道具1:先端歯ブラシで落ちなかった汚れが落ちた!
【10/11 1:59迄エントリーで全品P5倍】サムフレンド歯ブラシ#30ベーシックポイント1本【メール便50個までOK】 ハブラシ/歯ブラシ

コンパクトで半透明のカラーがかわいい。
道具2:ナチュラルホワイト ラピッドホワイトブライトスティック
口コミがものすっごいあったから、ずっと気になっていました。
ホワイトニングとは言うものの、本来の色以上に白くはなりません。だから、「ナチュラルホワイト」なのかな?
使い方はすごく簡単です。液を2種類塗って、時間をおいて、普通に歯磨きするだけ。
液2種は、この1本の中におさまっています。
こんな感じで、片方ずつから小さな刷毛を取り出し、歯に塗るだけ。
私は前歯数本に塗布しています。
最初の液は、ちょっとだけしょっぱい気も。サラサラとしています。
次の液がちょっとだけネトネトしているのかな?歯に密着しやすいです。
で、これ塗って数十秒から3分ほど時間をおいて、歯を磨いて終了。朝晩2回ですが、私はほぼ夜のみ。たまーに朝も使っています。
それでも、これ使ってから歯がキレイになりました!
白くなるというより、明るくなる感じ。汚れとかくすみがとれて、見た感じがキレイ。
黄色の肌が白色にならないように、黄色っぽいような色味は変わらないのですが、使う前とは全然違います。
先日、美容院で「歯がキレイ」と褒められました。自己満足範囲かもしれませんが、これは使い続けたい!
個人差もあるので、人によっては本当に白くなるかも?
値段はそこそこですが、たまに安くなるようです。私は1900円で購入したので、「お気に入り」にいれといて、安くなってから買うのもいいかも?
まとめ買いすると安そうです。
毎日毎日使う必要はなく、定期的に使うだけでいいみたい。これなら楽だし、使い続けるのも難しくないと感じました。
次は、まとめ買いしたい(安いときに)
その他セルフケアで使っているもの
歯間ブラシです。
以前、歯医者で歯茎がはれているから使えと勧められて以来、使っています。
こちらは1日1回でいいと言われたので、朝のみ使用。
スッカスカサイズだと意味ないから、ちょっと大きめのキツめのやつを使えと言われています。
が、メーカーによって微妙にサイズが違うから、なかなか難しい。
大きすぎると歯の隙間に入っていかないし。同じメーカーのを使い続けるのが無難と、最近気づきました。
「ゴムでできた歯間ブラシ」も使ったことあります。
使い心地はすごく良かったんですが、一度パキッと折れるともう使えない。折らないようにと慎重に使うと面倒くさい。
なので、持ち手がプラスチックのものを使用しています。
で、サイズで失敗して余った歯間ブラシはマスカラ付ける時に、まつ毛をとかすとき用に。
使い捨てで贅沢な気もしますが、確かに便利です。
歯のケアはどこまでもしたいが・・・
年齢を重ねるごとに、歯に対するコンプレックスが大きくなってきます。
加齢によって清潔感が失われるというけれど、歯って本当にあらわれやすい気が。
歯並びとか色とか、どうにかできるものなら・・・と思いつつ、なかなかお金の問題とかね、悩んでしまいます。
歯のメンテって、歯医者選びから面倒くさそうだし。でも、セルフケアしながら前向きに考えてみたいなっと。
最近気になっているのは、マウスピースで矯正するインビザライン。透明だからつけていても気にならないらしいですね。
ただ、お値段はそれなりなのと、扱っている歯医者が限られているようです。
遠くまで通うかどうか?値段も値段なので迷いますね。
80万ですってよ、奥さん。
とりあえず、セルフケア頑張りながら悩みたいと思います。