ストックイラスト
先日ふと思いついた題材をイラストにして、ストックイラストサイトにアップしました。その際に迷ったのがタイトルとタグ。地味にちょっとだけ名称に違いがあるようで、「どっちが正解!?」と迷ったので調べてみました。 ここでクイズです!デデンッ!! (c)…
気づけば4月ももう終わり。なんか、今月全然ブログ書かなかったなあ。なので、4月はストックイラスト含めて、なんか色々なことをまとめてダラダラッと書き残しておきます。 ライター業とか忙しかった4月 なんか分からないけれど、今月は忙しかった気がします…
3月はちょい積極的に、ストックイラスト活動していました。割とコツコツと登録したら、過去最高の登録枚数に!月にこれだけ登録したの、初めてです! 売上に変化はなかったけれど、とりあえず3月にどんなイラスト作ったのか書き残しておきます。 今月は過去…
2月は日数が短いので、あっという間に終わってしまいますね。今月はストックイラストちょっと頑張って、多めに投稿。先月は何作っていいのか分からない状態だったのに、急にエンジンがかかりました。 そんな2月のストックイラストを、ゆるゆるとどうぞ~~ …
2021年もストックイラストを継続していくつもりなので、今年も定期的にストックイラストについてブログを更新していく予定です。 いつポキリと折れるかわかりませんので、1年継続するかどうか・・・? ただ、丸2年コツコツと継続しながらもすっごく売上悪い…
タイトル通りなんですが、「プロパティリリースが必要」という理由で提出したイラストが保留になったので、よく分からないけれどリリース付けて再提出しました。 公式のやり方でもなんでもないので正しい方法か分かりませんが、結果として審査通過したので、…
2021年、あけましておめでとうございます。今年もどうぞです~。 (c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - ゆるく始めましたが、さっそく反省会します!初詣も行かないし、家でゴロゴロしているので今こそ反省会。まー、明日から仕事するんですけどね。ありがたい…
2020年最後のストックイラスト投稿が完了しました!はー、また1年継続できたことに万歳です。なんだかんだ言い訳して、途中投稿できなくなるかと思いましたが、毎月投稿し続けることはできました。 結果はどうであれ。(とりあえず・・・ね) 2020年の総まとめ…
ストックイラスト1000枚登録したら、なんか変化があるのではないかと軽くグラフを作ってみました。 はたして売上はアップしているのか!?グラフから何が分かったのか??私自身が考え直したことや意外な法則についてまとめてみました。 ※現在:PIXTAは約150…
11月ももうすぐ終わりますね。なんか、あたたかかったから11月っぽくなかった気がします。部屋でTシャツ着て窓開けていた日とか多かったなあ。 ・・・と思っていたら急に寒くなるし!今、半纏着ていますからね!! 秋コート着ないまま冬コートになりそうです…
10月は割と仕事が暇で時間を持て余していたのですが、ストックイラストもさしてやる気がでず、部屋の片づけや模様替えをしていました。 じゃあ部屋がキレイになったかといえば、やはりゴチャゴチャしていて・・・自分、本当にセンスないなと思うばかりです。…
もう9月も終わりかー、暑くて暑くて辛かったのに、あっという間に秋がきましたね。急に寒くなってビックリです。 最近は冷感敷きパッドの上に毛布をかけて寝るという、謎の寝方をしています。冬はフワフワの敷きパッドを使っているのですが、寝返り打ち過ぎ…
ストックイラストのネタになりそうとは思っているけれど、描きたくないネタ、描けないネタっていくつかあります。 その一つが「見た目コンプレックス」 nlab.itmedia.co.jp こういう商品をすすめる広告って昔からあるけれど、昔はせいぜい広告チラシか雑誌広…
暑かった。ただただ暑かったという感想しかない8月でした。なんか今月は無事生き延びただけで良しとしたい。 一応ストックイラストも登録していたけれど、なんか「暑い」ってだけで疲れてあまり進まなかったかも。 早くストックイラストでガンガン稼いで、高…
7月がもうすぐ終わりますが、なんか1ヶ月ぐらいズレている気がします。 まだ6月のような・・・、そう!梅雨が終わらないから7月の感じがしないんです。暑いの苦手なので涼しいのは助かるけれど、異常気象って不安になりますよね。 そんな7月のストックイラスト…
ストックイラストがなかなか増やせない。まだまだイラストが足りな~いという状態であるのに、増やすのが難しくなってきました。 これはちょっと方向転換、違うことやってみようと、アナログ作業を始めています。 私のアナログ作業はこんな感じ 紙に墨汁で色…
