イラストレーターになりたいライターのブログ

ストックイラストやWEBライターのこと。他個人的なことを投稿中。アフィリエイト広告を利用しています。

なんのスキルもなしにフリーランスになったWebライターです。ほんとはイラストレーターになりたかった。
クラウドソーシングとか在宅ワーク、美容とかいろいろなネタを書いています。

10年アナログ日記を書いている私が愛用中『文字拡大アプリ』とは?

1日のほとんどをPCの前にいながらも、日記とカレンダー兼手帳の管理はアナログ派です。

文字とかキレイに書けないけれど、手書きを愛用中。デジタルにはない良さがあると思っています。

なんせ、ほぼ日手帳は9年書いてきた。

www.sakuramachi.work

 無印良品は2年目突入、つまり10年は日記書いていたのか!?

 

そんな私がいま、絶賛使用中のスマホアプリがあります。その名は「拡大くん」。

漢字拡大アプリ拡大くん

拡大くんはアナログ日記や手帳を書く人の強い味方です!

何が優れているのか?さっくりご紹介します。

 

漢字の書き取りをしても漢字が苦手な大人

みなさんは漢字は得意ですか?私は苦手です。

こうしてPCやスマホのタイピングに慣れてしまうと、漢字書かなくなりますよね。年を重ねるごとにアホになっていくんじゃないかと心配です。

小学校中学校であんなに漢字の書き取りやったのに、意味ないじゃん!と泣きたくなるほど漢字が書けません。

 

タイムマシンがあったら、ジャポニカ学習帳や白文帳にめちゃめちゃ漢字書いていた自分に、「それ意味ないよー」と教えてあげたい。

漢字って、繰り返し書いても定着しないんだね。

 


セレクト学習帳 白文帳 黄表紙B-77 A5サイズ

↑うちの県ではポピュラーな漢字練習帳の白文帳。当時、めちゃめちゃ消費した。

 

「拡大くん」は漢字を拡大してくれるアプリ

「拡大くん」は漢字を打ち込むと、その漢字を拡大してくれるアプリなんです。

アップルストアで無料で手に入れることができます。

拡大くん

拡大くん

  • Yuya Fujiwara
  • ユーティリティ
  • 無料

 

スマホに文字を打ち込むと、↓のように表示されます。

  拡大くん

 画面が大きいから、細部が良く見える!PCやスマホで打ってみても、文字小さくて見えないんですよね。まだ老眼じゃないのに。

 

昔はよくWORDやEXCELに打ってフォントの大きさ変えていたけれど、PC電源落とした後に書きものすると、もはやどうしようもない。

で、辞書買うか、電子辞書買うかと、考えた時期もありました。

 

漢字辞書:でかくて邪魔

電子辞書:高い

というわけで、サクッと断念!スマホでアプリないかなーと色々探したところ、コチラを見つけました。

あって良かった!

 

「拡大くん」のその他機能は?

拡大くんは漢字を大きく表示するだけではありません。

 

書き順を教えてくれる

f:id:merumo5210:20190109174608p:plain

勉強になりますが、書き順まではこだわらないので、あまり使用していません。

でも、たまに見てみるとおもしろいかも?

 

意味を調べてくれる

単語であれば、辞書的な役割も。「肝斑」で打つと、こういう意味だよって教えてくれます。

f:id:merumo5210:20190109174835p:plain

これは便利ですね!意味だけならネットでも調べられるけれど、文章書いている途中で、「コレ、意味合ってんのかな?」って迷ったときにも調べることができます。

 

アプリに助けられるアナログ習慣

本当は辞書とか引いた方が、賢く覚えられる気もしますが、出費がかかる、手間がかかる、置き場所に困る・・・等の面倒があると、なんだか書くことが嫌になってしまいそうで。

こんなアプリがあると、ストレスなく調べることができて便利です。

 

これでもうちょっと漢字を覚えられるようになるといいのですが、、、「拡大くん」って過去の履歴が見えてしまい、何度も同じ漢字を調べていることが分かってしまいます。地味にショック!

