イラストレーターになりたいライターのブログ

ストックイラストやWEBライターのこと。他個人的なことを投稿中。アフィリエイト広告を利用しています。

なんのスキルもなしにフリーランスになったWebライターです。ほんとはイラストレーターになりたかった。
クラウドソーシングとか在宅ワーク、美容とかいろいろなネタを書いています。

指輪は買うのもいいが作るのも楽しい!パーツがあれば不器用でもOK

先日、ふらふらっとショッピングモールに行って、アクセサリー売り場に行ってきました。

目的はないけれど、ピアス買うのが好きなので、つい見てしまいます。最近は自重していますが。無駄に増えてしまううえに、出かける回数が少ないし。

以前は職場につけていったけれど、いま引きこもりだしね。

 

ピアス見つつ指輪も。

指輪ってはめ出すと止まらなくなりますね!わたしだけかな?やっぱり見ているだけとはめてみるのは全然違う。

飾ってあるだけなら地味に見えても、指にはめると驚くほどしっくりきてしまって、どれも素敵に見えてしまいます。

 

指輪欲しいなーと思いつつ、今年は仕事の稼ぎも悪いし、出かける予定もあまりない。

でも、欲しいなーというモヤモヤを脱するべく、指輪を作りました!

 

接着剤だけで作れる指輪

材料:指輪の金具・平べったい面のあるパーツ・接着剤

これだけで作れる指輪がこれです。

手作りの指輪

和の雰囲気ただよう指輪

 そうそう、去年末に銀座の貴和製作所で買ったパーツです。

www.sakuramachi.work

 

小さな子どもでも作れそうなほど、簡単過ぎる指輪です。

手作り和風指輪

お手軽エレガント!

素材がよければ、技術などいらん。

ちょっと物足りなくって、レジンでコーティングしようと思いましたが、レジンが切れていました。

 

ゴムに通して結ぶだけで作れる指輪

もう1個指輪作りました。貴和製作所で買ったパーツがまだありましたので。

手作りビーズの指輪

赤いしずくの指輪

このビーズがすっごくめずらしくって、ちょっと高いかな?と思ったけれど、東京に行ったウキウキしたノリで買ってしまいました。

 

↓の丸で囲ったのが同シリーズです。

同じ色のが数粒セットで540円。他のパーツが安いから高く感じますが、お値段以上だと思います。

ほんと、キレイなので。実物見たら絶対買ってしまいます。

 

こちらはワイヤーで作ろうかと思いましたが、たまたま寄ったパワーストーンを売っているお店にゴムが売っていたので、それを購入。

ビーズの指輪

ゴムなのでむくんでも大丈夫!

↑多分、同じようなのだと思います。数珠タイプのブレスレットが作れるやつ。シリコンゴムって言うんですね。

 

これだとちょっと伸びるので、指のサイズピッタリに作らなくてもはめることができます。

指によってわずかなサイズの違いはあるけれど、ゴムで伸び縮みすれば、どの指でもはめることができる。

今までワイヤーで通していたけれど、ゴムタイプ便利だね。

 

手持ちの小さなビーズと購入したビーズを通して長さを調整し、あとはキュッっと2回ほどしっかり結ぶだけ。

結び目に接着剤をつまようじでつけ、乾かしてカット。もう1回つけて乾かして完成です。

ほどけないといいけれど、使ってみないと分からないかな?

 

手作りアクセサリーも楽しい♪でも買いたい

ハンドメイドグッズが豊富な時代だからこそ、手作りも簡単かつ、素敵なものが作れますね。

ネットで購入もできるけれど、実物見て買いたいなあ。小さいからこそサイズ感が分かりにくいし。

 

でも、やっぱりお店でアクセサリーも買います。良いもん。

 

 

このクオリティは自分では作れない。ブランドならではのデザイン性と技術ですよね。

はあー、また欲しくなってきた。

ヌードが描きたい人におすすめのポーズカタログ

人物を描く練習をしていると、 「服を着ていない状態」のモデルが欲しくなってきます。服で隠れたラインが見えないと描きにくい。服を着た絵だけ描いていると、服でごまかしてしまう変なクセがつく。
www.sakuramachi.work

 

でもヌードデッサンって、そこらでホイホイやっているものじゃないし、友達とかに頼めるものでもない。

私はヌードのポーズカタログを購入して何度か練習に使っていますので、それをちょこっとご紹介したいと思います。

 

