イラストレーターになりたいライターのブログ

ストックイラストやWEBライターのこと。他個人的なことを投稿中。アフィリエイト広告を利用しています。

なんのスキルもなしにフリーランスになったWebライターです。ほんとはイラストレーターになりたかった。
クラウドソーシングとか在宅ワーク、美容とかいろいろなネタを書いています。

イラストレーターになりたかった過去と現在の間にあった怖い話

昔経験した、ちょっと怖い話をしますね。

 

私はもともとイラストレーターに憧れていたけれど、そっちの才能はまったくなくって、なぜかWebライティングを中心にお仕事をするようになりました。

今は完全にストックイラスト作るのみで、イラストはほぼ描いていない。

まあ、いつか描くかもしれないし描かないかもしれないが、それはひとまず置いておきます。

 

イラスト描いていたときは、サイト作って(無料で作れるやつ)イラストを掲載していました。

今ならSNSに掲載するんだろうけど、昔はなかったんだよ。趣味でもアマチュアでも自分でサイト立ち上げてイラストアップする文化があったんです。

 

イラストサイトはそのまま、でもWebライティングのお仕事はクラウドソーシングサイトでしか請け負っていなかったです。

最初はクラウドソーシングでイラストを・・・と思っていたのですが、イラストの仕事取るのは難しそうだったので記事作成を仕事を始め、それが軌道に乗ってWebライターになったのです。

 

そもそもクラウドソーシングサイトは自サイトのリンク貼って誘導するの禁止だし、自サイトはイラスト、仕事はライティングと別々だったので、SNSでも他でも匂わせることは一切していませんでした。

 

ところがある日、イラストサイトの方に依頼が来たんです。

なぜか、記事作成の依頼が!

 

しかも、その人はクラウドソーシングサイトで何度かご依頼があったクライアントだった。でもその話は一切なくって、「初めまして」みたいな顔で依頼したいとメッセージしてきたんです。

 

私、ブログにはWebライティングの仕事をしているとは書いたかもしれないが、別にお仕事の募集はしていない。そしてサイトも当時のブログのメインもイラストであって、記事作成の仕事をしたいなんてどこにも掲載していない。

 

私のサイトが「記事作成も承っていますよ、連絡くださいね!」って形であったなら、「あらあら、クラウドソーシングサイトでお世話になっているクライアントさんじゃないですか!偶然ですね!」ってなるかもしれない。

でも、そんな形に作っていないサイトに連絡きたら、「え?はあ??わざわざ探ってきたの・・・怖っ!!」ってなるわ。

 

クラウドソーシングサイトだと手数料がかかるから、そりゃあ直取引した方がお得だよ。

でも、私は手数料は必要経費と思ってクラウドソーシングサイトを主な取引場にしていた。途中で連絡なくなるとか、支払いしてくれないとか、そういうリスクをなくすために。(過去にイラスト関係でそういうのがあったんだよ)

 

いくらクラウドソーシングサイト上で問題なく取引していた相手でも、こっちがウェルカムしていないのに来られると怖い。

怖かったのでご丁寧に断った。

 

そして、すぐにイラストサイトも消した。

 

イラストサイトはなんとなく作っておいたものの、あまり更新もしていなかったし、いつかは消してもいいなあって思ったので良いタイミングだったかもしれない。

アップしたければSNS使えばいいし。

 

もう何年か前のことだからいいやって思って書いたけど、普通は喜ぶべきことですよね。

クラウドソーシングよりも直で依頼されるのが嬉しいWebライターの方が多いんだろうし。手数料分もらえるお金もアップするかもしれないし。

喜べない私の方が変わっているんだろうけど、別に望んでもいないからねえ。

そもそも、イラストメインのサイトに「記事書いてください」ってメッセージ送ってくるのもぶしつけで、「なんだか失礼だなー」と思った記憶もあります。嫌な気持ちがしたことから、前向きに引き受ける気持ちもなかったのかもしれません。

 

これ、クラウドソーシングサイトじゃなくって、いずれは直接お取引したいって考えている人にはヒントになるのかも?

自サイトで匂わせておいて、クラウドソーシングサイトを使いたくないクライアントが探り当ててコンタクト取りに来てくれたらラッキーですよね。

 

でも私は、ライティング案件はクラウドソーシングサイトのみの取引でいいし、なんなら仕事したくないし、仕事はしたくないけどお金が必要だから仕方なく働いているって感じだし。ガツガツして何がなんでも仕事獲得したいという前向きな姿勢がない。

 

できるだけ人とやり取りしない、ストックイラストで稼げるようになりたいって思っている。

 

改めてストックイラストがんばろって思いました。

 

好みの指輪ためらいもなく買えるぐらい、頑張って稼げるようになろう。

 
 

 

 
嫌なことあったらキレイなもの見て、気持ちリセットしながら働いています。
 
 

ココナラとランサーズのパッケージ出品で手数料を比較する必要はナシ!

