イラストレーターになりたいライターのブログ

ストックイラストやWEBライターのこと。他個人的なことを投稿中。アフィリエイト広告を利用しています。

なんのスキルもなしにフリーランスになったWebライターです。ほんとはイラストレーターになりたかった。
クラウドソーシングとか在宅ワーク、美容とかいろいろなネタを書いています。

在宅ワークのランチ&ドリンクに必要なもの3つとは?

在宅ワークなので、当たり前ですがランチを自分で用意しなければならないんですよね。(派遣時代は冷凍食品多めのお弁当を作ってました)

毎日ランチのこと考えるの面倒くさい・・・、あまり時間かけたくないし洗い物増やしたくないという思いから、あるアイテムを購入。

一人用のランチに便利なアイテムと、デスクワークに欠かせなくなったドリンクアイテムを合わせて3つご紹介します!

 

 

1. ランチはこれだけで作れる!「らくチン 便利 レンジ鍋」

 

100均にも同じような商品はありますが、私は長く使うことを予想して990円のこちらを購入しました。

アマゾンと楽天にあったけれど、アマゾンの方が安かったかな?今は違うかもしれないけれど。


見た目もかわいいし、カラバリも自分で選べる。イエローとかピンクもかわいいし、クールなブラックもいいけれど、ブルーを選んでみました。

これだけでインスタントラーメン雑炊パスタもできる。炊き込みご飯とかもできるらしい。

 

私は主に、パスタを茹でています。
パスタを半分に折って入れ、水に浸してオリーブオイルを少々。表示されている茹で時間より2~3分長めに電子レンジにかければOKです。

 

かけるだけのパスタソースを使用する場合には、表示時間通りにチンして、ソースかけてまた2~3分チンします。


蓋に湯切りの穴があるし、蓋が簡単にロックできるのでこぼす心配がない。

レンチン鍋



 こまかな工夫が嬉しい♪簡単に湯切りができます。

 

 チンしても熱くならない素材だから、すぐに素手で持てます。

 

器の素材が軽いから、洗うのも楽。

 「食洗器使用可」なので、食洗器派の方にも便利かと。

 

あとは冷凍うどん買ってきて、まずは袋ごとチン。器にうどんを入れて、適当な具と、「めんつゆ」か「味噌」か「松茸のお吸い物」とお湯を入れて再度チン。

簡単にうどんが茹で上がるため、冬は重宝しています。

 

具は卵とか野菜とか適当に。面倒なときはお味噌汁の具だけのドライフード買ってきて入れている。めちゃくちゃ楽!

 

作るのも楽だし片付け楽だし、お昼がめちゃスピーディーになった!もちろん毎日これだけで昼食作っているわけではないですが、昼食考えたり準備したりする時間がだいぶ減ったなあ。

 

料理好きな人なら昼食作るのも気分転換になりそうだけれど、私は特に好きじゃないし、真冬はキッチン寒すぎて死にそうになるし。洗い物増えると膝から崩れ落ちそうになるし。うん、苦手です。

 

唯一デメリットがあるとすれば、ナポリタンとかの濃いめのソースは洗いにくいです。何度こすっても落ちないので漂白している。

 

今のところ他にデメリットはないから、劣化したらまた買い替えたいなあ。

 

2. 温かい飲み物がたっぷり飲めるドリンク用タンブラー

f:id:merumo5210:20210209145609j:plain

朝の紅茶や休憩時のコーヒーはマグカップで飲みますが、仕事中のドリンクは魔法瓶タイプドリンク用携帯タンブラーを使用していました。

これにルイボスティーとか入れて飲んでいます。

 

派遣社員時代に使用していたものを継続して使用していましたが、経年劣化でちょっとボロボロしてきた。それに350mlだとすぐに飲めてしまって、物足りない。注ぎ足すの面倒。

そこで500mlの水筒タイプタンブラーを、新たに購入しました。

個人的にこだわったポイントは下記のとおりです。

 

・飲み口が金属じゃなくてプラスチック

・蓋が一体型じゃなくって別に外せるのがいい。

・デザインとかカラーがおしゃれなものがいい

 

有名メーカーだと飲み口が金属のもの、蓋と一体型のものが多い印象でして、ちょっと迷いました。あと、ずっとデスクに置いておくものだから、カラーとかデザインも好みの方が嬉しいなあって。

 

今まではサーモスを使用しており、この手の商品ってサーモスか象印ぐらいかと思っていたのですが、ちゃんと探せば色々あるんですね。

購入してから気づいたのですが、タイガーもありましたね。

↑このシリーズも良かったかも?マットな質感が水筒っぽくなくていい。持ち歩きしやすい蓋もいいですね。
 
 