ヌードではないけれど、ネットで探せるヌードみたいな資料

ヌードの前に、私がスケッチに使う資料の探し方少しご紹介。

だいたい、雑誌の切り抜きかネットで拾った画像が多いです。

 雑誌から気になったページを抜き取って、適当に貼り付けて見ながら描いたり、気に入ったページは切り取ってファイリングしたりと。

 

ネットは適当にキーワードを入れて探しています。「男性 ファッション」とか、「踊る 女性」とか。

フィギュアスケートの画像とか探すと、おもしろいポージングが出てくるので、ときどき参考にしてます。「ダンサー」「バレエ」とかでもいいですね。

 

ヌードではないけれど、ダンスやフィギュアスケートって体のラインが出る衣装が多いのでおすすめです。ヌードではできなそうなポーズもありますしね。

しかもダンサーやスケーターってやっぱり筋肉がキレイについているし、ポージングも絵画のようで見ているだけでも楽しいです。

 

ヌードモデルはいないがヌードが描きたい

ある程度人物を描いてみるとヌードも描きたくなる。というか、服着る人を描く前には、人の体をしっかりと描いておきたい。

服で隠れた部分がごまかしがちになり、ちゃんと理解できてないんですよね。

 

ヌードモデルを描くとなると、本買って描くのが一番てっとり早いだろうなって。こちらの本を使用しています。

 

 

ヌードデッサン

モデルさんがキレイです

 こちらは数年前に購入し、たびたび描いています。

 

特徴は

・立ち姿から座り姿、寝っ転がったポーズなどの基本ポーズがそろっている。

・同じポーズのアングル別がそろっている。

・カラーとモノクロの2パターンがある。

 

1つのポーズに対し、カメラをグルグルと回して横姿、後ろ姿と角度を変えた写真が一緒に並んでいます。

さらに、斜め上から見た構図も。いわゆるアオリ・フカンという視点の高さを変えたポーズを同時に確認することが可能です。

ただ、目線以外のポーズ写真はちょっと小さめです。

 

まったく同じページの写真がカラー&モノクロであるため、陰影を確認したい方にも使いやすい。ええ、私はすっごく苦手でして。。。勉強になります。

 

適度にパタンと開きやすく、使いやすい大きさで重宝しています。以前に買ったブックスタンドに立てて使っていますが、机の上に広げてもOK。

www.sakuramachi.work

 

ポーズカタログデッサン

いろんなポーズが描ける

練習にもいいですが、イラストのポーズ参考にも使えます。これは本当に買って良かった!描くと写真の美しさとの違いに愕然としますが、より上達したいという気持ちにもさせられるのかと。

まだ全部のポーズを描ききっていないのですが。全部を何度も描きたい!

ボールペンの一発描きに挑戦中ですが、む、難しい~~

 

男性ポーズに二人ポーズ!他のポーズカタログも欲しいが!!

当然ですが、男性のポーズカタログもありまして。

 

男性に言っていいものかわかりませんが、キレイな体してますね。

 

二人のポーズカタログも!

 

少女漫画とかに使えそう。なんだかドキドキするポーズがたくさんありそうです。

 

DVD付きのもあるんですね。ブックスタンドいらずで良さそうです。

 
 

ポーズカタログを集めてみたい気もしますが、買ったことで満足してしまいそうで、あまり描かなくなりそうです。自分の場合。

沢山買って全部描けばいいんですけれどね。描くほどに圧倒的に描く量が足りてないなあって実感します。

 

とりあえずは女性バージョンをある程度攻略してから、他カタログを買うことを検討。もっと使い込んでから、他資料も検討してみたいです。

ファンレターの書き方と楽しさと得られるメリット

レターセットのイラスト


ファンレターって書いたことありますか?

私は多くて年に2、3回ぐらい。書かないときは何年も書かないのですが、ときどき無性に書きたくなります。

ファンレターは良いぞ!ということを書いてみたいと思います。

 

※注意

ファンレターを書いてみよう♪という思いのない方には、ここからの内容は長くて大変かもしれません。

興味のある方だけぜひ!

 

ファンレターを書いて得られる楽しさは自己満

f:id:merumo5210:20181231125729j:plain

 メリットは「相手に気持ちを伝えられる」ではなく、「自分が書いて満足する」。これだけかと。

なんかむなしい。。。

 

ですが、「もしかしたら、相手が読んでくれるかもしれない」という、わずかな期待があります!

同じ時代に同じ星に生きていながらも、まったく接点を持てなさそうな相手と、ほんの少しだけ共有することができるかもしれないし、できないかもしれないけれど、いや、できそうな気がする!