6月ももう終わり・・・、2020年ももう半年過ぎてしまいました。 思い返せばコロナコロナで、今年友達にも会っていないし遠出もしていないしと、なんだか過去最高に引きこもっていた半年でした。 じゃあ、ストックイラストもはかどりそうなものですが、まあ、や…
まったくどこにも出かけないGWだった2020年。いや、毎年たいして出かけていないわ。なんなら去年も約束があったけれど、急用でダメになって家にいた。 2019-2020年のGWは、ずっとステイ★ホーム。 全然関係ない話から始まりましたが、5月のストックイラストに…
ストックイラストって、描いても描いてもなかなかDLされなくって、「あー、なにやってるんだろうな」ってモチベーション下がるときがあります。 メールもこないしサイト見にいっても変化なし。PIXTAのアクセス数もあんまり増えてなくって、しんどいなーって…
(c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - 4月のストックイラストは、合計98枚登録。おおっと、あと2枚で100枚だけれど、ここでストップしておきます。 GW休暇に入っちゃうから、どうせ審査は来月だろうしね。 2020年4月の登録数は98点 (c)桜 マチ - イラスト素材 …
あっという間に、3月ももうすぐ終わっちゃいますね。時の早さに驚きです!毎月のことですが。 3月は継続のライティングガンガンやっていましたら、急に仕事が終わってしまい、ポッカリと予定が空いてしまいました。 ところが3月終わりの週末には依頼が入りま…
2月初めは「今月収入少なそう」と思っていましたが、2月後半にガンガン仕事が入り(ありがたい)、ちょっと忙しい日々を過ごしておりました。 今日で2月も終わり、長かったなー。 実際今年は長いんですけれどね。29日まであるから。 しかし、2月初めにはそこ…
PIXTAからストックイラストをスタートした私ですが、遅れること2019年にAdobe Stockをスタート、2020年(ごく最近)Shutter Stockも始めてみました。 この2つのサイトにイラスト投稿に必要なものとは、くじけない心だと思いました。個人的に思ったことを、…
2020年のスタート、1月は余裕があったので91枚登録しました。素材かつカラバリ変更なので増やしやすかった。あんまりイチから作ったものがなかったかも? (c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - 似たり寄ったりのパターンが多いけれど、どれが当たるか分からな…
2019年、1年を通してストックイラストに向き合うことができました。 ツイッターでの先人たちのつぶやきやnoteを参考に、少しだけストックイラストがつかめてきたような気がします。うん、まだ「気」だけ。 でも、やっと何をしたらいいか、どうしたらいいのか…
12月のストックイラスト登録は、12/21でストップして合計80枚登録しました。 12/26-27と東京に行く予定がありましたし、PIXTAさんとかも年末休業に入ってしまう。12/22以降は登録できるイラストはあったものの、いったんストップしました。 審査が再開される…
12月もコツコツとストックイラストを描き続けています。 先月は8枚しか登録できなかったのですが、今月は現時点でPIXTAに46枚投稿。 12月に登録したストックイラストは「着物」と「子宮」 (c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - お正月には間に合わなかった着物…
8 (c)桜 マチ - イラスト素材 PIXTA - 80枚じゃなくって、末広がりの8枚登録で11月は終了。 少ない・・・ ここ3ヶ月ぐらい、月100枚とか50枚で登録してきたけれど、ちょっとつまづきました。 理由は2つあります。 1 時間がかかるイラストを作っていた 今月登…
ストックイラストは、人物より素材の方が売れやすいです。 えっと、私の場合全体の売上自体がまだ多くないのですが、やっぱり背景とか年賀状とかの方が出やすいですね。 今年は年賀状、調子悪いのですが。。。 たとえば、↓のような素材はちょくちょくお買い…
10月もストックイラスト継続中。 ただ、8月9月と100枚ずつ登録してきましたが、今月はダウンして50枚登録でストップしています。 登録枚数が減った理由は2つ。 1. モチベーションが保てない 2. 年賀状ネタが尽きた 枚数増やしても売り上げには通じないわけで…