時間を割かれていてなかなか手つかずだったのですが、ちょっとストックイラストのモチベーションが下がってきたので、違うことをしようかと。 www.sakuramachi.work 以前はボールペンで一…
ストックイラストって、描いても描いてもなかなかDLされなくって、「あー、なにやってるんだろうな」ってモチベーション下がるときがあります。 メールもこないしサイト見にいっても変化なし。PIXTAのアクセス数もあんまり増えてなくって、しんどいなーって…
(c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - コロナの影響で昔のドラマとか再放送されるようになりましたね。 たまーに見ることがあるのですが、意外と内容覚えている。やや新しいんじゃないかな?もーっと昔のドラマとか見返したいです。なんなら昼ドラ再放送やって…
(c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - 4月のストックイラストは、合計98枚登録。おおっと、あと2枚で100枚だけれど、ここでストップしておきます。 GW休暇に入っちゃうから、どうせ審査は来月だろうしね。 2020年4月の登録数は98点 (c)桜 マチ - イラスト素材 …
落ち着いた柄の生地が見つかったので、また布マスク作ってみました。 今回は立体タイプで手縫いのものです。 前回作った縫わない布マスクの反省点 前回適当に作ってみたマスク、実際に外出時に使ってみました。 www.sakuramachi.work ズレることもなく、ほん…
急に思い立って、ウォークマンを買い替えることにしました。ほぼ毎日音楽聴いているんですが、さすがに古いSシリーズのバッテリーが限界かな?って感じでして。 常に電池の表示が点滅している状態におちいってしまいました。 コンパクトで良かったんだよね…