 

いつか苦手な漢字を習得できると信じて!この先の使い続けていきます。

2019年は手帳とカレンダーを兼用することにしました

2019年はダイソーで買った、こちらのカレンダーを使用することにしました。

f:id:merumo5210:20190109191054j:plain

去年、12月に購入。発売当初はいっぱいあったのに、12月には冊数も少なくなっていました。

そこそこ人気だったのかな?シンプルで使いやすそうです。

 

f:id:merumo5210:20190109192026j:plain

余白が多くてたくさん書き込めそう。大した予定はありませんがね。

仕事のスケジュールはEXCELで管理しているので、もっぱらプライベート用です。ホントは月曜始まりが欲しかったけれど、まあ、日曜始まりでも問題ありません。

もう、土日休みじゃないので。

 

ちなみに、2018年はセリアの手帳を使っていました。

f:id:merumo5210:20190109193512j:plain

こちらもシンプルでかわいい。ただ、カパカパ開いてしまうため、マジックテープで止められるようにしました。

持ち歩きようには良いかもしれませんが、家にいると開かなくなる。後半、使い勝手にかなり迷うように。

 

手帳兼用カレンダーにした理由

こちら、サイズは大きすぎず、パタンと閉じればスケッチブックみたいになるので、手帳として使用できます。

約21×15cm、世間の手帳よりは大きいけれど、ノートとしては小さめ。薄いので持ち歩いたとしても邪魔にはなりません。

 

で、手帳兼カレンダーにしたのは、やっぱり家にいる時間が長くなったから。

 

以前はカレンダーを使用せず、手帳のみ使っていました。日中のほとんどは会社にいるため、部屋にカレンダーがなくても平気。確認したいときや、予定を書き込みたいときには、手帳を開くという使い方をしていました。

 

が、日中部屋にいるようになると、チラチラとカレンダーを確認したくなる。で、デスクにカレンダーを置いた結果、こうなりました。

 

f:id:merumo5210:20190109192747j:plain

そう、手帳とカレンダーが同じデスクにいるという。

こうなると、サッと書き込めるカレンダーを重視しますが、あとから見返したいのは手帳。大事なことは手帳に残しておいて、保管しておきたいんです。

そうなると、二重に予定を書かなければいけなくなる。面倒くさい。

そんな面倒なやり方を打破するため、今年は手帳兼カレンダーになるものを選ぶことにしました。

これなら2019年が終わっても、薄くてしまいやすいから保管もしやすいはず。数年たってから見返したい予定とかあるし、用がなくても見返すのは楽しいので保管必須。

 

デスクに置けるタイプのカレンダーは、見るときは便利だけれど、保管には向きませんしね。兼用するには、どっちにも向いているタイプを選ばないと。

 

自立しないカレンダーはひと手間で壁掛け用に

こちらのカレンダ、パタンと閉じてしまう仕様のため、壁にかけて使うことにしました。余っていたリングをつけて、壁にあるの凸に引っ掛けています。

f:id:merumo5210:20190109193009j:plain

壁にあると見やすい!すぐに確認できる!デスク上に置くタイプはスペースとって邪魔だったけれど、これなら邪魔にならない!

めくるときはいったんリングをはずさなければいけませんが、1ヵ月に1度だけですしね。さして問題ありません。

 

2019年、手帳とカレンダーを兼用できるか?

始めてはみたものの、初めての試み。まだ1月なので、なんとも言えません。何か不都合が出てくるかもしれないし、仕事が変わって外へ働きに行くようになれば、違う使い方をしたくなるかもしれません。

 

とりあえず1年使用しながら、良い方法を探ってみたいと思います。

正月太りの心配からダイエットサロンの勧誘を思い出した話

正月にゴロゴロしていて、ちょっと太ったかなーとも思ったけれど、今のところはまだセーフ!
あ、そういえば、今年はお餅を食べていない!信玄餅は食べたけれど。
思い出してしまうと、今更ながらお餅食べたくなりますね。焼きたい、しるこに入れたい。
 