 

・・・という、夢のある自己満足を得られるのが、ファンレターの良いところかなと思います。

 

私がファンレターを書く手順

まずはWordかEvernoteに書きます。

evernote.com

で、修正する、修正する、寝かす、修正する、寝かす、付け足す、ごっそり引く・・・を繰り返し、完成させたらプリントアウト。

 

読み直しつつ、変なところがあったら修正。

そこそこ満足したら、便せんに書き移します。

 

工程長い!気持ち悪い!

怨念込め過ぎているような時間のかけ方ですが、手紙って独りよがりになりがちだからこそ、何度も客観視するようにしています。

 

自分の書いたものだから難しいし、あまりに冷静過ぎておもしろみがなくなっても違うしと、色々悩むために時間をかけてしまいます。

 

最終的には削る工程が多くて、出来上がりはアッサリしてるんですよね。

途中まで具だくさんパエリアだったのに、できあがったのは海苔のない塩むすびぐらいな。

 

工程をすっ飛ばすファンレターも書く 

レターのイラスト

ライブに行った際の感想はスピード勝負なので、即打つ、即書き写す、即送るという手順です。

熱いうちに届けたい。多少痛々しいが、それも味わい。届け、この想い!ってな感じで。

ライブの帰り道、電車の中でスマホ打ってたりします。

直後は言葉がバンバン出てくる!ポエム書けます。ポエマーハイみたい。

もちろん、家で一晩寝かせて修正しますがね。めちゃめちゃ無駄な部分を削ります。

で、なるべく早めに送ってしまいます。

 

ファンレターを書く道具

レターのイラスト

ファンレターって、まず便せん選びが楽しい♪

 自分好みかつ、相手に好印象を抱いてもらえそうなもの。

好印象って難しそうだけれど、安っぽいものやキャラクターものは避けています。

 

あとはペンと封筒と切手。私の場合、これも使っています。

 トレース台 with リストレスト

f:id:merumo5210:20181231125108j:plain

トレース台はイラストを描くときに使っています。かなり古いやつ。そろそろ死んでしまいそう。

 

リストレストはキーボードで文字打つときに使っているもの。詳細は↓で。
sakuramachi.hatenablog.com

 

机の高さがちょっと低いので、書くのに首が痛いんですよね。で、高さあげつつの、少し傾かせて書きやすい台を作っています。

便せんにもよるんですが、罫線を透けさせる便せんだと、デザインによっては罫線を見失うことも。

↑の便せんだと、桜の花と葉があるところは、下に透けさせている罫線が見えにくい。

そういうときに、ライト当てて確認したりしています。

 

ファンレターは気を使う

レターのイラスト

ファンレターには、受け取り手がいるわけですから、やっぱり気を使います。文章にめちゃめちゃ気を使います。

 

・長すぎてはいないか?

・誤字脱字はないか?

・ちゃんと伝わっているか?

・独りよがりになって、気持ち悪いと思われないか?

 

などなど、相手の気持ちを考えつつ、どえらく慎重になります。普段、ここまでの緊張感をもって文章を作ることはあるか?いや、なかなかない!!

(ライターっぽい仕事していてどうかと思うが)

 

 デジタルで文字打っているけれど、書くのに戸惑った漢字は文字拡大アプリに頼ってます。

www.sakuramachi.work

 

 ファンレターを書くのは修行のようなもの。熱意が一方通行になり過ぎないように、気を使って書いてます。

 

ファンレターを書くオキテ

 自分だけのオキテですが、下記のことに気をつけています。

 

・字が下手でも丁寧に書くのは鉄則、そしてお相手の名前はより丁寧に書く。
 
・便せん3枚に収めること。
 
・消せるボールペンを使わず、書き損じたら一から書き直すこと。
 
手紙の中で相手に呼びかける際、その名前だけは魂込めて書くようにしています。やっぱり、人様の名前を雑に扱ってはイカンと。キレイではないが、せめて丁寧に。
 
便せん多いと「読むの大変そう」と最初に身構えられてしまうため、ライトに読める3枚を目安にしています。
 
ボールペン一発書き!でも、すっごい小さな間違いはごまかすし、修正ペンで消せそうな範囲は消しています。パッと見、分からないぐらいなら直しますが、相手に気づかれるような間違いなら、書き直しています。
 
 
こういうのって、人それぞれですよね。何が正しいじゃなくって、自分の中でルール作って、それを守ることに相手への敬意を示すみたいな。
 
別に誤字を塗りつぶすのもアリだと思います。その人ならではの方法って、書き手の性格があらわれておもしろいんじゃないかと。

 