X(旧Twitter)とかでたまに見かけるんですが、「手数料比較してどっちがお得か?」ってやつ、意味あるのかなあって??

ココナラとランサーズって、販売するときにかかる手数料が違います。

 

ランサーズ:16.5%

ココナラ:22%

 

うん、ランサーズの方が安いのですが、私はどっちが高くてどっちが安いかあんまり考えていません。

もし同じサービスを両方で出品するのなら、販売価格はバラバラ。それぞれ手取り価格で設定するので、手数料がいくらになっても私に影響はないからです!

 

例えば手取りで1万円は必要と思うサービスを出品するのならば、ざっくりと下記の価格にします。

 

ランサーズ:12,000円(11,976円以上)

ココナラ:13,000円(12,820円以上)

 

ランサーズは消費税も含みますが、ややこしいので今回は省いて。あと、端数も面倒なので省いて計算しています。

ちょっと価格は変わりますが、どちらも手取りで1万円以上になります。

 

律儀に販売価格で統一している方にとってはココナラの方が手数料高くて不利に感じるかもしれませんが、それぞれ分けて使っている私はそれぞれのルールとやり方に従っていればいいかなって思っています。

 

・ランサーズもココナラも自分のサービスをSNSで宣伝していない

・ユーザー名は別

 

↑のようにしているので、販売価格が違っても影響ないんです。

 

販売者として自分をブランディングしてSNSで宣伝してしまうと、各クラウドサービスの販売価格をバラバラにするというのはしにくいと思います。

ランサーズもココナラもユーザー登録している人にとっては、自分の好きな方から購入することができる。

でも、購入者がココナラーザーだったら「あれ?ココナラの価格高くない?でもランサーズに登録するの面倒だし・・・」と、断る理由になってしまうかもしれません。

 

私は自分を軸にせず、ランサーズではランサーズユーザーをターゲットに、ココナラではココナラユーザーをターゲットにと考えているので、よく似たサービスを出品していても販売価格は別です。

 

ちなみに私はランサーズでは非常に受けが悪く、パッケージは全然売れていません。

手数料が高いココナラ売上の方が圧倒的に良いです。

なので、「手数料が安いランサーズの方がいい」と思ったことないです。

 

ココナラは4年前から始めたけれど、長く利用してきたランサーズを超えました。

www.sakuramachi.work

 

これはサービス内容とか相性もあるので、逆にランサーズのパッケージ出品の方が稼げるという方もいると思います。

 

サービス利用させてもらっているぶん、「手数料高い」とか思っても思っても、文句は言えないですよね。

なサービス継続していて欲しいし活性化して欲しい。フォローもして欲しいし宣伝もして欲しいから、適切な手数料とって運営してくださった方が助かります。

 

比較するのは手数料でなく、あくまで自分がいくら欲しいのか?

 

それに見合ったサービスを作って出して魅力的に見せられたらいいんじゃないかなーと思ってやっています。

うまくいかないことも多いんですよね。色々やってみないと分からん。

 

いろんなやり方や考え方があると思いますが、ひとつの方法として書いてみました。

手数料の件に限らず、私もひとつのやり方にとらわれずに色んな考え方取り入れながら、試し試しやっていこうと思います。

【実績なしでココナラ売上をアップする裏技】って怪しい!!おすすめしない理由

ココナラ おすすめしない

SNSでチラッとみた【初心者がココナラで売上をアップする裏技】ですが、「あー!これ、やっている人いるんだろうなあ」という、怪しくも説得力がありそうな方法でした。

 

ただ、私だったらやらない。ルール違反だからじゃなくって、意味のない方法だと思うので、やりたい人がいてもおすすめしないです。

ちょっと、その理由を書いてみたいと思います。

 

ココナラで売上をアップする裏技とは?

「サービスを出品したら別アカウントを作って自分のサービスを購入し、順位を上げる」

自分で売って自分で買って、良いレビューをつける。簡単に最初の売り上げが作れる方法です。

 

サービス価格を高額にしておくと、売上順位も上がりやすい。販売実績ができるから、購入を迷っている方々に購入を促す効果が期待できるというわけです。

販売実績0のサービスって、初回購入を達成するのが難しいですもんね。

何もせずにボーッと待っているのは不安。焦ってついつい、こんな裏技を試してみたくなります。

そして高い価格設定にしても、すっごく良いレビューがあったら信頼してもらえそう!

 

できないことはない。ただ、規約違反なので裏技というよりは「やってはいけない方法」なんですよね。

 

ココナラで複数アカウントは作れる?