全然関係ないんですけれど、ダイエットがらみで思い出した、古い昔話をしたいと思います。
 
 
昔々、あるサロンに誘われて、うっかり勧誘を受けたことがあります。
そのサロンでは、補正下着とサプリメントをセット売りしており、購入すると、いつでも痩身マッサージを受けることができるというものでした。
 
ただ、ツッコミどころがちょこちょこありましたので、いまだに忘れられないポイントを書いてみたいと思います。
 

補正下着とサプリメントのセットで数十万円

「みんな、毎月1万円くらいづつ払ってるから大丈夫よー」って、勧められたんですけれど、それだと3年以上はかかってしまいます。
下着もサプリも消耗品、ローン払い終わる前になくなってしまいますが。さらにダイエットを目的としているわけですから、下着もサイズダウンが必須。
3年かけても痩せなかったらアレなわけですし、痩せたら高級下着をまた購入し、ローンを重ねてしまう。
「みんな、、、本当に大丈夫なの?」と、知らない誰かに心の中でツッコんでしまいました。
  

下着姿でモデルショーか・・・

ユーザーさんたちが集まって成果を見せるべく、定期的に下着姿でショーを行なっているようです。
パンフレットを見せていただき、「どう?」って聞かれたので、「なんだか恥ずかしいですね」と、答えてしまいました。
 
そしたら、「恥ずかしくなんかないわよー!みんなキレイに痩せたでしょ?」って。
 
いやいやいや、自分がどんなに美人でスタイル抜群でナイスなボディーだったとしても、
ベージュの補正下着姿で人前でるって、恥ずかしいです!
 
補正下着って見せる下着じゃなくて、隠すものじゃないですか?出場者がね、みんなダサいベージュ色のダサい補正下着で歩いているんですよ。
どんなにキレイな人でも、アレ着ているだけで魅力ダウンです。
限られた人しかこない場所だとしても、カッチリしたベージュの補正下着着て人前で歩くのは厳しい。だったら好きな下着で歩かせて欲しい。(いや、それもいやだ)
 

ほ、本当に痩せられるんですよね?

サロンで色々紹介されているうちに、常連のお客様が2人いらっしゃいました。もう、何年も通っている方たちだそうです。
ただ、お二人とも、(失礼ながら)・・・太っていました。
 
別に、太ってらしてもいいんですけれど、散々ダイエット効果をアピールしてきて、勧誘しようとしている人がいるところにこの状況。せ、説得力ーーー!
 

そもそも私はダイエットしたいと言っていない

ここまでくると私がダイエットにとても興味があって、サロンを訪れたように聞こえますが、違います!
 
知り合いにかるく誘われて行ったので、積極的な気持ちがまったくありませんでした。だからこそ、いろんなことに否定的だったのかも?ツッコミポイントばかりが多くなってしまいました。
 

こんなサービスでも顧客がいた理由

後で知りましたが、こちらのサロンは知り合いを連れて行くと、自己負担が減るようです。サロンでも、積極的に友達を勧誘するように言われているんだとか。
 
「ダイエット」って強いパワーワードでして、たとえ痩せていても、もうちょい痩せたいとかと思ってしまうもの。体重は問題なくても、お腹とか脚とか気になる。スタイルアップしたいという気持ちを持っている人は多いと思う。
 
うまく勧誘すれば、ついついのっかってしまいそう。痩せたいとかスタイル良くしたいって多くの女性が思うから、誘われると、「じゃあ、この機会に始めてみようかな?」なんて気になってしまいます。
「自分のための投資」とか「太る前に始めた方が楽」とか、うまい言い方はいくらでもある。
 
この「知人を連れてくる」ってのがポイントだったと思います。
 
 サロンに通っている知人と一緒に行くから、知人の手前、強くは断れない。途中で帰ることもできないですしね。
「友達を勧誘する」ってそういうこと。サロンじゃなくて、誘ってくれた人に気を使ってしまい、サクッと断れずに前向きに考えてしまいます。
 
私の場合、「家に帰って考えてみますね」って言って、後日断りました。
 

接客を間違えたサロンの行く末は?