いろいろ探して条件に一致した商品が見つかりましたので、購入してみました。

 今回初めて購入したKINTO(キントー)は滋賀県彦根市にて創業されているメーカーとのこと。

kinto.co.jp

 

キントー タンブラー

一番の決め手になったのは、おしゃれな見た目。めずらしいカラーで気に入りました。デザインから勝手に海外、北欧とかイメージしていましたが、日本ブランドなんですね。まだまだ知らないこと沢山あるなあ。
  

 

 
家用なので、蓋は外してしまいました。
飲み口は一気に液体が出てこないようになっているため、熱いお茶も冷めにくく飲みやすいです。夏は氷を入れても出てこなくていいですね。
 
飲み口の部分ははずしやすく、閉めやすい。以前のものはクルクルクルクルクルクルと回さないと外れないし、キツく締めすぎると外れにくくて困ることもありました。
こちらはクルッとしまってクルッと外れるので使いやすいです。

飲み口の裏側はフラットでくぼみが浅いから洗いやすい。
 
 
500mlなのでちょい重いのですが、表面がマットな質感なので持ちやすい気がします。ツルッとしていないから少しだけつかみやすい気がする。あと高級感もありますね。触れた感触が好きです。
 
私はターコイズを選びましたが他にもカラーがありますし、350mlもありますよ。
 

3. お湯が飲み放題!ティファールの電気ケトル

 

ティファール 抗菌

会社に通っていた頃はお湯を沸かす回数なんて多くなかったのですが、家にいるようになると意外とお湯を沸かす回数が多いことに気づきました。

水筒持っていっても午後には足りなくってコーヒー買っていましたし、なんだかんだで外にいればどこかで飲み物を買っていた気がします。

 

あと、以前の職場はデスクでの飲み物が禁止(事務職なのに!)だったのですが、今は飲み放題。

禁止されていないし、自分のペースで仕事できるからより飲み放題。会社だと誰かに呼ばれて席外したり、打ち合わせ中にトイレ行かないようにと控えたりと制限があった。

今は平気!自由に飲み放題で自由にトイレに行ける!!

 

その解放感からか、フリーランスになってから摂取する水分量が増えました。

 

そこで、いちいちいちいちキッチンに行っていては時間の無駄、ガスの無駄!自室とキッチンの距離もちょい遠いので、今更ながらティファールの湯沸かしポット買いました。

 

おかげで、さらに飲み放題!

 

さっきのタンブラーにルイボスティーとかお湯入れて、紅茶やコーヒーはマグカップで飲んでいます。結構お湯だけ飲むことも多いです。

ガスだとお湯が沸くまで待たなきゃいけなかったけれど、ポットは早いし安全だし。すっごい発明ですね、コレ。(・・・今さら)

 

飲み物にも便利ですが、冬は湯たんぽも作れる。私が購入したのは800mlなので小さい湯たんぽ用ですが、それでも十分にあたたかい。布団にいれておけば布団の中が想像以上にあたたまっていて幸せ♡(火傷に注意)

 

部屋にティファールなんて・・・と思いましたが、まあ便利♪買ってよかったです!

 

 

私が購入したのはコチラ。色は黒ですが、抗菌仕様のものを選びました。たまに電気ケトル洗浄を入れるぐらいで、あまりお手入れはしていません。

 

 
まめな性格じゃないので、お手入れ楽な方がいいかな?と思って。いまのところ、特に手をかけずにいても安全に使えています。
 
唯一の難点が、蓋の向きに迷うところ。そこで蛍光色のテープを薄くカットし、目印に貼り付けています。
 

ティファール 抗菌

 
 
おまけ(個包ティーバッグの管理に悩む)

若干貧乏くさいのですが、緑茶用のティーバッグケースにちょうどいいのがなくって、購入した紙箱に余っていた和紙を貼り付けてケースにしています。

f:id:merumo5210:20210205194857j:plain

 

真ん中に仕切りも入れて、適当にマステで止めただけです。

f:id:merumo5210:20210205194937j:plain

これのケースが、もうちょっとなんとかなればなあ。何かいいものがあればいいけれど。ちょっと探索中です。

 

ランチタイムに観る動画は?

ちなみにランチのお供は「Amazon プライム・ビデオ」です。

サブスク全然利用しない人だったけど、これは良かった!

Amazon プライム・ビデオ

↑無料体験もアリ

 

映画だけじゃなくって、アニメやドラマも見れるんですね。地方在住なので見れないアニメ多いんですよ!

ドラマはTVerって手もあるが、AmazonだとCM入らない。アニメとか深夜ドラマ系だと30分ないから、ランチタイムにもちょうど良かったです。

1回飲み会行く料金で1年見放題だし、一部雑誌や本も読めるからお得かなっと、2年継続中。

YouTubeで見たい動画ないときは、ぜひAmazonで探してみてくださいね。