2023-01-01から1年間の記事一覧
先日ちょいとした野暮用で病院に行ってお話したとき、「ちょっと早いけど骨密度検査しとくのもいいかも?」と言われて、骨密度検査受けてきました。 ・骨粗しょう症になってから治療するより、なる前の状態を知っておいた方がいい・病院がたまたま混んでいな…
これ、ココナラ出す前は「私のサービスなんて」売れないだろうなあって思っていました。 ・ライターとしての知名度ゼロ ・アピールできるスキル少なめ ・同ジャンル(私は記事作成)の登録者多い ・もはや後発組 ランサーズの実績はそこそこあるけれど、ココ…
毎日洗顔しているのですが、私は洗顔下手くそなので、洗面所の床と肘がビショビショになります。 長袖の場合は腕まくりしているのに、なぜか服までビショビショ。そして服が水気を吸っているはずなのに、床にも水が飛んでいる。どんだけ下手なんだ? もちろ…
インスタ用に作って投稿したけれど、アカウントから消しちゃった画像使ってブログに投稿してみます。 今回は、ランサーズ10年ぐらい使っていて地味に驚いたこと5つをご紹介。 ライトな内容なので、地雷案件とかじゃないです。怖い話じゃないですよ~♪ 1. ク…
AI素材、ストックイラストにも写真にも増えてきましたね。 私自身はWebライターとして写真を探すことも多いのですが、AI写真が多くて探しにくいなあって思うときも多々あります。 AI素材でもいいときもあれば、AI素材だと使いにくいときもある! 個人的に思…
(c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - 5月はちょこちょこっとストックイラストアップしていましたが、もはや私がやる気を出してもダメな時期に突入しました。 「そうきたかー!」と脱力気味です。 何があったか、備忘録としてちょろっと書き残しておきます。 …
パソコンを買い換えたのですが、数年ぶりだったせいか、メモリが不足していることに数日気づきませんでした。Google Chromeって、結構メモリ食うのね。。。 そして、今までPhotoshopCS6を使用してきたのですが、このタイミングで使えなくなってしまいまして…
4月はストックイラストから離れていましたが、5月からは再開。やっぱりもう習慣化してしまうと、簡単には止められない。 1ヶ月休んだぐらいじゃ何も変わらず、売り上げ落ちるとかもなかったですね。低収入でも定収入、ありがたい。もともと売れていないだけ…
ストックイラストストップ中。暇というわけでもありませんが、ストックイラストに費やしていた時間に何をしていたか? minneに再登録していました。 過去にハンドメイド作家に憧れ、一瞬だけ夢を見た。 www.sakuramachi.work だけど、自分にはハンドメイド向…
2019年より継続してきたストックイラストの投稿を、いったんストップしてみます。あと、少なすぎて見たら泣きそうになる売り上げ金額もサクッと掲載。また戻ると思うけど、ここで区切りつけておきます。
音が苦手かどうかと聞かれたら、「どちらかと言えば苦手」。多分神経質な方だと思う。 ただ、日常生活に支障をきたすとか、カウンセリングを受けた方がいいというレベルとは違います。 日によってかな?子供のギャン泣きが気にならないときもあれば、近所の…
2月の売上、しょぼーんとしていました。前月よりやや下がり、前年2月よりも下がっている。 まったく成長を見せず、盛り上がりに欠けたまま終わってしまいました。 そんな2月を振り返ってグチグチ言ってみました。 2月は67枚のイラストをアップ (c)桜 マチ - …
WEBライターやっていると、商品がより魅力的に伝わるようにと、サイトに掲載するコラムの執筆依頼を受けることがあります。 検索されやすいキーワードを入れてGoogleなどで表示されやすいようにして、コラムを見つけてもらってから商品ページへと誘導するっ…
2023年、最初のストックイラストネタです!年が明けた途端何かが変わったということもなく、なんだか相変わらずのゆるゆるとしたスタートになりました。 PIXTAへの登録枚数は50枚 (c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - 去年から少しずつ作っていた「手」のイラ…
(c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - なんとなく継続しているココナラですが、たまに嫌な思いをすることもあります。まあこれはどこにでもあって、ココナラに限ったことじゃないのですが、今回はココナラ縛りで。 いくつかありますが、中でもモヤモヤしたもの…
2022年のストックイラストの活動まとめです。各月ごとブログには書いていたのですが、サラッと1年まとめてみました。 若干駆け足で中身はないですが、どうぞ~~! 2022年のストックイラストは何作ってた? 2022年にアップしたイラストをチェックしてみまし…
2022年最後、12月はどうだったのかを軽ーくまとめておきます。 あんまり変化のない12月でしたので、備忘録的に。2022年全体のまとめは、また別に書いてみようと思います。 2022年12月の登録枚数は46枚 (c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - なんとかひねりにひ…
あけましておめでとうございます。 いつも読んでくださる方、☆つけてくださる方、初めましての方、今年もよろしくです! (c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - さてさて、正月はブログ書かないつもりだったんですが、はてなにて「抽選で100名様にAmazonギフト…