このサロン、ふと思い出して探してみたけれど、見つからない。引っ越したのかもしれないし、違うかもしれない。
 
こんなサービスずっと続いて欲しくない。かなり昔のことですが、他にもいろいろ思うことがあったので、閉店していて欲しいなーと思っています。

正月休みは何をしていた?長期休暇は自分探しに最適でした

年末年始はゆっくりと過ごしていました。

26日には手が空いて、1月3日まで仕事していません。一応、メッセージきたのとかは返しますが、ライティングはお休み。こんなに長くお仕事しなかったのは久しぶりです。

 

おかげで、1月は収入少なそう。まあ、なんとかやっていきます。

 

正月休みは何をしていたのか?

久々の自由な時間、外出もせずにダラダラ家で過ごしていました。1月1日、2日はちょっと風邪っぽくて、まさに寝正月。コンビニにはハーゲンダッツ買いに行ったけれど。

具合い悪いほどではないんですが、眠気がすごかった!さらに咳止め用にと薬も少し飲んだので、ガンガン寝れましたね。おかげですぐに良くなりました。

 

はてなブログをProに移行

以前から迷っていたのですが、ブログ続けられそうなので、思い切って有料版のProにしてみました。

 

独自ドメインとったので、URLが短くなりました。なんか、、、自分のサイトっぽい。(当たり前)

 

これが良いのか悪いのかは分かりませんが、なんせやってみないと分からないので、いっちょやってみることに。

いろいろなことが面倒で手つかずだったので、正月休みに作業しましたが、正解だったようです。

ちょうど1月だから分かりやすい。月始めだし、1年契約には覚えやすいタイミングです。

まだ細かなところは修正が必要でしょうが、おいおいやっていきます。

 

PIXTA再開

放置していたはずのPIXTAですが、去年の終わりぐらいに再ブームが来まして。

www.sakuramachi.work

なりふり構わずに登録し始めています。↑ではもうオワコンみたいに書いているのに、人って分からんもんですね。

 

PIXTA再開の件はまた別に書くとして、正月休みも素材を作ったり登録したりしていました。

こういう人多そう。PIXTAの中の方は、正月休み明けに会社に来たら審査待ちのがたまっていて大変そう。。。よろしくお願いします。

 

ブログ書いてました

 年末最後3日は続けて更新しまして、1月も3日から始めています。この他にも記事を書いていまして、順々にアップしていこうかと。

 

休みなのに文字打っている・・・ライティングの呪縛から逃れられないのかな?多分、性に合っているんでしょうね。

大変ですが、苦痛ではないです。

でも、すっごい打っている割に記事数が少ない。ブロガーさんって大変なんだな。大変ですが、私もそこそこ頑張って更新してみたいと思います。唯一の自分コンテンツ、さらに有料にしちゃったしね。

 

正月休みは自分探しにもってこい!

なにしても良いっていう気楽さがあるため、一生懸命作業していても苦しさはありませんでした。逆に、「正月からやってやるぜ!」という意気込みもなく、したいことできて満足という感じ。

こういう、「自由にしていいよ」と与えられた時間にやることこそ、自分に向いていること、やりたいことなんじゃないかなーと思いました。

 

ブログ書いて、ツイッター見て、テレビ見て、音楽聴いて、イラスト描いて、興味あるけれど面倒だったことに手を出して、、、

眠たくなったら、とことん寝る。

 

こういう生活していたら楽しいのかも?あ、もちろん、たまには外出もしますが。

 

ずっと好きなことだけしていけないだろうし、本当に毎日やっていたら嫌になるかもしれない。でも、自分は何に興味があって、何になら多少嫌なことあっても我慢して続けられるのかが分かりそうな気がします。

たまにはちゃんと休みとらなきゃな。そのためには、仕事もしなければ。

今年も頑張っていこう!

