結婚式に着るお呼ばれドレスを購入するか、それともネットでレンタルするか迷われている方に、ドレスをレンタルできる楽天市場のショップをご紹介します。
楽天市場でおしゃれなオケージョンドレス借りられるのなら、ポイント利用できるし、ポイントもつくし、ちょっとお得かも?
結婚式に招待されて着るドレスに迷われている方は、この機会にぜひぜひチェックしてみてください。
ただ、実際にネットショップを見て楽天市場でのドレスレンタルは難しいと感じられた方には、他の方法もご紹介します。
せっかくの機会に素敵なドレスを買うか借りるか、借りるのならどこが正解かとおおいに悩まれている方は、判断材料のひとつとして一読してみてくださいね。
この記事にはPRが含まれています
楽天市場で結婚式のドレスレンタルできるの?
できます!
パーティードレスやオケージョンドレス、お呼ばれドレスやフォーマルドレスでアレコレ探すとでてきます。
ただ、数は少ないです。あまり店舗数がない。そして、おすすめできる店舗はもっと少ない!
デザインが古めで、たぶんこれ平成中盤に流行っていたドレスじゃないかな~というお店がある。
ドレスもアレだが、もうモデルさんが平成女子だし、ショップのバナーが平成デザインなんです。
今回はそういうお店は除外し、令和でも素敵なドレスが見つかりそうなドレスショップのみをピックアップしました。
楽天市場でレンタルショップお探しの方は、参考に・・・なるといいなあ。
楽天市場でお呼ばれドレスがレンタルできるショップ
楽天市場では数少ないレンタルドレスショップから、4店ご紹介します!ごめん、すっごい探したけど4店舗しかなかった!!
前半2店舗は一般的な女性ゲストにおすすめの、オケージョンドレスがそろえられたショップ。
後半2店舗は50代以上の親族やご親戚の女性にふさわしいフォーマルドレスを扱っているショップです。
めちゃくちゃ探したけど、ご紹介できるのこの4店舗のみです。
なにがなんでも楽天市場でお呼ばれドレスを借りたいという方は、ぜひチェックしてみてください。
大人ドレスが選べる【rental dress my closet edition】
レンタル価格は4泊5日で1万円前後。
バッグ&シューズなどの小物セットも選べるようになっており、小物点数で価格が異なります。
+550円で安心プランの保険に加入できるので、汚れが心配な方でも大丈夫!
通常のクリーニング代は無料、レビューを書けば往復送料無料!
↓人気ドレスの一着。エレガントだけどウエストラインと裾のレースが個性的で素敵!
安くてかわいいドレスしかない【ドレリスト】
最短4泊5日からレンタル可能。価格は往復送料とクリーニング代込み。
価格は4,980円か6,980円と、とってもお安いです!
+1,000円で安心保険がついてきて、+1,000円で1日期間延長ができる。
50代以上のドレスレンタルにおすすめのショップ2店
50代以上、60代や70代の女性におすすめのレンタルショップです。
20代や30代で参列される方も、祖母や年齢を重ねた母のドレスを自分で用意してあげたいという方は参考にしてくださいね。
購入はちょっとためらうという場合に、ちょうどいい楽天市場のレンタルショップを2店ご紹介します!
レンタル貸衣装 BE PLAN
安心パック保険は1,000円でプラスできますので、万が一汚しても大丈夫!
レンタルドレス クレアローズ東京
新郎新婦母や祖母、伯母/叔母などの50代以上女性をターゲットにしたレンタルドレス店です。
価格帯は15,000円から40,000円以上とやや高め。実店舗ありのドレスショップにてドレスデザイナーが手がけたドレスなので、サイズ調整可能なものもあります。
お呼ばれドレスは「購入」?レンタル派におすすめの方法
楽天市場って、やはりレンタル少ないですね。
- 借りたいときにドレスが借りられない可能性もある
- 延長期間やキャンセルについては別途料金がかかる
- 汚損や破損があった際には請求あり (保険で免除される場合も)
AIMERのドレスも6,000円~11,000円内で、たっぷり6泊7日レンタルできる。
安心保証もあるから、お子様連れなどでドレスを汚す心配がある場合も大丈夫。
くすみカラーが素敵だけど、明るいイエロードレスも気になる!
手元に置いておくのはちょっと・・・という人は、ネットで完結するレンタルドレスショップものぞいてみてください。
おしゃれコンシャスについては、下記もご参考に♪
20代~50代もターゲットにしたレンタルドレスショップです
みんなが注目している、めちゃくちゃ可愛いSNIDELのドレスも借りられちゃいます♡
楽天市場でレンタルドレスを探すのは大変そう。限りなくショップが少ないので。
レンタルあきらめるなら、楽天市場で購入してしまう!
あ、Amazonで安いオケージョンドレスを購入するという方法もあります。
レンタルより安いドレスもありますので、参考にしてみてください。
楽天市場でおすすめのオケージョンドレスまとめた記事もあり
結婚式にお呼ばれして着ていくドレスに迷われた女性は、一度ご覧になってから比較検討してみてくださいね。
↓ Clik ↓