気を使うが気楽でもある

ここまで一方的に気を使いつつも、本当に読んでもらっているのかは確証がないぶん、「もしかしたら読まれていないかも?」という気持ちも少々あります。信じたいが。。。

それはそれで、書きたいことをかける気楽さもあります。

「こんなこと書いて・・・は、恥ずかしい!」と思うことも、「ええいっ、言ってしまえ!」と書けてしまう気楽さも大事。

 

もし相手が読んだとしても、そこまで深くは受け止めないだろうという安心感もあります。

きっと、もっとすごいファンレターいっぱいもらっているに違いない。大丈夫。「好き」とか「愛している」、すっごい受け取り慣れていると思う。私は書かないけれど。

 

受け取り側のメンタルの方が強そうだから、少々気恥ずかしい言葉も書いてみようという勇気がわきます。

 

なんだかんだでファンレターは楽しい

レターのイラスト

モヤモヤと思っているだけよりも、文章にするとスッキリする。

ブログとかツイッターとかもそうだし、ファンレターもその延長線上にあると思います。

ただ、相手にダイレクトに気持ちが届くかもしれないと思うと、ちょっとワクワクします。

レターセットとか選ぶのも楽しいですしね。大きな文具店や雑貨店に行くと、ついつい色々見て楽しんでしまいます。

切手も変わったものとか欲しくなります。

自分が楽しんでいるだけですが、決して迷惑をかける行為ではないから、めいっぱい楽しんでもいいはず。

 

夢は手渡し

できることなら、いつか手渡ししてみたい。

これは誰かのファンになったことがある人なら、夢見てしまうこともあるはず。緊張して喋られないぶん、手紙にしたい。

 

でも、機会があれば、その日までずっとファンレターを書いては破り、書いては破りとかやってしまいそうだなー。渾身の1通なのに、「応援しています」の一言しか書けなかったりして(ありえそう)

そんな妄想をするのも楽しいです。ふふっ←あぶない

 

最後に

 ファンレターを書いてみたい方、最近書いていないと言う方、ぜひぜひ妄想を楽しみながら、ファンレターを書いてみてください。

ポストに入れた時のやりきった感は大きいです。最近充実してないわーという方にもおすすめです。

 

あ、あと、私はファンレター書いた後は手がすっごい疲れているので、マッサージします。マッサージ機買って良かった!

 

たまにの手書きなうえに、相手に読まれるかと思う緊張感で手が疲れることもあると思うので、無理しないでくださいね。

 

 

www.sakuramachi.work

バレンタインはチョコだけじゃない!ワクワクさせる魅力とは?

ハートのイラスト

2019バレンタイン

 

バレンタインはチョコをあげる日から、いつしか自分にチョコを買う日に。いや、かなり昔から自分に買っていたな。

人にあげるのとは別に、自分の分も買います。やっぱり欲しくなるし食べたくなる!

 

「チョコが食べたい」だけじゃないんですよね。だって、チョコレートだけならコンビニでも買えますから。

イベントごとにのっかりたいという、日本人気質でしょうか?でも、ハロウィンには全然ひかれないし、クリスマスにはさして興味ない。

バレンタインには違う魅力があると思います。

 

バレンタインはデザイン博覧会

バレンタインの何がいいかって、大きな売り場に行っただけで、デザインの博覧会に行った気分にさせてくれるところ。

 

キュート、ガーリー、エレガント、ゴージャス、メンズ向け、和風、戦国モノ・・・等々、いろんなテーマのパッケージとチョコレートが多く並びます。

メーカーやブランドによってコンセプトが違うから、飽きがないですよね。

 

いっけん、女性向けばかりで同じ雰囲気かな?と思っても、ちゃんと見ればあきらかに違いがわかります。

そりゃ、そうですよね。自分のブランドが他に埋もれてはいけない。それぞれ個性を出しつつ、魅力ある商品にしようと頑張っているわけですから。商戦だからこそ、本気のデザインたちが集まります。

これらをじっくり見られるのも楽しい♪

 

しかも1月終わりから2月14日までの、期間限定。この年のものは、この年にしか見られないからこそ、貴重さもあります。

見ているだけでワクワクします!

 

ハロウィンやクリスマスと違うのは?