メールアドレスさえ別なら、いくつでもアカウント作れそう。

個人情報を入れなければ複数アカウントづくりは可能とも言われていますが、多分、すぐにアカウント停止されてしまうと思います。

 

実際に体験したわけはもなく、リアルに人から聞いた話でもなく、SNSやヤフー知恵袋で見た程度なので信憑性はないかもしれません。

ですが、わざわざアカウント停止されて困っていると嘘をついて発信する理由はないですし、規約にあるのだから、停止されても不思議でない。

ビジネスとして取引する場所であるからこそ、公平であるようチェックも厳しいようです。

 

ちなみに、なんでバレるかは明確じゃないです。

 

メールアドレスは別だし、住所も登録していない。でもバレる!

IPアドレスや履歴から分かるという説もありますが、ココナラが公表しているわけじゃないので確かじゃないです。

まあ、ココナラが複数アカウントを突き止める手法を、わざわざ公開するはずがないですよね。

 

個人アカウントの他に法人アカウントを作って正式に複数アカウントを持つことはできますが、審査が必要。個人での複数アカウントを検討している人が多いだろうから、その話は省きますね。

 

規約を知らずに「出品」と「購入」で分けたくて複数アカウント作ってしまう人。出品サービスのカテゴリーでアカウント分けたくて、複数登録してしまう人もいます。

とりあえず複数アカウントは作れてしまうけれど、後々チェックされて停止されてしまうので、作れてしまっても早期にひとつに絞るという対応した方が良いです。

 

ココナラで複数アカウントを作らずに売り上げる裏技

自分で複数アカウント作るのはリスクが高い。じゃあ、誰かに頼めばいいじゃんって思う方もいるんじゃないかな?(想像なんですが)

 

例えば身内にお願いして、アカウント作ってもらって購入してもらい、高評価つける。

 

同じ人が何度か購入すれば、濃いリピーターがいるようにも見せられる。

友人知人やSNSで募集した人にお金払ってお願いするのも、不可能じゃない。確実に売れるうえに高評価ばかりつけられる。複数アカウントじゃないから利用規約違反にもならない。

やっている人、いそうですよね。。。

 

なんでコレ想像したかっていうと、私自身がココナラのいろんなサービスこまめにチェックしているからです。

サムネイルとか文章とか、サービス内容とか参考に読むことは多い。(もちろん人様のサービスをパクらないようには注意している)

 

たまにね、内容なんにもないのにやたら高額で、でも購入履歴があるサービスがあるんですよ。不思議~~。

私のサービスを購入してくださった方が、「夫婦でやっています!」って自身の活動をアピールされていました。その後自分たちでもココナラで出品して、即購入されてリピートされて大絶賛されていた。これって、もしや・・・と思いました。

現在は受付休止になっていて、長く活動を停止しているようです。

 

複数アカウント作って購入しているのか、お仲間がいて手伝ってもらっているか。どっちかなんだろうなあって思います。

 

ココナラ裏技をおすすめしない理由

・自分で複数アカウント作るのはバレるし規約違反。

・誰かにお願いするって手もあるけれど、お金かかるよ?

 

購入価格はもちろん、身内以外なら謝礼も渡さなきゃいけない。タダでこんな面倒くさいこと引き受けてくれる人いないよね。

「投資」と割り切ってお金出しても、それで売上アップする?私はしないと思うんですよ。

 

高額だから、ランキング上位にも入りやすい。人の目に付く。他の人も購入したくなるかもしれない。

 

でも、そういう怪しい出品サービスに限って、中身スッカスカなんですよね。

 

結局ズルい手段にだけとらわれて、肝心のサービスが未完成。裏技にだけ気をとられているから、購入者目線でできていない。

それがいくら売れた実績があっても、他の人が購入する理由にはならないです。

購入したいと思っていくつものサービスを比較している人を、バカにしてはいけない。ランキング上位にあっても、積極的に購入したいという理由にはならないです。

 

販売実績さえあれば、ランキングにさえ入れば・・・は、売れるか売れないかと全然関係ないし、継続的な売上にはつながらない。

待つだけの形態だから不安になって裏技に頼る気持ちは分かるけれど、無駄にお金を使うだけ。なんなら、ただココナラに手数料を払うだけで、得をするのはココナラだけです。

 

怪しいサービスってランキングに入っても、すぐ消えちゃいます。その後も売り続けているサービス、見たことない。

アカウント停止されたか、お金が尽きてしまったかのどっちかだと思います。

 

じゃあ、どうやったら最初の売上作れるのか?

私も絶対的な方法は分かりませんが、いろいろやってみたことはある。

 

↓の記事、そのうちもう少し詳しく書いてみようかな?

www.sakuramachi.work

 

今日は長くなったので、このへんで・・・

 

裏技使わずに正攻法で売りたいという方、まずはご登録からどうぞ♪

知識・スキルの販売サイト【ココナラ】

 

ランサーズは「返信」が難しい!返信率を下げない方法と解決策

ランサーズ 返信

 

ランサーズ始めようとしている方、すでにランサーズにて活動されている方、あの、返信がめんどうじゃないですか?