インドアな田舎者が銀座に行ったら何を買うのか

昨年の27~28日に、東京に行ってきました。

長野から東京に行く手段は電車。目的地は日本橋。日本橋でライブがありましたので。

www.sakuramachi.work

 となると、新宿ではなく東京駅到着を選び、そこから日本橋を目指します。公演は夜のため、時間がある。

じゃあ、途中でブラブラしようか?っという途中に、銀座があります。

 

銀座に行きたいのではなく、効率よく暇をつぶそうとするルートに銀座があるのです。

 

インドアかつ田舎者、さらには金持ちでもブランドにも興味のない私たちはどこに行けばいいのか?

いろいろ探ってから、銀座に向かいました。

 

東急プラザ銀座

ginza.tokyu-plaza.com

駅からほど近く、デカくて分かりやすい場所。お店もたくさん入っているし、ここなら安心して楽しめそうと立ち寄りました。

 

〇HINKA RINKA (ヒンカ リンカ) 3F

4Fと5Fにもショップはあるのですが、雑貨を扱った3Fへ。かわいくてカラフルな小物が多く、見ていて楽しいです。


こちらでは、&STRIPEというボタン専門店の商品を一部お取り扱いしていまして、それ目当てで行きました。
ボタンと、ボタンで作ったアクセサリーなどが、丸い柱にディスプレイされています。柱の周りをくるくるくるくる回りながらながめていました。

※2022年に確認しましたが、残念ながら閉業してしまったようです。

 

 

購入したのは、こちらのボタン2つ。

f:id:merumo5210:20190103191048j:plain

アンティークっぽくてかわいい!ピアスにしたい!!いや、ちょっと重いか。

ボタンだから足があるんですよね。どうしたもんかと今さら悩んでいますが、なんとかしてみたいです。

 

〇京東都 6F

京都発の刺繍ブランドです。「京都」「刺繍」から和の雰囲気ありまくりのお店。大好物です。

こじんまりとしていましたが、刺繍小物が盛りだくさんで、見ているだけで楽しいです。

特に注目していたのが、刺繍ワッペン。ファイリングされていますが、これ、約550種類もあるらしいです。

他にもタオルとかバッグとか靴下やらいろいろ。おめでたい日の贈り物にもいいかも?

 

www.kyototo.jp

 

こちらではワッペンを買いました。飼い猫と同じ柄。

f:id:merumo5210:20190103191634j:plain

もったいなくって、使い道がまだ決まりません。

 

ついでに昼食をいただこうと、つるとんたん

存在は知っていたけれど、お店に行ったのは初めて。本当にバーのようにオシャレです。シンプルなうどんを注文しましたが、食べ応えがあってお腹いっぱいになりました。

銀座とは思えんほど安い!どうりで行列ができていたはずだわ。

 

キラリトギンザ

こちらはブライダル専門店が入ったビルのようですが、5Fには貴和製作所が入っています。

これが、予想外に広かった!

↓貴和製作所↓

www.kiwaseisakujo.jp

 

たまにしか手作りしないくせに、ここへきて予想外の買物!

f:id:merumo5210:20190103192111j:plain

ここも楽しかった!何作るか決めずに、欲しいもの、気になるものをワーッと買い集めてしまいました!

 

あ、でも、1点だけ作りました。

f:id:merumo5210:20190103192613j:plain

丸カンつけて通しただけ。でも楽しい!

平日のためか、他のショップは閑散としていましたが、ここだけはおおいに賑わっていました。

 

ノジェス 銀座マロニエゲート2

こちらにも立ち寄りましたが、欲しいと思った品物がなく、新作だけチラチラと見るだけにとどまりました。

 以前、指輪欲しいなーと思ったけれど、トキメク出会いがなかったため保留に。

 

 

ズキュンと胸を打つ好みの指輪には出会えなかったです。

 

あ、でもカラフルな新作の指輪がとっても可愛かったです。キャンディーみたいだった。またの機会があれば、行ってみたい。

 

コレド室町 無印良品

地元にもあるんですよ、無印良品。でも、欲しいものがあるのでついでに行ってみました。

 

1つはこちら。ちょうど年末だったしね。

www.sakuramachi.work

 

もう1つはこれです。パスポートケース・クリアポケット付

f:id:merumo5210:20190103193432j:plain

別売りのクリアポケットを買い足して、増し増しにしてはさんでいます。

 

その名のとおり、パスポートや大事なものを入れるケースなのですが、これにお金を入れて管理するといいんだとか!

