セルフネイル
以前ジーニッシュを購入したブログを書いたのですが、その後ジーニッシュと間違えて違うポリッシュを買ってしまいました! www.sakuramachi.work ただ、ジーニッシュといっても過言ではなさそう。いわば妹分というやつです。ジーニッシュとほぼ同じでちょっ…
先日、手持ちのポリッシュが劣化してしまい、3本ほど処分しました。 使い切る前に劣化してしまう。寿命が短い・・・。もっとマメに使えば良かったなあ。薄め液とか入れても刹那的なもので、持ちがよくなるわけじゃないんですよね。 まあ、せっかく3本も処分した…
セルフネイル好きですが、やっぱりネイルの剥げが気になるので、キレイなクリアネイルを考案中です。 地味ネイルだけれど、地味になり過ぎないネイルできないかなーっと。 濃い色のネイルも好きなんですけどね。 この色、大好きなんだけれど、数日持たせたい…
セルフネイルって、先端から剥がれていきませんか?指先はよく使うものだから、どうしてもダメージを負いやすい。 「爪の断面や裏側に塗るといい」ってあるけれど、ダメなときはダメ。そして濃いカラーほど目立ちやすい。「こんなんなら、ネイルしてないほう…
ネイルを買うペースがおさまりつつあります。 以前はちょっとでも気にいるカラーがあると、すぐに買っていました。なんせ安いもんだから、お菓子を買う感覚で買えてしまう。 でも、ちょっと考え直しています。「安いからってむやみに買うことによるデメリッ…
もう10年ぐらい爪をやすりで削っているのですが、爪やすりが調子悪くって、違う商品に買い替えることにしました。 爪が長いとキーボードのキーが打ちにくい。打ち間違いが増える気がします。 指先の感覚が狂うのかな? あと、乾燥してくると爪がもろくなるの…
オルビスのネイルケアプロテクターの上に、無印良品のクリアレッドを真ん中だけスッと縦長に重ねてみました。 言わなきゃ分からないうえに、言ってもよく分からない! でも、単色塗りよりはすこーしだけ変化がでます。気持ち爪が細長く見えるのでは?と期待…
以前、ブログにも書きましたが、やっぱりクリアレッドがお気に入りです。 sakuramachi.hatenablog.com 無印良品のは欠けやすい気もしたけれど、最近はそうでもないような? コツをつかんだのか、液が落ち着いたのか、意外と長持ちします。 夏は特にクリアな…
昔っから好きな透明感のあるマニキュア。 究極、トップコートだけでもOKです。 いろんな色が欲しくなるけれど、やっぱり多く使うのは透明感のあるものばかり。 ナチュラルだし、ツヤっとするし、誰からも嫌われないし、服とか選ばないし・・・と、いいことばか…
ネイル好きなんですが、もっぱらセルフネイルです。 100均やドラッグストアで買ってきては爪に塗り、楽しんでいます。 色を塗る楽しさ、塗り終わった達成感に満たされています。 ネイルを塗って女子力アップ♪ ・・・なんて、あまり思ってません。 人に見られて…