私はランサーズのメッセージ返信が苦手です。やり取りが始まってしまうと、ちょっと緊張します。

返信率を下げない方法と、もはや返信率にこだわらない解決策をご紹介します。

 

一般的なやり方じゃないので、役に立たなかったらゴメン!

 

難しい!ランサーズの返信率とは?

ランサーズって1番悩むのが、クライアントへの返信だと思います。24時間以内の返信をヨシとして、独自の「返信率」を算出しています。

 

詳しくはコチラ

返信率の定義を教えてください | ヘルプ | クラウドソーシング「ランサーズ」

 

一部クライアント様の声に応えるべく設定されたようですが、詳細見ると難しい。「5件以上」「母数」・・・マニュアルとか慣れないゲームのルール苦手な人間にはこんな短文でも難しい。

 

分かる。返信遅いと不安になるのは分かる。反応欲しいよね?「ちょっと待っててくださいね」ぐらいは欲しい。なんなら「確認するから○日までに返事する」とか言って欲しい。

それは分かる。

たださ、、、

 

クライアント「○○でお願いします」

私「かしこまりました」

クライアント「何かあったらご連絡ください」

私「はい、よろしくお願いいたします」

クライアント「よろしくお願いします」

 

ってなると、私は返信しにくい。会話が終わっているからさー。メールって、そんな定義に当てはめるの難しいよね。

 

返信せずにランサーズ返信率に影響させない方法

さっきのランサーズにある返信率の定義に記載されていますが、「返信不要」のチェックボックスにチェックすればメッセージ相手の返信率計算に含まないようになるんですって。

つまり、相手がこのチェックボックスにチェックを入れてくれればいいの。さっきのメッセージなら、最後のクライアント「よろしくお願いします」の際に、右上にある「返信不要」のチェックボックスにチェックを入れて返信してくれたら影響ありません。

 

 

 

・・・・って、クライアントがするわけないじゃん!!

 

 

私、たくさんのクライアント様とやり取りしてきましたが、チェック入れている方ほぼいません。古参のクライアント様もです。チェックボックス理解しているクライアント様はいないと思ってもいいぐらいだと思う。

 

そりゃあ、ランサーズにしかないルールなんて誰も気にしないんですよね。他のメッセージにはない機能だし。

 

知っていてもチェックしない人もいる。わざとじゃなくてウッカリミスとかね。だって、普通のメールでも書き間違えて送ったり、「添付します」って書いて添付忘れたりするじゃん!するよね?したことない人いないよね??

 

そう、ウッカリ送信なんてよくある。なのに、「チェックボックス」にチェックを入れるなんて一手間するわけがない。できない。ランサーズ以外でやったことないもん。

 

なので、無理ですよね。クライアントに「返信不要」のチェックボックスにチェックいれてくださいって言うのもめんどくさい。

 

あんまり何通にも分けて送ってくる人には言った。丁寧に説明した。「こういう事情なので、お手間じゃなかったら返信不要時はチェック入れていただけるとありがたいです。他ランサー様へのメッセージにもチェック入れてあげると喜ばれますよ」って。

 

余計なお世話過ぎたのか、たまたま依頼がなかったのか、その後継続することはありませんでした。。。

 

これ、クライアント側がランサーにメッセージおくる直前に

「返信不要にチェックが入っていませんが問題ありませんか?大丈夫ですか?本当に本当に返信は必要ですか?不要の場合はチェックボックスにチェックを入れてください」

って表示されて欲しいです。(嫌だろうけど)

 

返信せずにランサーズ返信率に影響させない絶対的な方法

返信率に影響させず、こちらから無駄な返信はしない方法を考えてみました。

それは、

「返信不要で大丈夫です。ありがとうございます」と返信することです。

 

「返信不要」と書くと失礼と思う方もいるらしいので、ちょっと丁寧に書く。返信いらないって言っているのに返ってきたら、

 

「ランサーズでは返信率が算出されてしまうため、返信不要時にはお手数ですが返信不要のチェックボックスにチェックを入れていただけると大変助かります。返信率に影響が出ると認定マークをはずされ、今後他業務にも支障がでる恐れもあります。大変お手数かと存じますが、可能であればチェックを入れてから送信してくださいませ。どうぞよろしくお願いします。※こちらのメッセージにも返信不要で大丈夫です※」

 

と返信する。ここまで伝えて返信されたのなら、お取引をやめるか、どちらかが倒れるまで続ける。

終わらない返信合戦に勝ち、クライアントが2度と返信しないように持っていく。たぶん、永遠に音信不通になると思う。こんなめんどくさい奴と取引したくないもんね。

 

ランサーズの返信に疲れたら認定ランサーをあきらめよう!