クリアポケットにね、ちょうどお札が入るんですよ!なので、目的別にお金を入れておくことができます。

 

私、この方法を封筒でやっていたんです。封筒の表面に「ガソリン代」とか「住民税」とかって。

これにマステ貼ってマジックで書いた方が、めちゃめちゃ見やすいし整理しやすいし取り出しやすい!

自分のお金管理が昭和過ぎましたわ。平成はこうじゃなくっちゃね!もうすぐ終わるけれど。

 

これで今年から、しっかりとお金の管理できそうです。

 

インドアな田舎者でも銀座は楽しい!

オサレでナウい人ばかりが行くと思っていた銀座ですが、インドアな田舎者でも充分に楽しめました。

コレド室町は日本橋ですが。。。

ホント、いろんなショップがあるから、いろんな人が楽しめるところだなって。東京に行く際には、また事前にいろいろ調べて行きたいものです。

ほぼ日手帳から無印良品ノートに乗り換えて1年、今年の手帳は?

2017年までほぼ日手帳を長く愛用してきましたが、2018年には無印良品の1日1ページノートに切り替え、1年間、使用してみました。

 

無印良品 上質紙1日1ページノート 文庫本サイズ

https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337193857

368ページで590円。たっぷりサイズでビニールカバーまでついているので、十分です。

ネットストアは在庫ないんですね。年末に東京に行ってきたので、日本橋のコレドで買いました。地元にも無印良品あるのにね。もう出かけるの面倒なんで東京で。

 

 ほぼ日手帳から無印良品ノートに乗り換えて1年

去年の乗り換えるまでの話。

www.sakuramachi.work

 

 で、1年使ってみました。

ほぼ日手帳と違って、日付を自分で入れるからページがキレイに埋まりますね。空白ページがないので、読み返してもギュッと内容が詰まっていて楽しいです。

サボったという罪悪感もない。

 

www.sakuramachi.work

 使用感は↑の半年経過と変わりません。

 

1年使い切って分かったことは、11月終わりぐらいになると、ちょっとページが足りないかも?と焦り出します。

368ページあるので、毎日書いても3ページ余ります。厳密には毎日書かないので、もうちょい余りますね。

ただ、6月以降書く日が増えまして、2ページ書く日とか、途中でメモ書くページ増やしたりしていたら、年末までにページ足りるのかな?と、ドキドキしました。

 

まあ、結局余ったんですが。

 

好き勝手使おうとすると、ページ配分が難しい。逆にほぼ日手帳はページ配分が決まっていたので、この心配はなかったです。

あと、ほんとシンプルなので、手帳にありがちな無駄なページもありません。マメ知識的なのとか、リスト書き出し用のページとか。

 

ページの配分は、今年2019年にいろいろ考えてみたいと思います。月ごと印をつけておくとかしてみようかな?

 

気になるのはポケット。

f:id:merumo5210:20190102141835j:plain

しおりとかカードとかポストイットはさみたいんだけれど、落ちてしまう。

ここは、何かをはさむためのスペースではないようです。でも、はさみたい。何か他の方法を考えないと、落ちすぎてイライラしてしまいます。

 

1年まるっと書いた無印良品、改善点とか考えてみた

中身・・・見せられません!

