結婚式にお呼ばれした際に、黒のオケージョンドレスを着るかどうか迷っていませんか?
「他の色は抵抗ある」「黒が好き」「黒ドレスでコーデ組み直して着回したい」「ぽっちゃりなので黒で着痩せして見せたい」「年齢的に黒が無難そう」「黒で大人っぽく着こなしたい」「黒ドレスの方がオシャレだと思う」「ココ・シャネルに憧れている」
などなど、いろいろな思いから黒ドレスに惹かれる理由がたくさん出てくると思うのですが、ちょっとだけ迷いもありますよね?
そう、「結婚式に黒ドレス着るのはダメ」という説。
特に30代を超えるとカラードレスに抵抗がでてくる方、大人っぽいブラックドレスに魅力を感じ始める方も増えてきますが、あらためて心配になる方もいる。
実際にはダメじゃないけれど、なぜダメと言われるのか。
ダメという説をくつがえし、堂々と自分好みの黒ドレスを着る方法について解説します!
結婚式のお呼ばれドレス、これ、マナー記事とか実際のお呼ばれワンピとかの記事作成をめちゃくちゃしてきて、いろ~んな情報見てきたからこそ、ちょっとココで書いてみたい!!
マナー講師でもないしトンチキマナーを広める気もないので、ただ純粋にSNSやYahoo!知恵袋、ドレスショップや個人ブログの情報からリサーチしてきたものを元に記載しますね。
30代からおすすめ黒ドレスの画像も口コミチェックしながらたくさんご用意したので、ぜひぜひご覧ください!
- 結婚式に黒ドレスはダメ?気にせず選んで大丈夫!
- 黒ドレスのNG着こなし3選!マナー違反を避けるコツ
- Amazon/楽天で買える!30代以上におすすめのドレスショップ
- やっぱり人気!結婚式お呼ばれ黒ドレスのリアル
記事内にPRが含まれています
結婚式に黒ドレスはダメ?気にせず選んで大丈夫!
黒いワンピースドレスや黒い服、結婚式には暗いから不向きとも言われていますが、問題ありません。
そもそもそんなマナー存在していない。
男性どうする?黒スーツだよ?黒留め袖って黒いよ?
こういう謎マナーって、なぜかどっかで派生してスクスクと成長させてバラまいている人います。
一説には「花嫁のカラードレスの色と被るのもダメ」ってのもある。
前日までに女性ゲスト全員、花嫁に連絡して色聞くのかな?
それとも直感や予想でカラードレスの色当てクイズを勝手に開催して、被らないよう考えるのかな?
めちゃくちゃ謎。「揺れるイヤリングは家庭が揺れるを暗示させるからNG」ってのもあった。
こういうウソマナー、よう考えるなー。
結婚式なので、お呼ばれの黒ドレスがパーティー仕様の華やかなデザインなら大丈夫です。
喪服っぽいとか、通夜や法事にも着られるデザインなら止めた方が良いけど。
基本、パーティードレスショップのブラックドレスは華やかなので心配無用!
↑こういうドレスなら、お祝いの席にもふさわしいです。
ちなみに、「なんか黒いドレスばっかりになって結婚式が暗くなるの嫌~!私は黒以外の明るい色のドレスでお祝いしてあげたいわ」って人もいる。
うん、それはそれでいいの。その人なりのお祝いの気持ちだから。だけど、
「黒いドレス着る人っておかしいんじゃない?なんで他の色着ないの?」は余計なお世話過ぎるので無視していいです。
ちゃんと失礼にならないよう装って文句言われる筋合いない。黒いドレスでも堂々としていてください。他人の装いにとやかく言う方が失礼なので、相手にしなくていいです。
「新婦友人が黒ドレスばっかりになったらかわいそう」という意見もありますが、新婦がより際立つし輝くじゃん。
そもそも新婦にしてみれば、来てくれただけでも嬉しい。
時間もお金も割いて集まってくれた友達に「やだ~!黒ドレスばっかりで地味~」とか思わない。
黒でもピンクでも素敵に装ってきてくれた人に、そんな意地悪なこと言わないです。白を着ていなければ大丈夫!
そもそもブラックドレスは海外でもイブニングドレスの定番として愛用されていますし、洗練されたスタイルにもなるので、40代や50代の大人女性にも似合う。
デザインによっては若い女性だってキュートにもエレガントにも装えるし、選べる小物の幅も広くなり、より自分らしい個性も出しやすくなります。
魅力的な黒ドレスってたくさんあるのに、つまらない理由で着ないなんてもったいない!!