メッセージの返信大変。うまくやれる気がしない。・・・だったら、認定ランサーをあきらめたらいい。

24時間以内に返信は返せる。だが、終わっているメッセージに返信するのはしんどい!

 

もう十分頑張ったなら、認定ランサーにこだわらずにランク落とそう。

これが、いろいろ試してみて、私が導き出した解決策です。

 

認定ランサーの方が有利とはいうが、私は特にメリット感じていないんですよ。認定ランサーもそこそこ数がいて飽和状態なので、「すっごい有利!」「なって良かった!」というメリットがあまり感じられなくって。

 

下記のような認定ランサーかつ、ランサーズで活発に活動できる人じゃないとメリットないと思います。

 

・尋常じゃないぐらいガツガツ提案できる

・複数のパッケージ出品してメンテしまくってと手間暇かける

・真正面の顔写真掲載かつ本名で登録して経歴もオープン

・有資格者で経験者、またはクラウドソーシング以外の実績も豊富

 

認定ランサーになると案件の相談増える?私は特にない!まったくないわけじゃないけど、「なんじゃこりゃ??」という案件のメッセージとかもきて迷惑。

 

ちなみに、初めてコンタクトがあったクライアントには返信しなくても返信率に影響しません。5件以上おこなっちゃうと影響がでてくるので、怪しい相手には1度たりとも返信しなくて大丈夫です!

 

チェックボックスにチェック入れてってお願いしたり、返信不要って伝えたりするのめんどくさい。言われた方がめんどくさいの分かるもん。

だったら言わない方がいいよねって。

別に一般的なメッセージのやり取りでクライアント側が終わりになって、それが不自然でなければそのままでいい。私の返信率なんて気にしないで欲しい。余計な気をつかわせたくない。お互い案件だけに集中したい。

 

私個人は認定ランサーを手放してもいいや~という意見ですが、「いやいや、返信率は下げたくない!」という方は色々試してみてくださいね。

クライアントだって人間だから、話せば分かってくれるはず。うっかり返信不要のチェックが抜けていたら、そっとお願いしてみましょ。

 

 

いやほんと、返信って正解がないと思うの。難しいよね。

www.sakuramachi.work

ランサーズのプロフィール画像はどうすべきか?NGを考えてみた

ランサーズのプロフィール画像

ランサーズでもランサーズ以外でも、プロフィール画像って大切だと思います。

ランサーズにて推奨されているの「顔出し」ですが、決して顔を出した方が有利とも限らないですし、顔出ししていなくても高単価なお仕事をバンバンこなし、良い実績を増やしている方もいます。

 

プロフィール画像がすべてじゃないけれど、プロフィール画像で損している人もいるのでは・・・と思い、個人的にNGなものを考えてみました。

 

個人的にNGだと思うプロフィール画像とは?

絶対NGかどうかは言い切れないため、個人で判断してくださいね。

ただ、クラウドソーシングにて何年も活動していると、生き残る方や目立つ方は共通している。NGだと思う画像を使っている方はいません。

何年も活躍している人や、売上やらランキングやらで目立ってくる人に下記のような方は少ないので、良かったら参考にしてみてください。

 

プロフィール画像を設定していない

画像がまったくない状態だと、プロフィールが認識されにくい。

特に多く提案者がいる案件だと、提案やスキル、経歴にインパクトがないと印象がうすくなってしまいます。

たとえインパクトのあるスキルがあっても、同レベルの人が提案してくる可能性もあります。

・・・だとすると、やっぱり「何か」プロフィール画像のある人の方が有利になると思います。

 

プロフィール画像がない人って結構多い

 

ひたすら誰も提案しないような案件に提案して、数をこなしていく人なら問題ないと思います。

もちろん、画像なんていらないぐらいのスキルが提示できていれば問題ないわけですし。

 

ただ「アピールするものが少ない」「弱い」って感じているなら、差別化するためにも画像(自分の写真じゃなくてもOK)は入れておいた方が有利だと思います。

 

人物写真でも不利になるケース

とりあえずなんらかの写真を入れているけれど、大丈夫かな?・・・という方もいます。(余計なお世話)

NGというほどではないけれど、改善策もあるのでは?と思ったものをあげてみました。

 

免許証の写真

免許証の写真、または身分証明書のような真面目な顔した写真。人物は特定できるけれど、ちょっと固いですよね。

決して不利ではないけれど、良いとも言い切れないかもしれません。あの手の写真って、人によっては犯罪者顔になるし、見ているこっちが緊張してしまう。

相当真面目なビジネス向けの案件ならいいかもしれないけれど、美容系やおもしろさを求められる案件、センスの良さをアピールする案件には向かないかもしれません。

 

⇒改善するなら

せめて表情の見える写真、くだけた写真の方が印象は良くなると思います。笑顔がいいけれど、それも難しいなら、口をキュッと結んだ写真やへの字口の写真は避け、ゆるい表情の方がいいかも?