もう、ほぼ日記なので、内容恥ずかしくって。たいしたことは書いていないんですが。

 

ライティングの日報に使っていたけれど

日記以外だと、自営になってからは毎日日報的なものを書いていました。

ライティングの内容と文字数です。

 

〇仮想通貨 1,000文字×3=3,000文字

〇クレジットカード 3,000文字×2=6,000文字

合計 9,000文字

 

↑みたいな感じでね。私、金融系記事あまり書いたことないので仮の内容ですが。

これ、継続したときに納期設定するのに役立ちました。「この案件なら、何日あれば執筆できる」ってのが分かりやすい。

でも1年書いてみて、「EXCELで管理した方がいいんじゃ?」とも思い始めています。

ライティングのスケジュールはEXCEL管理なので、そこに書き込んでいった方が楽だし、見返しやすいかもと。

 

日記以外の使い方を考えなおす

月初に目標とか欲しいものとか書いていました。欲しいものを書くっていいですね。物欲があるので、書くのが楽しいです。

 

あと、目標もいちおう書いたのですが、あまり達成することがなく。

自分、目標立てるのヘタなのでは・・・?と気づき始めています。なので、目標ではなく、思いついたことをメモするぐらいが楽かも?

 

自分にとっては、目標を立てて達成させようとすることよりも、メモから行動にうつすことの方がやりやすい気がします。

 

2019年の無印良品ノート、セッティング完了!

無印良品ノート

 

2019年の手帳をセッティングしました!

表紙に写真入れて、裏にペンはさんで、ほぼ日手帳の下敷きはさんだだけです。 

 

えっと、左が2018年で、右が2019年です。よく似ている。。。

 

 似ているけれど、高さが違います。

f:id:merumo5210:20190103145616j:plain

 そんなに何かを貼っているわけではありませんが、やっぱりちょっと膨らむようです。

 

 

・・・というわけで、今年も無印良品ノートを引き続き使用!ただし、使い方の見直しやカスタマイズは積極的におこなっていきたいです。

後で見返して、おもしろい内容になるよう書いていきたい!そのためには、毎日どう過ごすかなんですけれどね。日記のために日々の生活を充実させる、深い。

 

2019年、楽しくなるよう精いっぱい過ごします!!

買っていやされた!冷え性&疲れた手に嬉しいハンドマッサージャー

キーボードもマウスも買い替えて、だいぶ手の負担は減ったんですけれど、やっぱり指先とか手とか、ちょいちょいと痛みはきます。

そこまで仕事量が多いとは思わないけれど、なんでだろ??変に力入れ過ぎているのかな?

こんなんで痛いって言ってたら、プロのピアニストなんてえらいことですもん。タイピングとかマウスクリックなんて、そこまで重労働でないし、長時間労働しているわけでもないし・・・慣れなのかな?

 

でも、痛いのが不快なんで、良いグッズはないか探していました。

そんななかで見つけたのが、じゃん!!

ルルド ハンドケアです。

 

 

存在は知っていたんですが、購入は迷っていまして。「まあ、これなくても死なないし」とか思っていたんですよ。


でも、電気屋さんにマウス買いに行ったときにコレがありまして、座ってお試しできるようにセットされていて。当然、手を突っ込んじゃいますよね?
で、突っ込んで電源入れてみたら、けっこう気持ちよくって!!

数日迷って、予算に余裕もあるし・・・・と、手も痛いので買ってみました!

 

ルルド ハンドケアとは

指と手を突っ込むと、エアバッグがぐいぐいと押してハンドマッサージをしてくれるマシンのことです。

ルルド ハンドケア



・手全体をもみもみするコースと、指先中心にもんでくれるコースがある。
・ヒーター付き、ちょっとあたためながらマッサージすることもできる。
・強度は2段階で選べる。
・10分で自動停止する。

 

指は4本までしか入らないので、親指だけは向きを変え、1本だけマッサージします。

 

私の場合、親指の疲れはあまり感じていないので、ほぼ使用せず。

 

ヒーターついているのは嬉しいですね。特に冬は指先ガチガチに冷えているので、かなり嬉しいです。

ほんのりあったかい。

 

実際にルルド ハンドケアを使った感想

いやーー、気持ちイイです!

