イラストレーターになりたいライターのブログ

ストックイラストやWEBライターのこと。他個人的なことを投稿中。アフィリエイト広告を利用しています。

なんのスキルもなしにフリーランスになったWebライターです。ほんとはイラストレーターになりたかった。
クラウドソーシングとか在宅ワーク、美容とかいろいろなネタを書いています。

夏が来るたび感謝している!5年以上窓用エアコンを使用したリアルな感想

かれこれ5年以上、2023年で7年目に突入した窓用エアコンを使っている感想です。

夏になると毎年、「買って良かった」と涙するほど猛烈に感動している窓用エアコン。音がうるさいなどのデメリットはありますが、それでも愛おしい!

 

そんな窓用エアコンのリアルな感想を、感謝を込めて書き残しておきます。

 

 

窓用エアコンを使用して7年目に突入!

窓用エアコン コロナ

私が購入したのは、当時33,000円の窓用エアコン  CW-1616です。正式には「ウインドエアコン」というらしい。

ホースなし、除水はせずに機内で蒸発。冷房専用で暖房機能はありません。

 

東の窓に取り付けました。横のカーテンはこのまま閉めっぱなし。南に大きな窓があるので、特に暗さは感じていません。冬も閉めっぱなしです。

夏は暑すぎるので、南の窓も紫外線カットシート貼って、厚手カーテンで熱気をシャットダウン。暗~い部屋で作業しています。

 

エアコン外部は熱くならないので、カーテンがギリ横にあっても大丈夫です。冬はカーテンでエアコンを覆い、画鋲で固定して隠しています。

 

エアコン上部は段ボールに100均の木目調リメイクシートを貼って、窓枠の白いうねうね部分を隠しました。まあ、あってもなくてもいいんですがね。

窓用エアコン コロナ

そこそこ存在感ありますが、白い壁になじんでいるので気にはならないです。

 

 

さすがに私が持っている機種はもう製造されていないようですが、後継機種もそんなに変わりないようす。違いがサッパリ分からないぐらいです。

 
お値段はちょっと上がっていますね。でも、命を守ると思えば安いです!
 
リモコンのデザインも、ほぼ変わらない。

窓用エアコン コロナ

シンプルなボタン押しなので、高齢者にも使いやすそうです。
 
私が使うのは「自動」か「冷房」のみ。ちょっと寒いときには「冷房」の28℃設定にしています。
風量設定と温度設定はほぼ使いません。
 
あとはタイマーを使うぐらい。
朝には気温が少し涼しくなるので、エアコンと一緒に扇風機だけ稼働させてから寝て、窓用エアコンはタイマーで切れるようにしています。
 
エアコン稼働時間もタイマーで設定できるけど、在宅ワークなのであまり使ったことがないです。
 
 
冬の暖房器具ファンヒーターはコロナ製を何度も買い換えているので、窓用エアコンもコロナで大丈夫だろうと判断。信頼しています!
7年使用していますが、問題ありません。毎日朝から夜中まで稼働していても、そこまで電気代の高さを感じない。
熱中症になることを考えればお得。これで仕事もはかどるので、まったく気にならないです。
 

なぜ普通のエアコンにしなかったのか?

普通のエアコンも検討したのですが、家が古いので「壁が持つかしら?」という不安もありました。古いうえに鉄筋コンクリートなので、穴開け工事はちょっと心配だった。
あと、部屋に来て設置してもらうの、ちょっとめんどくさい。
 
壁の補修工事してからエアコン取り付けたいと思っていたけれど、暑さに負けて窓用エアコンを購入。ちなみに、まだ家庭の事情やらなんやらで壁の補修に至っていないので、窓用エアコンで良かったのかもしれないです。
 

窓用エアコンの取り付けは一人でもできる?

私は大事をとって、2人で取り付けました。簡単な取り付け方は下記のようなサイトで確認できるので、チェックしてみてください。

ちょっと支えてくれている人がいれば、頼もしいぐらい。1人でも頑張ればできそうです。
それでも汗だくになるので、やはり夏前に取り付けるのがおすすめです。
 
「工事頼むのめんどくさー」って人にもいいかも?気軽に1人、または2人で取り付けられるので、思いついたその日に購入し、すぐに稼働できて便利です。
 
 

窓用エアコンの涼しさは?

