イラストレーターになりたいライターのブログ

WEBライター業で得た知識で記事を書く。仕事で書き足らないのでブログで書きまくる!副業はストックイラスト。アフィリエイト広告を利用しています。

40代や50代が結婚式にお呼ばれしたらブランドドレスを着るチャンス!

40代50代 結婚式 お呼ばれドレス

結婚式にお呼ばれしたけれど、「もうドレス購入してもなー」「着回しできないしなー」と、40代50代になると購入するのちょっとためらいませんか?

もう大人だから、それなりに品質良い物じゃないと恥ずかしいって思いもありますよね。

「久々の結婚式だからこそ、めちゃくちゃ素敵なデザイン着たい!」ってのもある。

あと、50代以上になると「新郎新婦母なので、恥ずかしくないドレスを選びたい」という方も増えてくる。

 

そんな人におすすめなのが、レンタル専門店でオケージョンドレスを借りるという方法。

簡単に利用できるうえに、ちょっとお高いブランドドレスがリーズナブルに利用できるのもいい。40代以上になっても着たいドレスってあるよね♪

おすすめのレンタルショップと注意点をご紹介しますので、検討中の方はぜひご覧になってくださいね!

アフィリエイト広告を利用しています

40代50代がレンタルしやすいドレスショップ

20代から50代以上の女性を対象とした、ドレスレンタルショップ「おしゃれコンシャス」についてご紹介します。

おしゃコンは業界最大手レンタル専門店らしく、顧客が求めているところをよくわかっているお店。

デザイン見ると20代30代向けと思われるかもしれませんが、サイズ別・体型別で失敗しにくいので、40代や50代も安心して利用できます。
女性の心をつかむサービスが魅力的なので、レンタルで迷ったら一度チェックしてみてください。

>>>ブランドドレスを見てみる?

 

おしゃコンでお呼ばれドレスを借りるメリット

メリット お呼ばれドレス レンタル

ネットで注文できるレンタルドレスショップはいくつかあり、私も過去に数店のショップ案件をWebライター業にて調査したことがあります。

いくつかのドレスレンタルショップを見て気づいた、おしゃれコンシャスこと「おしゃコン」ならではのメリットと注意点についてまとめてみました。

 

おしゃコンでドレスを借りるデメリットは!?

先におしゃコンで迷うところ、デメリットと思われる点について解説しておきますね。


8,800円以上じゃないと往復送料無料にならない
せっかく2,900円からという安いドレスもあるのに、送料無料にするために8,800円以上にするかーと悩まれる方もいますよね。
でも、往復送料でも1,078円なので十分お得♪気に入ったドレス1着で5,000円しないのは大きいです。

バッグやシューズ、アクセサリーも一緒に借りて8,800円以上にしてしまうという手もあるので、個々にあわせてリーズナブルに利用できます。


試着はできない

残念ながら事前の試着はできません。

その代わり、クリーニング後のきれいな状態で届くので衛生面の心配はなし!

試着のたびにクリーニングしないのが一般的なので、個人的には知らない人が着たまま転送されるよりは良いなと思いました。

 

期限に注意
延滞料金は当然発生しますし、キャンセルする場合はお届け希望日の3日前までに処理しなければなりません。
これはどのレンタルショップでも当たり前にある注意点なので、デメリットというわけではないですね。

 

おしゃコンならではの嬉しいメリット!

設立から10年以上経営しているうえに、代表取締役が女性なので、サービスが十分に行き届いていると感じました。
元ミスインターナショナル日本代表の経験があるだけに、女性がドレスに求めているものを知り尽くしているし、美意識高いアイテムが多い!

おしゃれコンシャスならではのメリットをまとめてみました。

 

  • サイズ豊富!サイズが合わなかった人は約0.3%しかいない
  • 6泊7日2,900円~トレンドのブランドドレスがレンタルできる
  • 万が一気に入らなくっても、代わりのドレスを即日配送できる
  • クリーニング不要で、よほどじゃなければ追加料金なし
  • レビューは18万件以上
  • マタニティドレスもあり
  • 最短翌日発送、希望日の80日前から予約もできる
  • コンビニ返却や自宅集荷が可能

 

個人的にすごいと思ったのは、コレ!

レンタルドレス お呼ばれ

 

年代や袖のありなし、シーンやテイスト、ブランド別でカテゴリー分けられているのはよくあるけど、「ドレスタイプ」「体型」が分かりやすい。

なんか、リアルだよね。需要のあるカテゴリーで分けているショップなんて初めて見た。

 

特に体型って、「普通」か「ぽっちゃり」の2択だったりするけど、もうちょい的確に分けて欲しいよなーって思ってた。華奢でドレスのボリュームに負けちゃう人でも選びやすくなっています。

4L~6Lサイズもあるので、無理なダイエットしなくても大丈夫!ぽっちゃり体型でも素敵なドレス選べますので、安心して探してみてください。

 

デメリット?40代が感じた【おしゃコン】コソコソ話

デメリット 40代 レンタルドレス

他ショップと比較して、お呼ばれドレス購入じゃなくってレンタルを選ぶ際に、40代が個人的に思った点についてコッソリお話しておきます。

 

点数は多いが古いダサいも混ざっている

おしゃコンはドレス点数は多いのですが、正直「誰が着るんだろう?」という古いトレンドドレスもある。でも、私が知らないところで需要があるのかもしれないのでデメリットというわけじゃないです。

いまっぽいドレスも豊富にあるので、そこは大丈夫!

ただ、探す際には「人気順」や「新着順」で探したり、商品の状態をチェックしたりした方がいいかもしれません。

よほどこだわって探さない限り、古いドレスは出てきにくい仕様になっています。

 

40代以上はビジュアルイメージしにくい

40代50代向け、マダムドレスや新郎新婦母向けドレスもあるのですが、モデルが若くて想像しにくい!