ハロウィンやクリスマスだって楽しいイベントだけれど、ほぼテーマが決まっていますよね。

たとえばハロウィンはオレンジパープル、クリスマスはレッドグリーンと、なんとなくイメージカラーも決まっている。

もちろんそこに他カラーも加わるけれど、このテーマカラーが多い。イメージする人も多いってのもあり、ある程度デザインが決まっているところも。

 

モチーフだってほぼ決まっていますよね。

ハロウィンならカボチャやオバケ、クリスマスはサンタとトナカイと星とツリーなどなど。

バレンタインはハートのイメージありますが、売り場に行くと意外とハートモチーフは少ないです。

 ハート描いていてなんですが。

www.sakuramachi.work

宇宙とか戦国武将とか猫とかムーミンとか、平気でぶっ込めるのがバレンタイン。

昔は違ったかもしれないけれど、割と今は自由な気がします。子供の頃には和とコラボしたデザインも少なかった。今は一定数見かけます。

 

お茶と一緒に食べるチョコ

多種多様だから、いろんな人を受け入れやすいのかなって。基本的にはガーリーでキュートな女性向けが多いけれど、クール派にも大人世代にも子供にもと、いろんなタイプに受け入れられるよう用意されている。

みんなが気軽に興味を持って、楽しみやすいイベントなのかなと。

 

空き箱はかわいい収納に使える♪

バレンタインのパッケージ

やっぱり猫が好き

お菓子の空き箱で収納っていうのが、貧乏なおばちゃんの発想になっていますが、バレンタインの箱って頑丈!

しっかりしているから、スーパーのお菓子の箱とは違います。

 

基本は人にあげることを前提としているから、贈答品なんですよね。だから薄っぺらい紙で作るなんてことはない。

そして見た目もいいから、ついつい取っておきたくなります。

 

去年のチョコレートの箱に、ピアスを入れています。

シルバーピアスばかりですが

まめに出し入れしているけれど、全然箱がヘタレない!そして常に可愛い!!重宝しています。

 

2019年のバレンタイン!収納目的買ったものとは!?

 こちらです!

ムーミンのバレンタインチョコ

ニョロニョロの缶


今年は最初っから、収納目的で缶ケースを買いに行きました。これ、2年前にも同じシリーズのものを買っています。

ムーミンのバレンタイン缶


こちらには、ネイル用小道具を収納しています。

爪磨き、綿棒、爪楊枝、ネイルシール、ピンセットなどなど。最近、あまりネイルしてないので、しまいっぱなしなんですが。 

 

カンペンケースなんて100円ショップでも買えるし、文房具屋で買ってもそんなに高くない。

でも、このデザインのものはバレンタインにしか売っていないんです。

 

希少性って大切。ついつい惹かれてしまいます。お値段だって1000円ちょっとだし、チョコレートもついてくる!(それがメインだが)


メリーズ ムーミン ニョロニョロ チョコ 11個入り チョコレート バレンタイン ギフト (11個)

アマゾン高いなー!

 

気に入ったものの方が愛着わくから、長く使えます。買って良かった♪

 

買った缶にはメイク道具を入れました。

メイク道具収納

プチプラばっかりですが



アイライナーとかアイペンシルって、収納が難しくって。ポーチにうまく収まらない。

そしてよく無くす。細いからどっか行きやすい。

必ず使うのに、どうにもまとめにくくて収納しづらい。

だったらペンケースに入れたらいいじゃん!と今さらながらに思いつき、収納してみることにしました。

 

いい感じに使いたい小物が収まりました!眉マスカラにマスカラにコンシーラーまで収まった!

ポーチの隙間ポケットに入れているよりも便利です。買って良かった♪

 

こちらのリトルミイの缶ケースも、ちょっと迷いました。

ニョロニョロより小さめのコンパクトサイズ。細かいもの収納するのに良さそう。

女の子にプレゼントしても喜ばれそうです。

 

まとめ

私個人の方法ですが、バレンタインは見てワクワク、食べて味わう、便利に収納と、3つの 楽しみ方があります。

 本来のバレンタインとはまったく趣旨が違うけれど、もうこれでいい。

 

14日まで期間がありますので、ぜひぜひ楽しんでください♪

ランサーズで必要なのはスキルよりまじめさ?当たり前さが大切と実感

クラウドソーシングって難しそう。ちゃんとお仕事できるのか心配。

私も始めたときは、すっごく緊張しました。やっぱりお金を稼ぐって大変、私なんかにできるかな?って。

でも、やってみるとそんなに心配しなくても大丈夫でした。特別なスキルとか経験よりも、誠意を持って仕事する人にはできる。

まじめな人の方が有利だと思ったので、その理由を書いてみたいと思います。

 

