イラストレーターになりたいライターのブログ

WEBライター業で稼いで生活する独身フリーランス。仕事で書き足らないのでブログ運営中。副業はストックイラスト。アフィリエイト広告を利用しています。

Webライターしながら絵を描いている、私の簡単な自己紹介

桜 マチ (サクラマチ) と申します。

本名じゃありません。

 

なんのスキルもなかったけれど、思い切って開業してフリーランスとして活動中。不安はあるけど会社勤めはもうしたくない。

ほんとはイラストレーターになりたかったけど、難しかった。

Webライターやオンラインアシスタント業などで収入を得ています。

 

■ Webライターをしています

派遣社員時代に副業として、Webライター業をスタート。派遣切りをきっけけに、2018年6月にWebライターとして開業しました。

Webライター歴は10年目以上、個人事業主5年目(2024年現在)。

主にクラウドソーシングサービス「ランサーズ」や「ココナラ」にて、お仕事をいただいています。

 

ランサーズは800件以上お取引させていただきました。

 

ココナラはこんな感じ。600件超えました!ありがとうございます!!

 

ライター業以外にも、こまごまとした他お仕事もしています。

 

■ ストックイラスト

 ストックイラストサイトにイラストを登録しています。

2024年現在は5000枚以上。副業といえるのか?

でも、稼ぎと言えるほど売れていない!

 

登録サイトは下記の2サイトです。

 

PIXTA

creator.pixta.jp

https://creator.pixta.jp/@sakkaku

 

 

PIXTAは1枚から購入できますが、定額プランを使うとよりお得です♪

 

 

Adobe Stock

stock.adobe.com

 

 

■ SNSとか

気まぐれにしかつぶやかないX (旧Twitter)

twitter.com

 

ブログについてはクラウドソーシングのお話や地味なフリーランス生活、ストックイラストについて・・・などを思うがままに書いています。

 

あとは在宅ワーカーとしてのアレコレや、使って良かった便利な道具、美容系の雑記もあるので、気になる記事があったらぜひぜひ読んでみてください♪

 

何かのお役に立てたら、良い感じの暇つぶしになったら嬉しいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

 

当サイトはアフィリエイト広告のリンクにて収入を得ています。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

 

2024年10月更新

運営者:桜 マチ