音が苦手かどうかと聞かれたら、「どちらかと言えば苦手」。多分神経質な方だと思う。
ただ、日常生活に支障をきたすとか、カウンセリングを受けた方がいいというレベルとは違います。
日によってかな?子供のギャン泣きが気にならないときもあれば、近所の数分だけのお喋りがうるせー!って思うときもある。
その日の気分とか体調とか、仕事具合にもよると思います。
そんな程度でやや神経質と思い込んでいる私が、愛してやまないのが耳栓です。
10年ほど前、早起きする家族の物音が気になって耳栓をつけて寝るようになりました。早朝の覚醒しそうでしないとき、あとちょっと寝れるのに目が冷めちゃって人生損したみたいな気分のとき、耳栓があれば眠りを守れる。
私の大好きな睡眠。私は生きていて1番幸せなときは寝ているときなので、誰にも邪魔されたくないのです。
そのうち昼用の耳栓やら、ノイズキャンセリングイヤホンまでも入手した!
でも、1日中耳栓をつけているわけじゃないですよ。日中は手元に準備だけしておいて、気になる時だけ装着しています。
ちなみにHSPじゃないんですよね~。
過去に2回ぐらいHSPの書籍やら診断やらを「絶対わたしHSPだよ!」と自信満々にチェックしてみましたが、なんか違った。
多分、HSPを誤解していた。そういや他人の意見で傷つくとかあんまりないや。
そう思うと、HSPの方って大変だな。
話はそれましたが、実際に使っている耳栓たちを紹介します!
音に敏感な方、気になる方はぜひチェックしてみてください。
睡眠中に欠かせない!最強モルデックスの耳栓
柔らかいので耳の中にあっても痛くない。ただ、入れ方が悪いと当たり所によって痛いときもあります。直せば大丈夫♪
アラームは聞こえるし、完全シャットアウトってわけじゃありません。大きい音とかは聞こえるけれど、就寝中はほぼ聞こえていないかも。
めちゃくちゃ軽いので、旅行とかにもおすすめです!
あと、洗って繰り返しというわけではないため、一定期間過ぎたら廃棄して新しいのにするのが良いと思う。
私は月日をマジックで記入し、適当なところで捨てています。
分かりにくいのですが、「2月17日」に新しくおろしたという意味。
ドラッグストアで買うと高いけど、ネットだと安い!↑以外にもひょうたん型とかサイズ違いとかあります。
柔らか耳栓の上手な使い方
仕事中に使えて清潔に洗える耳栓
一応「L」「R」は刻印されていますが、私はいちいち見るの面倒なので、右耳用だけ印をつけました。
赤い刺繍糸巻き付けて結んで、結び目に木工ボンドをたらして固める。固まったらカット!
ここは耳部分に触れないからいいかなーって。
ノイズキャンセリングイヤホンだって耳栓
これね、軽くて耳に負担ないから、耳栓としても使えることに気づきました。
ノイズキャンセリング効いているから、音楽鳴らしていないときもシャットダウンしてくれる。意外と無音でビビります。
ワイヤレスって、やっぱいいね。これをはめたまま部屋の中ウロウロして、音楽鳴らしたいときには右耳を指先でタップするだけ。なんて自由なんだ♪って感動しました。
本とかネット記事を読みたいときは停止にして、コレ耳にはめたままにしておきます。
軽くて小さいから快適だし、耳栓ねじ込んでいるときほどの圧迫感はない。本読むときとかも耳に装着して、ちょっと疲れたら本を閉じて音楽を聴くという使い方もしています。
幸せな人生には耳栓が必要
耳栓なんてなくっても暮らしていける人多いと思いますが、私は耳栓なしじゃ無理。「うるさいなー」「集中したいなー」ってときにはおおいに役立つし、ストレスもごっそり減らせます。
就寝にも影響あるのかな?耳栓アリナシで比較したことはないですが、私はだいたいグッスリ眠れるタイプです。
布団に入ったらいつの間にか寝てしまい、朝までノンストップとか多い。睡眠障害とかほぼなく、年に数回睡眠導入剤的なもの飲むこともあるけれど、どちらかといえば眠れる方だと思います。
耳栓は幸福度をあげてくれるアイテムだと思う。
ただ、耳の中圧迫したり雑菌詰め込む恐れもあるのでケアは必要。無茶な使い方はしないよう気を付けないといけないな。
気になる方はぜひぜひ、試してみてください。
ちなみに私が今気になっているのはこちら。
あと、これも気になる。柔らかい餅みたいに、耳にピタッとフィットするらしい。レビューが良くてびびった。