フリーランスでも他人の仕事ぶりはのぞける

ランサーズでは、いろんなクライアント様と取引します。5年以上続けてきましたので、いろんな声を聞く機会もありました。

 

なかにはチャットワークを使用し、一つの案件に対して複数のライターが同時に指示を受けながら執筆することもあります。

普段フリーランスで仕事をしていると、他の方がどのように対応し、どう動くのかを知ることはできないもの。

ですが、クライアントの要望や複数の人が集まるチャットワークを通し、他人の仕事ぶりを知ってしまうこともあります。

そのなかで、私が意外に思ったことをご紹介します。

 

連絡が途絶える人がいる

何度かクライアントから聞いたこと。

連絡が途絶えてしまう人がいるから、チャットワークIDを教えて欲しい」と言われたり、募集案件にて「連絡が途中で途絶えない人を希望します」と書かれていることがあります。

 

途中で連絡断ったら、お金もらえないじゃん!なんで??と思うのですが、音信不通になっちゃう人、意外と多いみたいです。

 

だからこそなのか?ランサーズでは24時間以内に返信すると、評価が上がる仕組みになっているのかも?
www.sakuramachi.work

 すばやい返信も求められているけれど、それよりも重要視されているのは、ちゃんと連絡返すことなのかも?

 

納期に遅れる

これもちょいちょい目にします。チャットワークなどで数十人とかのライターがいるときだけじゃなく、数人だけのグループでもあります。

もちろん、事情があるのでしょうがないと思う。小さいお子さんが突然熱を出してしまうことあるし。

ただ、たまに、作業量が少ない割に理由もなく「すみません、遅れます」とか、言われて「うっかりしてました」ってのもあります。

毎月の継続案件なのに、なぜか納期間近に体調を崩す方とか。

体調を崩すのは仕方ないけれど、やはり心証は良くないし納期待たせてしまうので、体調戻るまでお引き受けしないのがいいのかと。

 

受注してから納期までそこそこ期間があります。でも、納期前ギリギリに取り掛かる方も結構いるみたい。ま、間に合えばいいけれど。。。

 

納期に遅れない個人的なやり方

私自身はこれまで数百件の案件に携わってきましたが、納期に遅れたことはありません。

まあ、自分の助けが必要な家族もいないし、副業でやってた頃も、基本的に定時退社の土日祝日が休日の会社に勤めていましたし。

バカなので風邪もめったに引かないし、今では引きこもりなのでインフルエンザにもかからない。

ラッキーな環境だったから、納期も守れたかもしれません。

 

私の場合納期より数日前に提出期限を設け、そこに合わせて逆算して計画立てていきます。毎日やることを決め、やって、スケジュールを見直す。

 

・納期前倒しに設定しておくと、アクシデントで遅れる心配がない。

・できる限り早めに手をつけ、雑でも形にしてしまう。

なるべく早めにお手つきだけしてしまいます。超簡単に手を付ける場合は、WORDのファイル名だけつけておくとかね。

記事の内容ガツガツと書いておいて、そこそこ完成させておく。で、納期前に修正して提出。

 

納期直前に一から作業するのは大変です。気持ちが急かされているから、全然文字が打てなくなる。ビビリなんです。

なので早めに、ちょっとだけでも手をつけるようにしておくようにしています。

 

提出物は100%で提出しなくていい

いろんな本で読んだんですけれど、完璧100%に仕上げたものを期限日か期限過ぎてから上司やクライアントに提出するよりも、80%で超早く提出した方が評価されやすいようです。

 

自分が100%と思ったものが、相手にとっても100%とは限らないってこと。

 

あー、なるほど!と思いました。それよりも、形になった時点で1回出した方が、「おっ!早いじゃん!!」と良い評価につながるようです。

 

こだわり抜いて時間かけて作ったものを遅れて出すよりは、基準満たしたものを納期前に出す。

手を抜いて80%で出すんじゃなくて、「完成!後は出してみて指示を待とう」と思うものもあります。だって、何をもってして100%が分からないものありますし。

クライアントによって正解が違うから、出さないことには分からないってことも多いです。

 

レギュレーション満たして、文字数満たして、誤字脱字なかったらいったんOK。時間が許す限り、こだわって手直しやら再リサーチしますが、自己満足で納期遅らせないようにはしています。

 

指示を無視する

これ、私はやってしまいます。いわゆるレギュレーションの見落としミス。

無視するつもりはないんですが、案件によってはレギュレーションがこまかく、さらに複数案件持っていると、どれがどれだかわからなくなります。(いいわけ)