同じ人物でも、印象がだいぶ異なると思います。

 

顔のドアップ

これ、自撮りだと思われるのですが、男性に多いかな?カメラに近すぎて顔が大きく表示されるやつです。

規定範囲内に顔がいっぱいいっぱいに入っていると圧迫感があります。距離が近すぎるように感じてしまい、見ている方が緊張してしまいます

SNSでもマッチングアプリでも自撮りは嫌われやすいうえに、ドアップは嫌悪感を抱く方もいます。なので、クラウドソーシングでも避けた方が無難かもしれません。

某CMでは著名人顔ドアップにした映像が「気持ち悪い」と不評の声もあがりました。

 

⇒改善するなら

やっぱり誰かに撮影してもらう。それかタイマーで設定する。

ちょっと面倒かもしれませんが、実際に他人とほどよい距離感で撮影されたものだから、誰が見ても不快には感じないかと思います。

できれば親しい人にお願いして、楽しいおしゃべりをしながら何枚も撮影してもらったらいいと思う。

表情が柔らかくなるし、自然な笑顔もでますよね。

 

人物が小さ過ぎる

多分、景色の中に人物がいると思われる写真。よく見ればわかるけれど、ランサーズで表示すると小さすぎて分からない。

パッと見たときになんだか分からない写真なら、人物写真でも意味がないと思う。景色の中に顔が見えていればいいけれど、後ろ姿とかシルエットだと何が何だか分からない。

 

⇒改善するなら

景色だけにする。人物を入れるなら人が分かるように配置した方が目立ちます。

トラベル記事を書くライターや写真家なら、こういう写真の方が雰囲気あってアピールしやすいと思うけれど、小さすぎて分からない写真だと埋もれてしまいそうですね。

 

絶対NGだと思うプロフィール画像

上記は別にNGというほどではないと思います。このままのプロフィール画像でもお仕事している方、沢山いますし。

色んなプロフィール画像を見て、目立ちにくい、案件によっては不利になりそうかも?と思ったものをあげてみました。

 

本当にNGだと思うものをあげます。

 

版権画像

ランサーズではめずらしいかもしれませんが、たま~~に見かけます。

アニメやマンガ、既存のキャラクター、芸能人の顔を貼り付けているものです。

著作権・肖像権的に良くないことはもちろん、「そういうの、よく知りません」とアピールしているようなものです。

 

ランサーズ以外でも、コピーや著作権に引っかかるものを自分の成果物として提出するのはNG。

でもプロフィール画像からすでにパクッている人は、成果物もパクったものを平気で提出しそうと思われるかもしれません。

 

自分のプロフィール画像を他人の作ったものから勝手に拝借しているのなら、その意識が甘いと見られてしまいます。

 

ちょくちょく見たのが「アメーバピグ」。それでも最近は少なくなったかな?

アメーバ内で利用できるプロフィール画像ですが、それをアメーバ外のサービスで使うのはダメなはず。(うろ覚え)

あと、無料ストックフォトサイトの写真(イラスト)を自分のプロフィールにするのは、サイトによってはNG出しているので確認した方がいいです。

 

他社のサービスで作った画像なら、それが他でも使えるか、プロフィールにしてもいいかを確認してみてください。(意外とNGってとこ、多いですよ)

 

写真以外のプロフィールに最適な画像

写真がいいとは言え、自分の写真って使いにくい。でも有利になるような画像にしたいですよね。

よく見かけるのは似顔絵ロゴ

似顔絵だと親近感はわくし、差別化もできる。カラーによっては目立つし、イメージを伝えやすいところもある。

あえて名前やペンネームをロゴにしてしまう人もいます。個人でも法人っぽいイメージになるから、信頼性は増しますよね。

 

似顔絵とロゴが得意な人に需要があるのが分かる気もします。

 

自分でもプロフィール画像変えたいなっと思う時もあるのですが、迷ってしまいます。

今までのものが定着しているから、このまま絶対的に定着させたい気持ちもありますしね。

下手に変えるより印象付けられるような。

 

プロフィール画像に迷われている方、余計に迷わせてしまったかもしれませんが、個人的な見解でも良かったら参考にしてみてくださいね。

 

プロフィール写真で悩みたくない人には

ランサーズは顔写真での登録を推奨しているので、「正面でしっかり誰か分かる顔」の写真を登録すると、検索上位になるなどの優位になれるようです。

まあ、絶対的なお約束ではありませんが、すこーしでもチャンスをつかみたい方は、本名と写真で登録するのがいいかもしれません。

 

私は写真使っていないし、IDのまま登録していますが。。。

 

顔とか本名とか気にしないクライアント様と出会えれば問題ないので、たぶん、このまま写真も登録せずにいく。クライアントは認証すらしていない方も多いので、ちょっとした自衛ですね。

もしトラブルになった際に、自分の本名も顔写真も知らない人に知られるって、ちょっと嫌~。

 

ランサーズも顔写真なしで登録できますが、悩むならココナラという手もあります。

ココナラは顔写真や本名で登録している方の方が少ない印象です。ネット上のやりとりらしく、イラストアイコンや似顔絵、ロゴとかも多いですね。

もちろん、顔写真もOKです♪

 

顔出ししたくない人は、ココナラも始めてみるといいかも?