どう見ても20代30代前半のキレイな方なのよ!当たり前だけど、ドレスショップでも若いモデルさんが着ることはあるのでしょうがないけれど、頭の中で自分の顔と身体に変換するの難しい。

商品説明やレビューはあるし直接スタッフに相談もできるので、よくチェックすれば大丈夫かと。ただ、やっぱりビジュアルのパワーは大きいので、華奢で若い小顔の美人モデルさんがニッコリしていると、自分が着ても大丈夫かちょっとだけ迷います。

もはや頭の中で自分を美化して選ぶ方が楽しいかも。他通販ショップやレンタルショップでもよくあることなので、おしゃコンが悪いわけじゃありません。

 

いろいろと個人的に気になる点について書いてしまいましたが、それでもメリットは多い!だって、ブランド豊富なんだもん。

AIMER、RALPH LAUREN、SNIDEL、UNITED ARROWS、Ameri VINTAGE・・・などなど、購入したら30,000円ぐらいのドレスが1/3以下の価格でレンタルできちゃうのは嬉しい。

だって、40代や50代、早ければ30代後半になると結婚式にお呼ばれする機会は減るから、ブランドドレスを着る機会なんてなくなる。でも着たいじゃん!たまにはドレスアップしたいじゃん!!

でも、久々だとどこで買って良いか分からないし、若い女の子がいるショップは抵抗がある。試着もしにくい。でも、ミセス向けの高いドレスショップで購入するのはもったいない。

 

着る機会が減るからこそ、レンタルドレス助かる~。

購入するのはもったいなくても、レンタルなら無駄にしないで済むし、手元に置かなくていいから罪悪感もない。クリーニング出す手間も省ける。

40代以上の方こそ、ブランドドレス豊富なレンタルドレスショップを利用するのがいいと思いました。

 

>>40代【おしゃれコンシャス】人気ドレスを見てみる

>>50代~【おしゃれコンシャス】人気ドレスを見てみる

 

おしゃコンのここがすごい!おすすめメリット

40代50代 お呼ばれドレス レンタル

ブランドドレスの豊富さ、見やすさ、探しやすさなどなどに優れたおしゃれコンシャスですが、40代が個人的に気になった点についてご紹介しますね。

 

ふくさもレンタルできる

袱紗 (ふくさ)は買えばいいと分かっているものの、いやだって、結婚式に呼ばれる機会が40代以上になると少なくなるんだもん。
持っているけど、いざ探すと見つからないときもある。久々過ぎてどこにしまったか分からん。
購入してもいいが、次回いつ使うか?お葬式用と兼用するかと悩むぐらいなら、ドレスと一緒に借りちゃえば良い。
おしゃれコンシャスで借りられるふくさって、めちゃくちゃ種類ある!しかも、どれもオシャレ♪
これならどんな結婚式にお呼ばれしても、堂々とふくさ出せる。

ブランドものの美しいふくさばかりなので、レンタルもいいと思いました。

>>レンタルできる可愛いふくさを見てみる?

 

購入アイテムが便利♪

レンタルじゃなくって、あえて購入できるアイテムもあります。

  • ストッキング
  • ヌーブラ
  • ご祝儀袋

 

ストッキング、種類は多くないけど一緒に購入できるの便利ですね!特にパンツドレスだと忘れがちにもなるので、ついでに購入しちゃった方が楽かも?

ドレスによってはヌーブラ必要になるデザインもあるので、これは女性ならではの視点だと思う。肌に身につける物だからこそ、レンタルじゃない方がいい。

あと、ご祝儀袋は可愛いのが多い!

その辺のコンビニで買えないデザイン性高めのご祝儀袋!大切な人の結婚式には絶対に使いたいものばかりなので、ぜひぜひチェックしてみてください。

>>かわいいご祝儀袋をチェック!

 

遠方の結婚式にも便利!

自宅近くではなく、遠方の結婚式にて参列する場合にはホテルにレンタルドレスを届けるという方法も使えます。

事前にホテルに可能か問い合わせる必要はあるものの、手ぶらでホテルまで行けばいいのは便利すぎる!

ドレス持ち歩くっのってかさばるし、汚れやシワに気を使うし。できれば避けたい。靴やバッグなど一通りセットにしてホテルに届けてもらえれば楽ですよね~。

結婚式後はコンビニから送っちゃえばいいので、手ぶらで帰れる!

レンタルドレスって、こういう使い方もできるんだー!ホテル予約する前に、ぜひぜひ可能か問い合わせてくださいね。

 

結婚式お呼ばれはブランドドレスを着るチャンス!

結婚式 お呼ばれ ブランドドレス

40代や50代以上になると、結婚式や披露宴みたいな非日常的な世界観を楽しむ機会ってなかなかない。

ディナーショーやクルージングパーティーに参加するみたいな趣味がないと、ドレスアップする機会ってあまりないですもんねぇ。

結婚式にお呼ばれしたら、お祝いしに行くのが大前提だと分かっていても、久々に着飾れるチャンスでもある!

普段は着られないようなブランドのドレス着て、素敵な空間でいつもと違う自分を楽しむのもいいですよね。

主役の新郎新婦をめいっぱいお祝いするのは当然ですが、やはりゲストだってお祝いの意味を込めて、素敵なドレスで装いたい。それがお祝いの気持ちにもなるから!

オケージョンドレスのレンタルに迷ったら、おしゃれコンシャスさんもぜひチェックしてみてくださいね。

↓ Click♪

 

 

「やっぱり購入したい!」という人にはコチラ♪

 

www.sakuramachi.work

 

www.sakuramachi.work

 

www.sakuramachi.work

 

www.sakuramachi.work