 

修正指示が来てから、「しまった!」と思うこともあります。

レギュレーションチェック ⇨ 完成 ⇨ 寝かして修正 ⇨ レギュレーション再チェック

この、最後のレギュレーション再チェックが大切なんですが、抜けてしまうこともありまして。。。反省。

 

これは私だけでなく、他の人も間違えて指摘されていることもあるため、ちょっとホッとしています。いや、ダメなのは分かっている。

見落とし、うっかりミスしやすいところだけに、まじめに守るだけで信頼度が上がると思います。

 

でも、指摘されたところは次回は絶対にミスしないよう注意。 

それでもねー、数ヶ月継続している案件では、初期のレギュレーションがもう無視されてて、誰も守ってないところとかもある 笑

柔軟さも大切なようです。

 

誠意の見せ方は難しくない!

ちゃんと連絡する、納期守る、指示守る・・・こういう当たり前のことできていたら、ちゃんとした人って見てもらえるから、それだけで有利です。

 

スキルが高いか、仕事できるかって、すっごい大差あるものではないはず。何に満足するかはクライアントによって異なるし。

顔の見えない者同士で取引しているので、すっごい成果出せるけれど常識のない人よりも、ネットのやり取りだけでも信頼できる普通の人の方が喜ばれそう。

 

まじめな人なら、できていること。これだけでも十分武器になるから、経験の有無とか自信とかよりも、社会人としての常識を重視した方が良いと思います。

 

「納期を守る」は有効なアピール?

よくプロフィールに、「納期守ります」とかあります。なんでそんな当たり前のことアピールするんだろ?と思っていました。でも、納期を守らない人は割といる。

 

だからこそ、納期を守ると宣言するだけでもアピールになる・・・らしい。まあ、この場合は本当に守る人かは判断できないので、なんとも言えませんが。

なので、納期を守れる人(言うだけでなく本当に)はそれだけで強い。

 

まとめ

クラウドソーシング上で仕事をする人で、能力にはそんなに大差はないと思います。

もちろん、すっごい稼いでいる方もいますが、そこそこの稼ぎであれば、スキル的にどんぐりの背比べじゃないかと。

 

抜群に文章うますぎる、人として致命的な文章レベル・・・という、あからさまな差はなくって、そこそこ何かが書ける人が集まっているところ。

だからこそ、仕事の能力よりもまじめさの方が際立つ。まじめな人は優位になっていくはずです。

 

誠意ないクライアントに当たったり、アチラの方が連絡とれなくなってしまうこともあるため、生真面目になりすぎると疲れてしまいますが。

 

社会人として常識ある、人から無責任とか言われたことがない人なら、向いているんじゃないかな?と、後押ししたくなりました。

 

そして自分も、しっかりしようと、改めて思いました。

バレンタインデーに間に合わないストックイラストは〇〇に間に合わせればいい!

2月になってしまいました!!

2月ですよ、2月はアレがありますよね。そう、

バレンタインデー♡

 

チョコ買いたいとかチョコ食べたいとかチョコとかチョコチョコ

・・・ではなく!ストックイラスト再開した身としては、バレンタインデーの素材を大量にアップしなければいけないと思うんです。

が、間に合いませんでした。

 

バレンタインデー向けのイラスト素材

ハート素材のイラスト

いま、やっているのがコレです。ハートの素材作り。

 

これ完成させて、バリエーション増やして、増やして・・・今時点で遅れているのに意味がない!

でも、手をつけたので最後まで完成させます。

ハートはバレンタインデーだけのものじゃない!

 

バレンタインデーに間に合わないイラスト素材は

青いハートのイラスト素材

そう!ホワイトデーに間に合わせればいい!

 

同じイラストの、青verを作ってみました。これなら、3月14日に間に合いそう♪間に合ったから売れるというわけでもありませんが。。。

 

ただ、もともと一つの素材作ったら、カラー違いは作るようにしているので、自然とできてしまいました。

後から、「あ、ホワイトデー」と思いついたもの。

 

他の色も作ってみて、数色そろえてみたいと思います。必ずしも赤とか青だけた必要とも限らないと思うので。

 

カラー人気投票を自分でやるのもいいかも

カラー違いを作ってストックイラストサイトに登録して、アクセス数とか購入数を見てみるのもおもしろいと思います。

前にもハートの色違い作って登録したんですよね。

ピンクグリーン

・・・の3色で登録し、アクセス数がダントツに多かったのが、なんと、

グリーンだったんです。

 

意外だなーと思いながらも、意外とグリーンのハートは少ないのかもしれません。大体イメージ的に、赤やピンクが多そうですし。

こういう、アクセス数とかの反応見ながらイラスト作るのもいいかも?