涼しいです!扇風機だけだった時代は嘘のよう。2階の南向きの部屋ですが、昼間も汗をかかずに過ごせます。
夜は屋根からの熱が部屋にこもって寝苦しかったのですが、タイマーで稼働させているので熱中症にならずに済む。
 
たぶん、普通のエアコンほど強い冷気や快適さはないだろうけど、まあ、私一人ならこれで十分かと思います。
 
そもそも冷房が強いクーラーは苦手なので、命守れるぐらいでいい。十分涼しさを感じていますが、すっごい暑がりさんには物足りないのかもしれませんね。
 
吹き出し口は、右側の細長いところ。ここ開けないと風が出てこないので、最初にパカッと開けます。

窓用エアコン コロナ

上下左右に手動で動かして、風の向きを変えます。車のエアコンと同じですね。
 

やっぱり窓用エアコンの音はうるさい?

2016年ものなので、最近のはそこまでうるさいか分かりませんが、音はすっごいです。テレビや動画の音が聞き取りにくい。でも、音量上げたりイヤホン使ったりすれば大丈夫なので、特に不便さは感じていません。
 
音も常にうるさいわけじゃありません。
気温が上がって冷風を出すために稼働すると、ゴーッと音がする。
 
私は外から聞こえる話し声やデカいくしゃみの音、音声大きすぎる豆腐屋さんの方がうるさいと感じる方なので、室内の機械音が大きいのはそれほど気になりません。
むしろ、窓閉めて機械音で満たした方が外界の音が聞こえなくって清々しい。
 
寝ているときはエアコンの有無に関わらず耳栓をして就寝するタイプなので、問題なし!
かすかに聞こえますが、熟睡できています。
 
最新のは「低振動設計」とありますので、もっと音が気にならないのかもしれません。
 

窓用エアコンは冬の窓対策の方が大変かも

窓に取り付けるので、気になるのは隙間風。そう、冬の隙間風対策の方が大変でした。
梱包用のプチプチや幅の広いテープを駆使し、窓とエアコンの隙間をガチガチに固定。しっかり固定しないと風が強い日はバタバタとうるさいので、割としつこいぐらいに貼り付けました。
 
結局、こういうパテを買って、狭い隙間に埋めました。

カーテンの中、いろいろ貼り付けすぎて窓はどえらいことになっているのでカーテン開けられません。幸いお隣からしか見えない窓なので、キレイに仕上げずに済ませています。
 
 
鍵はこういうので内側からロックしています。

2階の部屋なので外から侵入しにくいとは思いますが、窓固定するためにこれでロック!防犯対策としてもコチラも用意しておくのがおすすめです。
 
 
あと、冬前に「内部乾燥」を何度か稼働させて、中の水分を乾燥させています。
オープンパネルとエアフィルターのお手入れも必要ですが、そんなに難しいことはありません。簡単なので、公式HPで確認してみてください。

www.corona.co.jp

 

内部のお掃除や点検は自分ではできないので、吹き出し口の中をギリギリまで拭いたら、細ーく折りたたんだ新聞紙を挟んで蓋をしめています。

これで少しは湿気を吸って、カビ対策になったらなあと個人で判断していますので、推奨できません。

 

あとは電源プラグだけ抜いて、「おつかれさん」と冬眠させています。

 
 

買って良かった!窓用エアコン

7年前に購入しましたが、本当に買って良かったと思っています。多分、次もまた購入して頑張って取り付けるかも。故障しないで欲しいけど。
 
暑いといっても、フル稼働するのは7月8月ぐらい。6月と9月は日によってというぐらいなので、普通のエアコン取り付けるほどじゃないかなあって思っているんですよね。寒冷地かつ比較的湿気が少ない地域なので、ギリ耐えられているのかもしれません。
これからの気候変動によって、また考えが変わるかもしれませんが。
 
・エアコン買うほどか迷う
・エアコンの取り付け工事、依頼するのためらう
・暑くて我慢できん!待てないからすぐに使いたい
 
・・・という方にはいいんじゃないかな?未だに製造されて販売されているってことは、それなりに需要もあるなろうなあ。このままなくならないで欲しいです。
 
気になっている方はぜひぜひ、販売ショップなどで詳細を確かめておいてくださいね。