イラストレーターになりたいライターのブログ

webライター&イラスト描きです。ライティングしながらイラストを描く日々をつづっています。

本とか読書のこと

図書館バッグを選ぶポイントとは?購入したお気に入りバッグをご紹介♪

図書館バッグを買い替えたので、バッグを選んだポイントと購入したバッグをご紹介します。 見た目と機能性にこだわった点について、よかったら参考にしてみてください。

Kindle Paperwhiteを使ってみて思ったこと困ったときのメモ

Kindle Paperwhiteを購入して3ヶ月ほど使用してみたので、思ったことや困ったことを書き出してみたいと思います。 個人の感想ですが、参考程度にどうぞ~~ www.sakuramachi.work Kindle Paperwhiteで「困ったなー」と思ったこと 実際に購入して何度か使って…

Kindle Paperwhiteを購入したのでレビューします!気になったのは・・・

前回さんざん悩んだあげく、購入したKindle Paperwhite。 www.sakuramachi.work さっそく届きましたので、レビューします。 大きさはちょうどいい!重さは? Kindle Paperwhiteの使い方は簡単! Kindle Paperwhiteはカラーが選べる Kindle Paperwhiteの読み…

悩みに悩んで購入したKindleのレビュー前に、悩んだ過程をお話します

突然ですが電子書籍を読むためにKindleが欲しくなり、色々と調べてみました。 自分でリサーチして考えて、ついに購入!しかも運よく割引価格で買えたので、悩んだ過程と、どのKindleを選んだかまでをお話します。 紙派だが電子書籍に惹かれた理由 紙の本を読…

【鬼滅の刃】全巻読み終えて・・・、私が誤解していたこと3つ ※ネタバレあり注意!!

【鬼滅の刃】全巻読み終わりました!全23巻、長いようであっという間だったような。 なんか、感無量です!! いま、もう1回読み直して14巻まで読んだところ。 www.sakuramachi.work 公式のストーリー知って、スッキリした。公式ファンブックとかは読んでない…

やっと【鬼滅の刃】単行本全23巻を購入!ネタバレなしで購入したワケを語ります

「鬼滅の刃」の全23巻、手に入れました! 去年の年末近くから「コミック読みたいなー」と思っていたのですが、まったく在庫がなくって数か月待ちました。 欲しいけれど、金はいくらでも出すから今すぐ欲しい!・・・というほどの熱量ではなかったので、気長に待…

2020年の読書記録|記憶に残っている本をサクサクとご紹介

今さらですが、2020年に読んだ本を整理してみました。まだ1月だからいいよね、去年を振り返っても。 ただ、古い本とかもごちゃまぜなので、2020年を振り返った割に2020年に発行された本が少ないかも? そして記憶力に乏しいのでなんとなく覚えている本を簡単…

ヌードが描きたい人におすすめのポーズカタログ

人物を描く練習をしていると、 「服を着ていない状態」のモデルが欲しくなってきます。服で隠れたラインが見えないと描きにくい。服を着た絵だけ描いていると、服でごまかしてしまう変なクセがつく。www.sakuramachi.work でもヌードデッサンって、そこらで…

イラストの参考に買った【配色アイデア手帖】はライティングにも使える♪

買いました!「配色アイデア手帖」。 以前から気になっていて、目を付けておりました☆ 色彩検定2級を独学で勉強し、回答率97%(70%以上くらいで合格)で合格した過去を持つ私は、カラーとか配色大好き女。 ただ、見るのは好きだが、実践に活かせていない残…

予約本の罠

図書館でずっと気になってチェックしていた本が、二冊とも「貸出可能」になっていたため、即予約して取りに行きました。 どっちもずーっと貸出中のままだったのに。 読みたかったから嬉しい! 図書館で受け取って帰ってきたけれど、ぶ、分厚いな。 文字も結…

クリエイターに憧れつつも、似合うのは事務的仕事

ランウェイで笑って(1)【電子書籍】[ 猪ノ谷言葉 ]価格: 462 円楽天で詳細を見る 久々に漫画を買いました。3巻までだからまとめ買いしてもそんなに高くない。 電子じゃなくて紙の方です。 大人買いというほどでもないけれど、欲しくなったらポンっとお金を…