まだまだ売上につなげるというよりは、様子見ながら動いている感じ。他にもいろいろチェックしながら、登録してみます。

 

時間はかかるが楽しいし、基本的にダメージ受けないのがストックイラストの良いところですね。

 

ホワイトデーにも間に合わなかったら・・・?

このペースではホワイトデーすらもあやしい。

というか、ホワイトデーだってもう大量に登録しててもいいはず。

 

でも、まだ大丈夫!

母の日がある!

f:id:merumo5210:20190201174746j:plain

そう、

父の日もある!!

f:id:merumo5210:20190201175021j:plain

 

どうかなー??母の日はまだしも、父の日ってハート必要だったっけ?

そんなこと考えている時点で、需要のある素材にならないような・・・?

 

まあ、まだ時間はあるので考えて探ってみます。とりあえずは作ること、完成させること。

道のりが長い。(でもやる)

 

嵐の休止に嵐をそっと見守る人が思うこと

いまさらですが、嵐、休止かあ。

 

いつかこんな日が来ると分かっていたような、それでも寂しいような微妙な気持ちです。

根っからのアラシック、嵐ファンではないものの、そっと見守ってきただけに、寂しい気持ちにはなりますね。

 

2021年以降は嵐の新曲が聞けないということ

嵐が休止するということは、嵐の新曲はもう聞けないということ。大人な嵐に期待していた気持ちもあるだけに、いったんストップがかかるのはもどかしい。

 

若々しくてはっちゃけた元気な嵐も良いけれど、大人でセクシーな嵐も見てみたいもの。

『P・A・R・A・D・O・X』とか『イン・ザ・ルーム』みたいなの。

 

30代はまだまだカジュアル路線でいけても、40代、アラフォーとなるともっと路線が変わってくるんじゃないかな?とか、密かに期待していたんですが、しばらくはおあずけですね。

 

2020年まではどう動くのか楽しみでもある

逆に、あと2年ほどは活動をするので、この期間にどう動くのかは注目してみたいもの。

いろいろとおもしろいことしてくれるんじゃないかな?という期待もあります。嵐の結束の強さとか見せられて、2020年最後にはに泣かされるんじゃないかと。

 

いや、泣くのを楽しみにしているんじゃないんですけれどね。

でも、やっぱり仲良くしているのを見ているのは幸せ。記者会見で他メンバーが、「俺がフォローするぜ!」って姿勢でいるの見るだけで和む。

これからは何を見てもそっと涙しそう。

 

私と嵐の思い出(一方的に個人的な)

↑嵐となにかあったみたいな見出しですが、いや、普通に個人的に思ったことを。

 

10年近く昔かな?すっごい体調悪い時期がありまして。で、たまたまその時期にテレビで嵐歌っているの見て、気が紛れたんですよ。

「アイドルってすごいな、きっと今の私みたいに具合い悪くても笑顔で居続けて、誰かの支えになっているんだろうな」って。

そしたら、すっごい尊い存在のように思えて、好きになっていました。

 

たくさんの人の支えになれるってすごいけれど、支えている方だって苦しいことや辛いことあるんだろうし・・・アイドルって、なんてすごい仕事なんだと。

具合悪くてぼんやりしていた頃に、ふと思ったことがあります。

 

で、今回のことがあって、やっぱりいろいろ悩んだり考えたりすることもあるよね、人間だもの。

この機会に、やりたいことやったら良いよ。ちょっとゆっくりしたら良いよ。

 

私は嵐に何もしてあげられないが、彼らがこの先も幸せであると良いな・・・と、ひっそりと思っています。

 

嵐は一時期休んでも曲はずっと聴ける

新しい曲はしばらく聞けないけれど、嵐の楽曲って延々に残るわけですからね。

ずっと聴き続けることができるって、貴重だよね。歌ってすごいなやっぱ。

 私の古いウォークマンにも、たくさん入っています。

www.sakuramachi.work

 『Rain』や『Hit the floor』などの大野くんの曲も数曲入っています。やっぱり聴き心地がいいんですよね。何回でも聴ける。

 

ほんと、ひっそりとですが、こうやって嵐を応援している人もたくさんいると思う。

そんな人達を支えてきた嵐の未来が、幸せでありますように。