ぜひぜひ素敵なドレス選んで、黒ドレスが引き出す自分の魅力を発見してくださいね。
|
黒ドレスのNG着こなし3選!マナー違反を避けるコツ
黒いお呼ばれドレスでも大丈夫ですが、やはりいくらお祝いしたい気持ちがあっても、それが外面から伝わらないと意味がない。
最低限、誤解がないよう気をつけておきたいマナーも一応記載しておきます。
最近のウェディング、割とカジュアルだったり厳か過ぎないのでゆる~く見ておいてください。「心配なら気をつけた方が安心かも」という程度なので、どの結婚式に参列しても後悔しないよう、念のためチェックしておきましょう。
NG1. 全身真っ黒にしてしまう
ストッキングと靴、バッグとアクセサリーもブラックでまとめるのはやめておいた方がいいです。
葬式でも魔女でもそこまで黒ではしないのに、お祝いの席で真っ黒はダメだ。お葬式みたいな黒縛りにしないよう注意。
ストッキングはベージュが無難です。カラータイツや柄タイツ・黒タイツはドレスの質感と合わないから、野暮ったくなっちゃう。
素足だとカジュアル過ぎるから、ストッキングが正解◎
ストッキング苦手な人も、ガードルタイプの着圧ストッキングだとスタイルアップするからおすすめです!
ドレス姿がよりキレイに見えます♡
靴とバッグの色を合わせると、まとまりのある素敵なコーデになります。
ゴールド/シルバーかベージュだとブラックドレスとも相性がいいし、他ドレスとも着回せる!
アクセサリーは定番のパールでもいいし、ゴールドやビジューも良く似合います。
カラードレスだと難しい個性的なアクセも、ブラックだとキレイになじむ♪
黒ドレスならではのアクセサリー選びも楽しんでみてくださいね。
NG2. ブローしただけのダウンヘア
黒ドレスって重い印象にはなるので、ヘアスタイルは華やかさを出すとバランスがとれやすくなります。
ロングヘアならアップスタイルにしてしまったほうが、フォーマルかつスッキリと見える。
またはハーフアップとかで顔周りだけ明るくするのも良き。
ヘアアクセサリーもあると、より結婚式っぽいスタイルになるので、ショートやボブの人も探してみるといいかも。
NG3. カジュアルショップで選んだ黒ワンピ
大人で失敗する人は少ないのですが、たま~にあるのが、「普段着としても着回せるワンピース選んじゃう人」です。
黒のワンピース型ドレスではなく普通のワンピース着ちゃうのは、さすがにNG!
カジュアルな二次会程度に留めておきましょう。
「高かったから」と値段で判断するのは危険です。フォーマルドレスやパーティードレスと、ワンピースは別物。
おしゃれなワンピースを間違って選んじゃうと、当日会場で浮きます。
例えば綿素材やプリント柄が入ったものは結婚式向けじゃない。
不安な場合は専門ショップで探せばOKなので、黒ドレスを適当なお店で探さないよう注意してください。
|
マナー的にも素敵な黒ドレスの着こなしアップ術
どのマナーも黒以外のカラードレスを選んだときにも気を付けてみると、よりフォーマルなスタイルをつくりやすくなります。
特に黒はインパクトが強い色なので、ドレスの選び方とコーデのバランスを崩さないよう注意してみましょう。
同じブラックでもレースとベロアでは雰囲気が異なりますし、似合う季節もそれぞれあります。
旬のドレスを意識できるよう、シーズンや会場の雰囲気もイメージしておくのもおすすめです。
式や披露宴によっては自由度が高いときもあるので、参考程度に覚えておいてくださいね。
Amazon/楽天で買える!30代以上におすすめのドレスショップ
↑楽天市場にとびます
Amazonでも楽天でも買えるショップで、素敵なブラックドレスを厳選してみました!
どれも「え~黒いドレスって地味じゃん!」とか言うめんどくさいやつでも「は?黒ドレスいいじゃん」・・・と内心思わせるモノばかりです。
デザイン性と口コミ、価格帯にて選びやすい黒ドレスをピックアップしてみましたので、良かったらいろいろ比較してみてくださいね。
海外っぽくもエレガントなドレスがそろう【EightSTAR Dress】
↑ Amazonにて見つけた、ケープみたいなレースが上半身をたっぷりと覆う、エレガントなドレス。
スカート丈が短すぎないので、レディな着こなしが叶います♡
二の腕をぼかしてくれるので、「露出したくないけど長袖も苦手」という30代以上にもおすすめ。胸元やお腹もカバーできる。
個性的で他人と被りにくいうえに、お値段安い!