 

なんならココナラで似顔絵アイコン描いてもらってランサーズに登録するのもアリかと思います。顔写真ではないから優位にはなれないけど、差別化はできます。

イラストはカラーやタッチの印象が強く残るから、顔写真より覚えてもらいやすいかも?私は人の顔覚えるのが苦手なので、印象的なイラストアイコンの方が「あ!あの人だ」と思い出しやすいです。

 

ココナラはちょくちょく割引クーポン出しているので、登録してお気に入りのイラストレーターを探して、クーポン出るのを待つのがおすすめです♪

 

 

プロフィール画像って真剣に考えると悩みに悩んでしまいますよね。意外と難しい。コロコロ変えたくないからバシッと決めたい。

 

ちなみに冒頭のアイキャッチ画像はAI生成で作ってみました。今後こういう人もチラホラでてきそうですね。

考えてみると、いろんなプロフィール画像がある。

自分らしい、良い方法を選んでみてくださいね!

出品しただけでココナラって売れる?スキルやジャンル関係なしに試して欲しいこと

ココナラ 売れる

これ、ココナラ出す前は「私のサービスなんて」売れないだろうなあって思っていました。

 

・ライターとしての知名度ゼロ

・アピールできるスキル少なめ

・同ジャンル(私は記事作成)の登録者多い

・もはや後発組

 

ランサーズの実績はそこそこあるけれど、ココナラに参入してもアピールできる材料がない。著作権譲渡しているから使い回せないし、記名記事は別の名前。

どうしようかな~と迷いつつも、「まあ、タダだし。とりあえず登録だけしてみよう!」と、あまり期待せずにスタートしました。

 

ココナラスタートから1年後の話はこちら

www.sakuramachi.work

 

2018年の途中からスタートして、2023年で5年目。

まだ500件にも満たないですが、すっごく少ないというわけでもないと思う。

 

なんだかんだで毎月そこそこのお取引があり、ココナラ最高のプラチナランク。

大切な収入源になっていますので、始めて良かったです♪

 

そんな私がやってみて良かったと思うことを、少しだけご紹介しますね。

多分、スキルやジャンルどうこう以前にやっておくといいことだと思うので、参考にしてみてください。

 

 

【ココナラ売れるコツ】徹底的に作り込む

ココナラ 売れる

良かったらココナラに登録しつつ、売れるようになるコツを順次試してみてください

 

 

隙なく抜かりなく、徹底的に作り込みました。

文字は文字数制限いっぱいまで埋める。ポートフォリオやら経歴やらも、なんか絞り出して引っ張り出して埋める。プロフィールもとことん埋める。

 

とにかくココナラが用意してくだれスペースを、余すことなく埋めました。

これはランサーズとか他サービスも同じで、自分が埋めるべきところはしっかりと埋め込みます。

 

ただ、最初から全部を埋めるのは無理なので、毎日少しずつ埋めていきました。

 

ココナラ推奨設定も全部しておく

ココナラ 売れる

これ、チェックしているご購入者もいるので、初期に埋めておきます。

「本人確認」とか、その他必要事項は抑えておいた方が印象はいいです。設定している人としていない人比較したら、やっぱり設定している人の方に仕事お願いしたいですよね。

 

表に流出するものじゃないし、登録も簡単なので、しない理由はないと思います。

 

【ココナラ売れるコツ】最初から高価格にしない

ココナラ 売れる

スキルやサービスに自信があっても、最初はリーズナブルな価格で出した方が無難だと思います。

やっぱりビックリするような高価格のサービスを購入する方は少ないし、ココナラではココナラの評価が重要視されます。

 

低価格だとちょっとやり取りしにくい人に当たる確率も上がりますが、「ココナラに慣れる」というつもりでやってみた。

まずはやってみないと分からないので。

 

出品済のサービスいくつも比較して、自分が得たい金額よりちょっと安い金額に設定しました。

 

【ココナラ売れるコツ】売れることを期待しない

ココナラ 売れる

出してみないことには売れるか売れないか分からないので、「とりあえず待とう」という気持ちで出したら忘れることにしました。

 

ちょっと放置してみて、あまりに反応なさ過ぎたら別の方法考えるかあきらめようと思った。毎日「今日こそ売れてくれ!」とココナラずーっと見張っているのも疲れるし。

 

作り込んでやりきったら、後は忘れる。運が良かったのか、忘れた頃にお問い合わせが入り、そこからちょこちょこと売れるようになりました。

 

