体によさげなこと
今年はわけもなく「カシミヤのストール買おう!」って思っていました。・・・過去形です。タイトルどおり、あきらめました! 私ももういい大人だし、カシミヤとかいいかもなあって思ったんですよ。高級感ありそうだし、お気に入りを長く愛用するとか、なんかい…
秋の気配を感じ、今年は早々に冬に備えてインナーを購入しました。 そして、試し履きして大優勝決定!今年購入して1番良かったかもしれない。まだ試着なのに。 「期待を込めて☆5つ」みたいなアホなレビューじゃないから大丈夫です。もう、試着で分かるから。…
最近ブラジャーするのが苦痛になってきました。 自分なりに考えた原因とか、購入したブラジャーと0円で解決した方法とか、対策法とかなんかをいろいろ探ってみたのでザックリと書き残しておきます。 ブラジャーのアンダー(背中)が痛い問題 最近手持ちのブ…
運動しないのに、ザバスを摂取するようになりました。ザバスとは↓こういうの。 // ドラッグストアでも売られているので、見たことある人もいるのでは?プロテインを中心とした栄養素が粉末になっており、飲み物に溶かして摂取するというものです。 全然関係…
花粉症対策に購入した白色ワセリンですが、えっと・・・、使いきれません!www.sakuramachi.work そりゃあ、そうですよね。鼻の入り口にチョンチョンっと塗るだけですから、まったく減らない!減るわけがない。 いくら鼻の穴が大きくても、1日に数百回塗って…
キーボードを買い替えて、マウスを買い替えて、指先や手の痛みはだいぶ緩和されたかと思います。 やっぱり良いものは良いよね! 昔はわざわざキーボードやマウスを買い換えるなんて考えもしなかったけれど、仕事として使用するには、付属のものは頼りないで…
首が一つしかないのに3つも持っています 体をあたためるには、「手首」「足首」「首」の3つをあたためると良いと聞きました。 たしかに、この箇所をあたためると冷えを感じにくい気も。 今まで足首重視で、靴下やらレギンスやらを買い漁っていましたが、ここ…
キーボードもマウスも買い替えて、だいぶ手の負担は減ったんですけれど、やっぱり指先とか手とか、ちょいちょいと痛みはきます。 そこまで仕事量が多いとは思わないけれど、なんでだろ??変に力入れ過ぎているのかな? こんなんで痛いって言ってたら、プロ…
末端冷え性なんで、足元が常に寒いです。 デスクワークだと余計に冷えちゃいますよね。たまには足首を回したり、足を動かしてみたりするけれど、集中していると足なんて動かさなくなる。 階段で踏み台昇降始めたんですが、まだまだ足の冷えは解消されません…
久しぶりにアンメルツヨコヨコを買いました。 【第3類医薬品】小林製薬 ニューアンメルツヨコヨコ 80ml ツルハドラッグ価格:497円(税込、送料別) (2018/9/12時点) 楽天で購入 やっぱり肩とかこりますし。あと、肘の内側とか手の甲、指が痛い時もあります。…
「デスクワークに疲れた~」ってときには、ラジオ体操おすすめです! 知っている人も多いと思いますが、自分でやってみて良かったので、あえておすすめしてみました。 これ、会社で突然やり始めたら、頭おかしいと思われるから、家にいて良かったわ。 肩こり…
森永のラムネにはまっています。 www.morinaga.co.jp デスクワーク作業中はなにかと口寂しくなってしまい、何かを食べたり舐めたくなってしまいます。 以前はずっとMINTIAでした。 飴だと舐め続けるのに飽きちゃうし、口の中がずっと甘い。喉が痛いときには…
デスクワークの方って、多いですよね。私は今も昔もデスクワーク。正社員時代も派遣時代も、そしてフリーで家にいるいまも座りっぱなし。 でも、座っていると体には良くないとちょくちょく聞くので、色々調べつつ、実践できることを考えてみました。 座って…
先日、メディキュットのヒップアップシェイプを購入したので、エクササイズも始めてみました。 sakuramachi.hatenablog.com 私、この手のエクササイズは雑誌やテレビで見る度に試しては挫折しているタイプです。 その理由が、 ・なんか難しい、よく分からな…
どうも!生きていて一番楽しい時は寝ている時です。 「寝ながら」というワード大好きです! で、寝ながらヒップアップが叶うという 寝ながらメディキュット ヒップシェイプスパッツ 寝ながらメディキュット ヒップシェイプスパッツ 寝るとき 履くだけ 1足入 …
エイプリルフールですが、まったく関係ない一日を過ごしています。 あ、でもTwitterに流れてくるエイプリルフールネタは静かに楽しんでいます。 昨夜の0時からそんなネタが流れてきてビビりましたけど。 今年は花粉がひどくって、地味に悩まされています。 …
写真の色合いが悪く、ブルーベリーサプリメントが、怪しい虫みたいに見えますが。 一日中パソコンの前にいるためか、体調や乾燥具合、忙しさによっては非常に目が疲れるときがあります。 お風呂入ると血行が回復して、気にならなくなるときもあるけれど、今…
(c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - 生理でお腹に痛みを感じたときには必ず、早めに痛み止めの薬(鎮痛剤)を飲みます。早く飲んだ方が早く効くため、体が楽だから。 でも、頻繁に飲むことには抵抗があります。鎮痛剤って体にいいものではないし、決められた…
昔のイラスト使いまわし。 2年ほど前にちょっと太りまして、まあ3Kgぐらいなんですけれど。 そのうち減るだろうと思っていたら、まったく減らなくって、ちょっと焦ったことがあります。 元々太りやすい体質でもなく、ときどきは体調によって3~5Kgぐらい増え…
毎日寒いですねー。寒波が抜けないのかな?抜けるって言ってましたよね? 先週はマイナス10℃とか14℃とか、ありえない寒さを体験しまして、今週はそれよりはマシだけど、寒いのに変わりはない。 ただでさえ冷え性で寒がりなため、毎日コレ履いてます。 ↓ こう…
職場の人と休憩時間に話したこと。 「若いころは冬でもミニスカート履いたけれど、今は無理!」 今日は車に乗ったら温度計が-9℃、日中も0℃ぐらいだったかな。 昔だって寒いといえば寒かった。でもスカート履いていた。 もちろんタイツは履いていたけれど、…
夕食後から眠る前まで、何を飲んでいますか? やっぱり〇〇を飲んでます 夏は暑いから水分補給したい、でも冬も暖房で乾燥するから、喉を潤したいですよね。 私の場合は白湯、もしくはお湯です。 飲める程度のお湯=白湯という認識です。 世間の健康法のよう…
JINSのPCメガネを愛用していたのですが、ここ数年の間に各メーカーからPCメガネが発売されるように。 そこで、JINS以外のPCメガネとはどのようなものか?スペックをチェックしつつ、別メーカーで購入したことについて、書き残しておきます。 PCメガネ:ブル…