ただ、海外製品なので縫製などの細かな点は気になるかもしれません。
口コミでは「縫い目が雑」という低評価と、「安いし可愛い」という高評価に分かれていました。
なんだかんだで人気。
売れ筋商品なので、気になる方は早めにチェックしておいてくださいね。
ちょっと黒の分量多いので、小物やヘアでバランスとるのが◎
EightSTAR Dressは正統派だけど、ちょっぴり海外っぽいスパイスも効かせたドレスが多め。
カラバリが多くて、スカート丈は長め。
エレガントなデザインが多いので、30代以上の大人にぜひチェックしていただきたいショップです。
デザイン性が高いブラックドレスがそろう【niana】
ちょっと個性的で他にはないオケージョンドレスがそろう、niana。
シックで大人っぽいけれどおとなし過ぎず、ブラックドレスでも地味になりたくない30代以上の大人女性にピッタリです。
ドレスにデザイン性があるから、コーデも難しくない。
いまっぽくもサラリと着こなしやすいドレスがそろいますし、クール&スタイリッシュなパンツドレスも見つかります。
シンプルに着るだけで、不思議と非日常的な着こなしが完成するの助かる~
価格は10,000円~20,000円が多め。
Amazonでも楽天市場でもセールで割引価格が発生しやすいので、おしゃれなドレスがお得に購入できます。
早めにチェックしておいて、お気に入りに入れながら価格をチェックしておくのがおすすめです。
口コミでは「写真どおりで素敵でした」とありましたので、結婚式当日の撮影ガンガン楽しみたい方にもピッタリです♪
|
楽天市場ショップはコチラから:niana
【FASHION FAN】黒ならではの艶で高見えドレス♪
プレミアムなサテンによる艶めきと上品レースが高級感をかもしだしてくれる、ハイウエストの大人ドレス。
スカート丈長めでも重たく見えず、ウエストマークのリボンもさりげなくオシャレ。
お値段はAmazonでも楽天でも変わらないけれど、意外にも楽天市場の方が口コミ多めでした。
生地しっかりめで胸元のラインがキレイにでますが、そのぶんバストサイズに一致したものを選ぶと良さそうです。
「被りやすい黒系でも被らなかった」とのレビューもあるので、人と被らない華やかなブラックドレスご希望の方にはピッタリだと思います。
スカート長めでツヤ感あるから、30代以上の大人女性も安心して着こなせるデザインですね。
黒のお呼ばれパンツドレスが見つけやすい【RUIRUE BOUTIQUE】
Iラインでスマートに着こなせるセットアップですが、フレアパンツなのでドレスっぽさもあり!
トップスはデザイン性があるし、なんといっても背中のパールが素敵♡少しだけ肌見せするのでパンツスタイルでも重たくならず、華やかなセレモニーにもふさわしい装いになります。
後ろウエストゴムなので、履き心地も楽チン。
かっちり見えるけどお腹周りや腰周りを隠すので、立っているときも着席時も体型気にせずに済みます。
30代女性にも着こなせるデザインですが、会社の上司として、40代や50代の先輩としてビジネス上のお呼ばれで出席される女性とかにも似合いそう。
親戚のお呼ばれだけど、若い女性と同じに装うのためらう既婚女性や40代以上の人にも選びやすいデザインです。
口コミによると、着痩せ効果はアリとのこと!楽にスッキリ着こなしたい方はチェックしてみてくださいね。
「RUIRUE BOUTIQUE」はカジュアルな洋服多めですが、オケージョンドレスも多い!
パンツドレスだけのカテゴリーも豊富で、入学式や卒業式などのセレモニーファッションもここで存分に探せます!
結婚式に限らず、さまざまなシーンに合う洋服が見つけやすいので、覚えておいて損はありません。
オシャレドレス多め!見逃すのもったいない【ニッセン】
ちょっとカジュアル寄りのデザインなので、アットホームな結婚式とかに似合いそう。裾スリットからレーススカートがのぞくので、ブラックが重すぎることもない。
ニッセンは【Callarus(カラルス)】という新しいドレススタイルを打ち出しているので、いまっぽいデザインお望みの方は、こちらをチェックしておくといいかも!
楽天とAmazon、どちらでも身長158cm 3L着用の写真もありますので、サイズ気になる方はチェックしてみてください。
私が見たときは楽天市場はサイズ別にページが分かれていました。
やっぱり人気!結婚式お呼ばれ黒ドレスのリアル

着痩せ効果が口コミで人気の黒ドレスはコチラ
|
|
楽天市場に絞ってオシャレオケージョンドレス探したい人はコチラ!
Amazonで安いのにカワイイ人気ドレス見つけました!
みんなと被らないチャイナ風オケージョンドレス