ココナラで絶対に確実に売れる方法は分からない

ココナラ 売れる

いろいろ書いてみましたが、正攻法というわけじゃありません。私のやり方以外で売上あげている人もいると思います。

 

絶対に確実にこれやったら誰でもどんな出品サービスでも売れるよ・・・という方法はないので、後は実践で学びながらいろいろ試すしかないのかと。

私もいまだに出品サービスやポートフォリオ、プロフィールなんかをちょこちょこいじっています。

楽して簡単にバンバン売れる方法あったら知りたい。でも、そんなのないよね。情報商材屋にだまされないよう気をつけたいものです。

 

ココナラで売れるには行動力が大事

ココナラに限らないかもしれませんが。

ココナラ 売れる

とりあえず「なんかする」「なんかし続ける」と行動することで、期待する方向に近づけるんじゃないかな?

私はなんとなく一歩踏み出して、しっかりと出品サービス作り込みながらココナラ真剣に向き合ったのが、なかなか良い感じに動いてくれるようになりました。

 

あくまで一例なので、他のやり方参考にしたり、自分なりのコツを見つけたりしてみてくださいね。

ほんの少しでも参考になったら嬉しいです♪

 

ココナラは登録自体は無料なので、興味のある方はどうぞ~

Webライター歴10年で経験した【ランサーズで地味に驚いたこと5選】

インスタ用に作って投稿したけれど、アカウントから消しちゃった画像使ってブログに投稿してみます。

今回は、ランサーズ10年ぐらい使っていて地味に驚いたこと5つをご紹介。

ライトな内容なので、地雷案件とかじゃないです。怖い話じゃないですよ~♪

 

 

1. クライアントが白馬に乗った王子だった

応募したときにはクライアントの写真、ちゃんと見てなかったんですよね。あれ、小さいし。

メッセージ来てから「ああ、この前応募した案件か・・・」と気づき、写真見たら白馬にまたがっていた!

 

わざわざお返事くださるだけでも王子。あ、姿は普通の日本人でした。

 

2. 仕事内容がなくても仕事を依頼したい

不思議なできごとでした。これから打ち合わせして仕事内容を決めたいと言われたけれど、詳細も分からず予算すら不明な時点で話せることがないのですよ。。。せめてもう少し情報をくれ!

 

話がしたいだけならスナックかキャバクラに行って欲しい。ちゃんとお金払えばお話してくれるよ?

 

3. クライアントにTwitterフォローされる

 

Twitterの名前とランサーズのアカウント名は違うので、多分たまたまだと思います。

私、リアルタイムでTwitterにランサーズのことつぶやかないし。

でも、偶然ってすごいですね。別に悪いことはしていないけれど、ちょっとビックリする。

 

4. フリー素材はプロフィールにするな!

スーツ着た男性だったけれど、会社検索してもヒットしないし、ちょっと言っていることも意味不明でした。

でも、身なりはキチンとしているからな~。と何気なく画像検索したらフリー素材でした。

 

だったら写真ない方がいいって!!

 

画像設定していない人より、フリー素材使って「自分の写真です」ってフリする方がうさんくさく見えてしまいます。

ちゃんと見せたいのなら、企業と個人の信頼性重視したいのなら、プロに撮影してもらうぐらいした方がいいって!

 

5. 文字単価高すぎてビックリ!

初めてご連絡いただいたクライアントさんでしたが、ご予算うかがったらこう言われた。

ランサーズって、低価格じゃない?いいの??って。

 

よく「高単価案件は詐欺の可能性もあるから注意!」なんて言う人いるけれど、実際は直接依頼とかだとこういう価格あるのですよ。

まともな市場もあって、ランサーズが文字単価低いんです。

 

こういうときは恐れずバーンと受けてしまいましょう!

私の経験上、高単価のクライアント様ほど丁寧でスムーズです。変にゴネたり無茶な要求したり束みたいな仕様書送ってきたりしません。

 

「ランサーズの新規クライアントは地雷っぽい」と思っている方に知って欲しいこと

www.sakuramachi.work

 

 

ただ、ランサーズの相場に気づかれたのか、数回のお取引の後にご依頼がなくなりました。

ランサーズ上ではもう発注していないようだったから、外で素敵なライターに出会ったのかも?

こういうクライアント様増えて欲しいなあ。(無理だろうけど)

 

在宅でもいろんな出会いが楽しめる

在宅で仕事しているとリアルな出会いなんてほぼないけれど、こういうちょっとビックリすることに新鮮な気持ちにさせられます。

どれも数年前の話だけど、いまだに忘れられない。地味な仕事でも、いろんなことあるんだなあ。

 

他のランサーさんって、どんな経験しているんだろ?ちょっと興味はあります。(きっとおもしろい体験している人、いっぱいいるはず)