ハンドマッサージって、自分ですると疲れるじゃないですか?手の疲れをほぐしたいのに、自分の手でマッサージするから全然ほぐれない!疲れる。

でも、ルルドハンドケアにやってもらうと楽♪テレビ見ながらボーっとしていられる。

 

音は気にならない

音はちょっとします。でも、テレビの音が聞こえないというほどではないです。距離にもよりますが。

夜に使用できないってほどでもないですね。隣の部屋にはもれないレベルです。

 

コードレスも選べる


マッサージ機 【◆ハンドクリームの特典】 ルルド ハンドケア AX-HXL180 ハンドマッサージャー ハンドリフレ 手のひら 指先 ヒーター付き マッサージ 片手用 王様のブランチ 有吉ゼミ ヒルナンデス

 

コードなしの方が便利なのでしょうが、私はコードありを選びました。電源位置がそれほど不便なところにあるわけではないので、

 


ルルド ハンドケア コードレス ★特典 加湿器★ ハンドマッサージャー 【ポイント10倍 送料無料】AX-HXL280 ハンドマッサージ ハンド ハンドリフレ ハンディマッサージ マッサージ機 マッサージ器 マッサージ 手 指 手もみ[ Lourdes ハンドケア コードレス ]

 あとね、コードなしはちょっと高いです。ちょっとか?値段見たら「いやいやいや、コードありでいいわ」ってレベルです。

でも、贈り物にするなら、コードレスの方が喜ばれそう。

 

使用後の気持ち良さ以外のメリット

マッサージ後はすっごい気持ち良いです。でも、それ以上のメリットもありました。

手がね、白くなるんです!!

たぶん、あたためながら揉みほぐしたことで血行がよくなって、肌の質感が良く見えるんじゃないかと。

顔もマッサージ後はキメが整って、血行がよくなることで水分量も増して、透明感が出てきますよね。

手もマッサージ後の方が、キレイに見えます。これはお出かけ前にも良いかも!

 

使ってみて気になったところ

エアの圧でマッサージするのでね、手がどんどん押し出されていく気がします。

なので、ボーっとしていると手前に手や指が出てきちゃって、気持ち良いツボを押してもらえない。

これ、ボーっとしてちゃイカンやつです。気合入れて手をグッと前に突き出さないと。

 

最初に指と指の股が突き当たるまで突っ込んでおかないと、ずっと手の位置ズレたまま修正できなくなります。

ルルド ハンドケア

働きものなので、電源入れている間(10分間)はずっと揉んでいてくれます。

たまに電源切って、手の位置戻してから再電源入れたり、マッサージしていない方の手で本体を手前にグッと押しながら使うこともあります。

 

気持ちよくなりたかったら、自分だけ楽してはいけません。マッサージされる側にも努力は必要なようです。

 

スペシャルなハンドマッサージができる

これはルルドハンドケアの機能ではなく、手にハンドクリーム塗って、ビニール手袋してマッサージすると、ハンドケア効果がアップするよ♪というおすすめの方法です。

私が購入したショップでは、ご丁寧にもハンドクリームとビニール手袋もつけてくれました。サンキュー

 

 

これも数回やってみましたが、手がしっとりして気持ちいいです。

ただ、ビニールによって滑りやすくなるため、マッサージ効果は手袋なしの方が気持ち良いと思います。

そう、滑りやすいから手がどんどん手前に押し出されていくので、ここでも気合を入れています。スペシャルケアにはスペシャルな気合も必要です。

 

買って良かった!

ちょっと迷ったんですよね。家電とか物とか増やしたくないし、マッサージ機って贅沢かな?って。

でも、今のところほぼ毎日使っているし、楽にはなるし、買って良かったと思います。冷え性なので、特にこの時期にはありがたい。

おまけのビニール手袋終わりそうなので、100均で大量手袋買ってこなきゃ!

 

あ、おまけのハンドクリームは「柚子の香り」でした。手に広げると柚子のさわやかな香りが広がって癒されます。

スリムでオシャレなハンドクリームなので、持ち歩きようにもよさそう。

自分が買って良かっただけでなく、誰かに勧めたいし、誰かにプレゼントしたくなる商品です。